51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

アメリカンコーヒー

2018-11-09 15:14:31 | 日々

最近、ご年配のお客様から酸味の少ないアメリカンないですか

 

ってよく言われます。

ってことで、うまいアメリカンを作らねばとスイッチON。

 

でも、その前にうまいアメリカンを飲ませるとこはないかなと佐伯のなりカフェさんにお聞きしたら

 

佐伯の自家焙煎コーヒーかくれがさんのコーヒーを送ってくれ、本日届きました

 

ペルー

   

 

ペルーとメキシコのアメリカンが届きました。

 

 

2杯とも味見してみました。

ペルーのアメリカンはいいかも!!!

よし!!

今晩からチャレンジ!!

 

 

ちなみに、こういう風に焙煎した日にちが分かるものはベスト。

煎って直ぐよりも3日4日置いた方が味もまろやかになって美味しいです。

 


猪鹿狼寺まで来ました

2018-11-08 12:00:42 | 日々

紅葉前線

久住の町ラインまで降りてきたようです

そして、黒川温泉が今見頃だそうです

 

で、出勤中に猪鹿狼寺に寄ってみました

 

 

 

 

 

 

毎年アップしてますが

大体同じ画です

 

同じ時間だと日の当たるとこも同じなのでこーなっちゃいますね。

紅葉も日が当たらないと綺麗には難しいですわ。

 

 

さぁーそろそろ下界で楽しめますよ

 


T.O.S.O屋 LOVE

2018-11-07 18:36:11 | オススメのお店

 

本日は、甥っ子2号と超常連さん社長の誕生日。

 

 

甥っ子に夕飯は

丸福のももの唐揚げがいい?カレーがいい?

何がいいと聞けば

 

T.O.S.O屋さんのホットサンドがいいと!!

 

 

ってことで、閉店後、野津原のT.O.S.O屋さんへ

 

 

 

 

やっぱり、うまい

甥っ子も喜んでましたし

美味しいものだけは食べたがる86も堪能してました。

(この13歳コンビは少しでも不味いと食べないです)

 

 

あとは、社長に誕生日プレゼントかな

臼木煎餅買わんとかな(笑)


10割りそば羽田野@月曜ランチ

2018-11-05 19:20:20 | 月曜ランチ

 

昨日の月曜ランチ

 

大分前から友人やお客様と計画してました蕎麦打ちでした。

 

友人の二人が蕎麦を打てるってことで

 

見覚えある方とは思いますが(笑)

 

 

二人目の打てる方

 

 

 

 

蕎麦だけでは少ないのでサンマも炭火でちゃちゃっと焼いちゃいました

 

   

 

10割り蕎麦を茹で

って、浮き上がればもーいいそうで、はやっ

  

手打ち蕎麦やら、さんまやら、湧水茶屋の豆腐やら

なんやかんやいっぱいテーブルに広がりランチ会でした

 

全部うまし!!

 

 

 

 

このあと、デザートになんやかんや

そして、スズナリさんまで

もーお腹は150%

そして、心も2000%

 

楽しすぎました。

 

 

今どきは蕎麦も打てる方が多い、珈琲も自宅で焙煎されてる方も多い

そんな時代の中で商売するには時代の流れも把握し自分の舌も肥やしておかねばと思います。

 

 

 


スズナリコーヒー(臼杵市)

2018-11-05 18:37:39 | cafe

本日の月曜ランチ

写真が盛りだくさんにて後日

 

その月曜ランチ

7人でランチでした。

その7人が食後の珈琲を飲んでて臼杵市のスズナリコーヒーさんの話題になり、、、

 

猪突猛進の人ばかりだったようで

じゃー今から行こうってなり大野町から臼杵市へ。

 

 

 

二度目のスズナリコーヒーさん

試飲のコーヒーまであり、皆で味見し

皆酸味の一番少ないのを選んでましたわ(笑)

 

 

 

やっぱり、最近のthirdwaveコーヒーですね。

 

 

こちら、五種類くらいでした。

うちもそのくらいでいいのかな

多すぎですね(笑)

 

 

雰囲気は好きですよ。こちら。

 


一不二アップルパイ

2018-11-04 15:05:09 | 日々

 

短大時代

一年目に寮に入ってまして、その時の寮母さんが昨日山登りの後に訪ねてきてくれました。

 

で、その寮の入り口にあるパンとケーキのお店一不二さん(亀川)のアップルパイが最近人気らしくアップルパイををワンホールも持ってきてくれました。

 

早速、丁度いた常連さんと頂きました。

 

 

パン屋さんのアップルパイって感じでした。

ごちそうさまでした。

 

 

こりゃー今週は天高く馬より越える私です。

 


キャンセルの玄米

2018-11-03 18:19:12 | Weblog
一人のかたが玄米5つキャンセルされ、5つもどうしようと心配してましたが

5つ共、行き先が決まりました。

もー感謝、感謝です。
ありがとうございます。




※あとは、予備で3袋あります。ご希望、追加の方はどうぞ。


あーこれで、安心しました。

父3回忌

2018-11-02 12:48:19 | 日々

 

本日は、お休みし父の3回忌法要でした。

 

お経をあげてもらい、食事は久住高原コテージ

 

近くの親戚だけで集まり

 

   

 

  

 

県外から来たいとこは温泉県のマークがついてるのが珍しいよーでした。

 

 

     

次は7回忌、元気で皆さんと会えるといいですが。

 

 

コテージは料理は美味しい!!

うちの家の宴会場のチョイスは美味しいとこです。

今日も満足。

 

 

人が亡くなるのもあっという間、、、月日が経つのもあっという間。

日々を楽しく悔いなく過ごさないとですね。

 


くそー負けた(笑)

2018-11-01 15:07:02 | 日々

昨日のこと

大分市のお客様STIさんの差し入れ

 

あーもー

なんで、私のストライクゾーンを分かってるんだろう。

パフェ大好きで、プリンアラモードなんて好きすぎる。

 

 

忙しい時の息抜きになりました。

ありがとうございます

 

この人私のことを把握しすぎ(笑)

 

 

で、明日は法事で1日お休みします。

宜しくお願い致します。

私は居ませんが、デトックスの結ふさんはきてます。

土曜日まで!

どうぞ