「大学ラグビー考」

関東大学ラグビーリーグ戦大東大を中心に、気の向くまま書いて見ます。ときには陸上にもふれます。H.Nakamoto

あす東洋C戦

2022-05-28 11:49:56 | 大学ラグビー

       あす、東洋大C戦ですね

 

 頑張って下さい。

 東洋は1部に復帰して、意気揚々としているでしょうから、メンバーも元気一杯だと思います。立正大戦も、成蹊大戦も快勝でした。

 5月22日の成蹊B戦も、22ー17で勝利しています。Bのメンバーを見ても、サイズが大きいです。

 ちなみに、1番松下1年筑紫:180、105 2番後藤2年関商工:177,100、3番高嶋1年関商工:180,121、4番島田1年松山:184,100、5番山田3年新潟工業:191,112などAクラスの大きさです。

 明日のCメンバーのサイズもほぼ同じように大きいでしょう。対する大東のCメンバーは、HPを見る限り、180、100以上のサイズは新屋選手1人だけです。

 ラグビーはサイズだけではありませんから、大東らしいラグビーを存分見せて下さい。楽しみにしています。

 また、コーチの陣容も旧三洋ワイルドナイツで鍛えられた指導者ばかり揃えましたね。1部に復帰し、大学も補強に力を入れているようですね。

 



コメントを投稿