6月26日の関東大学オールスター戦の結果
リーグ戦グループが52-31で勝利と聞きました。観戦していませんからどんな内容であったか分りません。
対抗戦は大学選手権7連覇の帝京大から14人が選ばれていますから、帝京大対リーグ戦の対戦みたいに感じて、ついつい足が遠のいてしまいました。
やはり、両リーグのオールスター選手の対戦ですから、各校から1人は選んで欲しかったように思っています。出来れば、前日試合のあった法大からも出て欲しかったですね。何でも偏り過ぎるのは良くないですね。前回、前々回と接戦でしたから、ノーサイドの笛が鳴るまで気の抜けない好ゲームにスタンドの観客も一喜一憂だったのではないか、小生もハラハラだった、そんな記憶があります。
お客さんの中には、オールスター戦だから、こうしたゲームも楽しい、と言う方もおられるかもしれませんね。