甚目寺観音節分 1 2006年02月07日 19時48分24秒 | まち歩き 甚目寺観音は尾張四観音の一つで、所在地の町名は甚目寺町(じもくじちょう)となっている。恵方の年の節分は人出はかなり多い。また、0時頃に商売繁盛を祈念しに仮装した女性があらわれる。私は見たことがないが、いろいろな動物等に仮装しているそうだ。 写真は、甚目寺観音本堂。 « 中部国際空港見学 終 | トップ | 甚目寺観音節分 2 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます