幸福を感じる陽光です。命を意識しますね~。
平成24年2月12日(日)市民の集いが開催されました。アメリカのチリコンカン、ネパールのドーナツ、韓国ビビンバ、台湾のおこわ等の料理の試食とフラダンス、カントリーウエスタン、甚目寺説教源氏節人形芝居、あま防災ネットの防災の備え、JA海部東の頭の体操、などなど、地域の交流を深めながらの集いでした。最後はみんなつながり、大笑いをやって終わりとしました。
楽しかった!
平成24年2月19日 あま市国際交流協会では、外国人の防災訓練を行いました。
外国人は、災害時に情報が届きにくいことから、要援護者ですが、
地域の皆さんと一緒に災害時は、応急対策を行う必要があることも
伝えました。
みんな熱心に訓練に参加してくれました。AEDの訓練は、初めて見たとかで、
興味津々でした。