まち歩き

ぶらぶら行きたいところへ行ってます。

来年もよろしく

2010年12月29日 12時03分56秒 | 愛犬ホウイ
今年も無事に乗り切れました。
途中、ふらふらになったりもしましたが、
父ちゃんとの散歩ぐらいは、軽いもんです。
100メートルぐらい走るとちょっと辛いけど、
父ちゃんも辛そうで、すぐ歩くから、大丈夫だワン!
来年は何歳だったっけ。15歳だったかな。
名前がホウイで男っぽいけど熟女ですワン。
来年もよろしく!ですワ~ン!

新品のデジカメで記念撮影してもらいました。

地球

2010年12月29日 09時58分11秒 | まち歩き
イトカワから帰還の「はやぶさ」最後の一枚。
地球って大きいね。小さいね。尊いね。大切だね。
戦争、紛争、争い、喧嘩、いじめ、
環境汚染、なんとかできないの?
グローバル経済が良くないような気がする。
地産地消、コミュニティ、ご近所、お知り合い、仲良し、みんなで、一緒、楽しい、
消防団、自主防災会、助け合い、こんなことが基本でいたい。
一人では生きにくい。
日本だけでは、生きられない。
地域を大切に、
外国との関係も大切に、、、、
来年も良い年になりますように。

今年は良い年だった、関係者の皆さんありがとうございました!

2010年12月29日 09時25分12秒 | 休日
総括 今年は、良い年だった。一つを除いて。

健康 いろいろあれど重篤なことにはならなかった。
仕事 とても良い仲間に恵まれて幸せだった。
収入 忙しい分見返りがあった。
趣味 うーーん。山には行けなかった。何十年ぶりのノーピーク。
   その代わり、地域活動はできた。
物欲 旺盛。写真は家電売り場ではない。(^^)V
   液晶テレビ2台、パソコン1台、デジカメ1台、マサージチェア1台、
   ウオ-キングシューズ1足。
   全て通販で購入した。
   テレビに関しては、国の政策に乗せられたかな(^^)
   PC、デジカメは昨日届いた。両方とも結構安かったと思う。
   特にデジカメは、9,811円。14MEGA PIXELS 光学5倍ズーム 
   FUJIFILM。値段の割りにとても性能が良い。
   現在使用中のオリンパスのコンパクトカメラは高かったが、
   これをしのぐ性能だ。(隣の黒い方がオリンパス)
心配 北極、シベリアの白熊の心配は相変わらず。
   つい最近、共食いの写真を見た。恐ろしいことになっている。
   人間も子供、高齢者への虐待が、起こっている。
   社会の基本が狂ってきているような気がしている。
   何か、いらだつ、気ぜわしい、さみしい、不安。という構図か。
   地球の写真を眺めても、今抱えている、不満が
   解消されない人は要注意かも。
悲しかったこと
   友だちが亡くなった。

さて、今からPCの設定頑張ります!

時間の流れ

2010年12月11日 01時02分39秒 | 健康
今朝は、なぜか時間の流れがゆっくりに感じた。
駅から数分歩いただけなのに、
とても長い時間を歩いた感覚になる。
腕時計を確認してみる。
いつもと同じ。
でも、長い時間歩いたような感覚が残る。
ひょっとすると、
駅からの時間ではなく、
二十歳ぐらいから歩んできた時間を
感じたのかも。
結構、来ました。

ギター

2010年12月05日 11時59分01秒 | まち歩き
日進市にある、市民の憩いの場「椿館」で歌ってきました。
残念ながら?その画像はありません。
だから、写真は私ではありません。
椿館のスタッフの方です。
ギターは私のもの。
良い音色にとても嬉しかった。
自分では、弾いてあげられない音色でした。
それに、自分のギターの音色を
こちら側で聞いたのも初めて。
自分で弾いているときとは、全然違って聞こえるのです。
いいギターだってあらためて思えて良かった。

椿館のHP:http://vi-idea.jp/p1.html

ドイツ料理

2010年12月05日 11時40分48秒 | まち歩き


こんなに美人シェフのドイツ料理ランチを食べてきました。
ドイツパンがすばらしく美味しいです。




場所は、名古屋市西区の東円どう寺。アーケード商店街の中にあります。
店の名前は、庵ひろ(090-6464-0424)ワンデイシェフの店です。
ですから、ドイツ料理の美人シェフに会えるとは限りませんv(^^)v
確認してから行ってくださいね~。
この他にも、味噌込みのシェフや野菜料理のシェフなどいろいろな分野の
シェフが揃っています。