ジジ工房では、ハム、ウインナー、バーバラハウスではパンを作っています。
社会福祉協議会から派遣された高齢者の皆さんが働いています。
立ち上げ当時は、高齢者の方のみで始めたそうですが、
今は公社にして、職員6名程と高齢者30名程で事業展開してるそうです。
当初の売り上げは2億円あったそうです。最近は1億円程度になったそうですが、
それにしても1億円!凄い!
社会福祉協議会から派遣された高齢者の皆さんが働いています。
立ち上げ当時は、高齢者の方のみで始めたそうですが、
今は公社にして、職員6名程と高齢者30名程で事業展開してるそうです。
当初の売り上げは2億円あったそうです。最近は1億円程度になったそうですが、
それにしても1億円!凄い!
愛知県豊田市足助町の百年草に行ってきました。
百年草には、宿泊施設、日帰り風呂(温泉ではない)、レストラン・喫茶店、社会福祉協議会、全国成功事例で有名なまちおこし、ジジ工房、バーバラハウスが集まっています。
百年草には、宿泊施設、日帰り風呂(温泉ではない)、レストラン・喫茶店、社会福祉協議会、全国成功事例で有名なまちおこし、ジジ工房、バーバラハウスが集まっています。
昨晩、20年来通っているバーでカクテルについてのうんちくで盛り上がっていました。注文をさりげなくかっこよくするにはとか。「ドライマティーニ」は添えるもので名前が変わるとか。
まずは、マティーニ系でカクテル入門。
「ギブソン」少し間をおいて「ドライで」と注文するとかっこいいということになりました。氷にマティーニの香りをつけ、そこへジンを。そして、オリーブを添えるとマティーニ。玉ネギを添えるとギブソンになります。そして、ドライでとは、マティーニはほんの香りだよって意味だそうです。
映画007では、相手の好きなカクテルを細かく注文し「君の事は良く知っているよ」とのやり取りをするそうです。粋ですね。
今まで、バーボンのロックしか飲んでなかったので、カクテルの知識なしの私でした。
まずは、マティーニ系でカクテル入門。
「ギブソン」少し間をおいて「ドライで」と注文するとかっこいいということになりました。氷にマティーニの香りをつけ、そこへジンを。そして、オリーブを添えるとマティーニ。玉ネギを添えるとギブソンになります。そして、ドライでとは、マティーニはほんの香りだよって意味だそうです。
映画007では、相手の好きなカクテルを細かく注文し「君の事は良く知っているよ」とのやり取りをするそうです。粋ですね。
今まで、バーボンのロックしか飲んでなかったので、カクテルの知識なしの私でした。