
水はどこに流れるをテーマに海部地域の排水場を回った。
まずは、甚目寺町内の排水機3箇所。
一箇所は改修工事が行われていた。
次に、大治町内の福田川へ排水する排水機場。
ここは、甚目寺町の水がここに集まってくるので
甚目寺町としても重要だ。途中、水門も何箇所かある。
排水が追いつかないと水門は閉められることになる。
七宝町の南にある排水機場に立ち寄り、
海部地域の水が集まる日光川排水機場に行き、
最後は長良川河口堰(写真)まで行った。
まずは、甚目寺町内の排水機3箇所。
一箇所は改修工事が行われていた。
次に、大治町内の福田川へ排水する排水機場。
ここは、甚目寺町の水がここに集まってくるので
甚目寺町としても重要だ。途中、水門も何箇所かある。
排水が追いつかないと水門は閉められることになる。
七宝町の南にある排水機場に立ち寄り、
海部地域の水が集まる日光川排水機場に行き、
最後は長良川河口堰(写真)まで行った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます