8月11日(水) 晴れ
お墓に生えていた草は、
グーグルの画像検索で調べたら、ショウジョウソウ(猩々草)というものだった。
ショウジョウソウ(猩々草) 学名:Euphorbia cyathophora
ショウジョウソウ(猩々草)の育て方|栽培のコツは?
育て方が載っているので、雑草扱いではないようだ。
ショウジョウソウの花言葉は、「祝福」だそうだ。
トンサン達がもっと年取って、お墓参りもできないようになったら、この植物がいっぱい生えて、お墓を飾ってくれるのかな。
8月11日(水) 晴れ
お墓に生えていた草は、
グーグルの画像検索で調べたら、ショウジョウソウ(猩々草)というものだった。
育て方が載っているので、雑草扱いではないようだ。
ショウジョウソウの花言葉は、「祝福」だそうだ。
トンサン達がもっと年取って、お墓参りもできないようになったら、この植物がいっぱい生えて、お墓を飾ってくれるのかな。
8月11日(水) 晴れ
刃が抜けてきた。さびさびだ。ステンレスだと思うが。
押さえの輪の中もさびさびだったので磨く。
レジンを埋め込もうと思ったが・・・
輪をはめると、光が入らないと気付く。
2液性接着剤に変更。
完成。
8月11日(水) 晴れ
おかあの運転で買い物へ。
ほとんどトンサンは運転しない。
晴れた日はまぶしくて、サングラスをすれば運転できるが。
ロピアへお米を買いに。開店したばかりで、すいていた。