トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

山本太郎、この女性(Momoさん)を「れいわ新選組」の仲間にしてくれ!!

2021年12月14日 22時44分26秒 | 日記

12月14日(火) 雨

今日見たYouTubeから。


【絶対にやらないという強い意志を感じる】クーポンとか一括とかどうでもいい。全国民一律給付の話はどこいった?【働く貧困層を無視しないでください】

山本太郎、この女性(Momoさん)を「れいわ新選組」の仲間にしてくれ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタがEV戦略を発表した。いよいよトヨタも本腰を入れたようだ。乗用車が必ずEVに変わる理由。

2021年12月14日 21時55分58秒 | 

12月14日(火) 雨


【LIVE】トヨタ バッテリーEV戦略発表会(2021年12月14日)

トヨタが2030年までにBEVを30車種、レクサスからはスポーツEV…事業戦略[速報]



トンサンとしては、世界統一規格のバッテリーを今のガソリンスタンドで交換できるインフラを作ってもらいたいと思うのだが、簡単に交換はできないようでなかなかそうならない。
もし交換式になればバッテリーは買わなくて済むし、圧倒的に車の価格は下がる。
我が家のように1ヶ月に1000kmも乗らないような家なら、充電済みバッテリーの交換費用はかなり安くて済むはず。


この人はEVの普及目的はCO2排出量削減だと言っている。

2030年代に入っても「EVが主流になることはない」これだけの理由

しかしトンサンはユーザーとしてEVが欲しいのは、ひとえに加速がいいからだ。
そしてEVに置き換わる理由はこれだけある。
1. エンジン車に比べてEVの製造コストは安くなる。
  部品点数の違い、バッテリー交換式になればバッテリー代も不要だ。
2. タイヤごとにモーター駆動すれば(ホイールインモーター)、今までできなかったタイヤごとの複雑な制御ができる。
3. しかもホイールインモーターならタイヤを直角に曲げて、横滑りで駐車できる。

これらのことを考えると、乗用車は必ずEVに変わる。
CO2削減の話題など不要。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大石あきこ出演のABEMA Primeを見て。フォローしてくれる人も増えてきたな。もっとこういう話し合いが必要だなと感じた。

2021年12月14日 15時43分15秒 | 日記

12月14日(火) 雨


全国民に20万円×3か月?財源は?“れいわの新星”大石あきこ議員に聞く


トレンド入りするも現実味が感じられない…?大石あきこ議員「れいわ新選組の経済政策を理解してもらえるよう努力したい」

うん、堀潤が良くフォローしてくれていた。
少しずつ理解も進んでいくのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「れいわ新選組」に物申す。「ガソリン税ゼロ」のポスターはなぜ作った?

2021年12月14日 14時34分37秒 | 日記

12月14日(火) 雨

今日見たFacebookから。















「れいわ新選組」を応援しているものとしては、なぜこのポスターが出てきたのかわからない。
「れいわ新選組」に聞いてみよう。

トンサンの一押しは、「何があっても心配するな」だな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは面白い記事だった。橋下徹の性格がよくわかる。それにしても大石あきこは根性が座っているな。

2021年12月14日 14時06分44秒 | 日記

12月14日(火) 雨

今日見たTwitterから。


大石あきこが「自民よりも維新と戦う」と言った理由


次の記事を読むと、大石あきこがこんなに政治のことを知っているとは少し驚いた。

大石あきこが目指す「普段の会話で政治のことが話せるようにする社会」を実現するための方法【篁五郎】


トンサンも政治のことは安倍内閣発足後、『どうしようもないなこいつら』ということから政治に関心を持ち出し、ブログにもトンサンの意見を載せた。

すると反発してアンチコメントを書いてくるやつがいるが、ほとんど名乗らないものばかり。
最初は相手にしていたが、反論してもそれに対しての反論を書いてこない、一過性のコメントばかり。
議論にはならない。
アンチコメントが来ると、それを調べたりしてこちらも勉強になる。
そうしてだんだん政治のことが分かってきたりするのだが、最近はアンチコメントが来ないので、ちょっと寂しくも感じる。
みんな政治に関心は無くなってきているのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする