トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

うわっ! これはすごい。 政府がなぜマイナンバーカードを無理やり作らせようとするのかよくわかった。

2023年07月06日 17時54分35秒 | 日記

7月6日(木) 曇りのち晴れ

うわっ! これはすごい。
政府がなぜマイナンバーカードを無理やり作らせようとするのかよくわかった。
政府は責任を取らない点、勝手に利用規約を変える点、個人情報を政府が紐づけする点、やばい点が良くわかる。

今日見たTwitterから。







 

餌だけ食べて、逃げようか。食い逃げ! 食い逃げ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年前に作ったペルチェ素子を使ったクーラーが出てきた。

2023年07月06日 17時17分07秒 | 工作

7月6日(木) 曇りのち晴れ

終活をしていたらこんなものが出てきた。

これは30年前、ペルチェ素子を使ってトンサンが作った冷蔵庫だ。

冷えるかどうか電源をつないでみよう。



今の温度が28.4℃。



電源はDC12V。



触ってみると、すぐに熱くなってきた。
ということは中は冷たくなっているはず。


30分後。

あれ? 熱くなっている。



冷却版に触るとどちらも熱い。



そうか、昔作ったときも冷えなかったので、一度も使わなかったんだよな。
このペルチェ素子は車用のクーラーから外したものなんだが・・・


7月7日追記


右側に開いているのがペルチェ素子。熱が伝わりやすいように熱伝導グリスが塗ってある。


こちら側は冷える方だが、温度計の検知部を接触しないとすぐに温度は下がって表示されない。
指で触ると冷たくなってきたのがわかる。


熱くなる方の熱をうまく逃がさないと、熱いのが伝わってきて結局冷えないことになる。
素人がペルチェ素子で冷蔵庫を作るのは難しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電池駆動のLEDライトをAC駆動に改造した。

2023年07月06日 11時49分44秒 | 工作

7月6日(木) 曇りのち晴れ

アルバムのビデオ化で使っていたライトが暗くなってきたので、電池交換しようとしたが・・・


改造したせいか、電池交換は分解せねばならずこりゃ大変。


そこで電池をやめて(使わなくなった携帯電話の)ACアダプターから電源供給するようにしようと・・・
ところが電源が供給されない壊れたACアダプターしかなかった。


どこが悪いのか分解してみよう。つなぎ目を金のこで切り、二つに割る。
このACアダプターはAC100Vのプラグを回転して出し、コンセントに差し込むようになっている。
が、この状態では使えないので、ACコードを端子にはんだ付けする。

テストをすると電圧が出ているではないか。
ということはACプラグ部分の接触が悪かったのかな。


ACコードを引き出し、本体をビニールテープでぐるぐる巻きにしよう。



電池3本で4.5Vのため、10Ω抵抗が直列に付いている。
この状態で点灯させると、


LEDの端子には3.1Vがかかっている。ちょうどいいかな。



ところが接触不良だったのか、3.8V近くに上がってしまった。
これではLEDが熱を持ちすぎ、寿命が短くなる。
20Ωだった抵抗を30Ωぐらいに増やしてみよう。



20Ωの抵抗を外す。



33Ωを付けてみた。



明るさはやや暗いかな。



2.8V弱だ。3.2Vくらいにしたいな。



22Ω。



2.9Vだ。もう少し上げよう。



16Ωをつないでみる。







約3V。これでいいか。



16Ωに決定。



まあいいかな。この程度の光で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度

2023年07月06日 04時26分14秒 | パソコン

7月6日(木) 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする