4月2日(火) 晴れ
今日見たYouTubeから。
れいわ新選組が誕生して5年を経ても、山本太郎は1ミリもブレてない vol.391
2019年の4月「れいわ新選組」の政治団体に寄付を始めてから2022年に「れいわ新選組」のオーナーズ制度が始まり、オーナーズになった。
今は何万人、いや何十万人、何百万人になっているのだろうか?
トンサンも山本太郎も気持ちは一緒。
『日本を住みやすい国にして、子供たちに引き継ぐ』
4月2日(火) 晴れ
今日見たYouTubeから。
2019年の4月「れいわ新選組」の政治団体に寄付を始めてから2022年に「れいわ新選組」のオーナーズ制度が始まり、オーナーズになった。
今は何万人、いや何十万人、何百万人になっているのだろうか?
トンサンも山本太郎も気持ちは一緒。
『日本を住みやすい国にして、子供たちに引き継ぐ』
4月2日(火) 晴れ
今日見たTwitter「X」から。
岸田自民が進めるNTT法廃止は本当にヤバイよ。1人でも多くの国民に広げて止めないと、日本は終わる。#売国止めろNTT守れ#NTT法廃止で日本は滅ぶ pic.twitter.com/OaUekBArbX
— ぽてと🐾@政治は未来への投資 (@mirai_youme) April 1, 2024
日本がどんどん外国に売られていく。
国民の財産を政府は勝手に外国に売り渡す。
とんでもない岸田内閣だ。