6月12日(日)晴れ
お天気は午後から下り坂の模様。天候の変化があった場合は、途中から引き返すことも視野に入れ早めにした。瑞牆山荘からのルートは、廻目平ルートに比べ長く厳しいルートになる。けして、初心者コースとはいえない。駐車場に到着時刻6:15時点で80%程度の駐車率であった。トイレは瑞牆山荘隣にある。歩き始めて最初の30分は、いつものことながらキツイ。途中、黒森神社にて安全祈願をすました。ゆ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新コメント
- 佐久歴史の道案内人の会/佐久のお土産アイデア
- 佐久歴史の道案内人の会/佐久のお土産アイデア
- Unknown/佐久のお土産アイデア
- toshin-shinano/東信濃の東山道
- かんな/平尾(山)帽子に浅間(山)帯
- <創る旅>地域資源を活かす観光業/平尾富士トレーニング
- 福朗/平尾富士トレーニング
- <創る旅>地域資源を活かす観光業/信州上田市室賀温泉・ささらの湯
- プギマコ/信州上田市室賀温泉・ささらの湯
- <創る旅>地域資源を活かす観光業/駒ヶ根高原の散策