toshinSHINANO's blog

ようこそtoshinSHINANOへ
https://toshin-shinano.com/

塩名田宿・宿場祭り<10/10(日)>

2016年10月13日 | 歴史の道/中山道

中山道塩名田宿宿場祭りが10月10日(祝)に開催されました。会場のお滝通り(河原宿)は賑やか。
イベントあり、多くの露店そして振る舞いのトン汁、甘酒、お餅や樽酒など大いに盛り上がりました。今後も更に発展させたいお祭りだと感じました。

入口あたりの様子。

露天も賑わっています。

街道を使っての紅白綱引き。頑張りました。

陣地交代。でも変、こっちの方が人数が多いじゃん。

メインのイベント。中山道宿場太鼓の演奏。
全力投球、思いっきり体力の限界まで演奏しました。まさかと思いましたが、アンコールが出てしまいました。終了後は、一同エネルギーを使い果たしたようで、くたくたな様子。

ポイントを3か所回ると、この特製、塩名田宿の絵柄が刻印された酒枡がいただけます。

「中山道佐久の道ガイド会」が宿場内を案内しました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中山道・茂田井間の宿ツアー... | トップ | 高山村(群馬)からの志賀高原 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歴史の道/中山道」カテゴリの最新記事