もうすぐ8月も終わりですね。 担任助手の藤原です。
この時期はそろそろ志望校が決まってなかった人も固まってくる時期ではないでしょうか? 志望校を決めるのはまだ先~、と思っている1、2年生も来年に向けて考えてみてはどうでしょう。
そこで今日は将来の夢を考えるための思考のフレームワークを紹介したいと思います!(^^)!
特に、「なんとなくやりたいことがあるけど、はっきりしない…」という人におすすめです!
この図の
Bに自分にできることや得意なことや強み、Cに自分のやりたいこと、Dにすべきこと
を書きこんでいきます。
例えば、とりあえずなんとなく教師になりたいαくんの場合…
B→数学が得意、子供が好き、人に教えることが得意
C→人の役に立つこと、人に夢を与えること
D→教員の資格をとること
そして出てきたキーワードからBにもCにもDにも当てはまることを考えてみましょう!
αくんの場合、数学が得意、子供が好き、夢を与える仕事…
ここから小学生の先生や中学校の数学の先生という選択肢が考えられますね
そしてそのための資格がとれる大学は…
という風に考えてみてください!
自分のやりたいことが少しはっきりしてくると思いますし、大学選びの参考にもなるとおもいます(*^^)v
この時期はそろそろ志望校が決まってなかった人も固まってくる時期ではないでしょうか? 志望校を決めるのはまだ先~、と思っている1、2年生も来年に向けて考えてみてはどうでしょう。
そこで今日は将来の夢を考えるための思考のフレームワークを紹介したいと思います!(^^)!
特に、「なんとなくやりたいことがあるけど、はっきりしない…」という人におすすめです!
この図の
Bに自分にできることや得意なことや強み、Cに自分のやりたいこと、Dにすべきこと
を書きこんでいきます。
例えば、とりあえずなんとなく教師になりたいαくんの場合…
B→数学が得意、子供が好き、人に教えることが得意
C→人の役に立つこと、人に夢を与えること
D→教員の資格をとること
そして出てきたキーワードからBにもCにもDにも当てはまることを考えてみましょう!
αくんの場合、数学が得意、子供が好き、夢を与える仕事…
ここから小学生の先生や中学校の数学の先生という選択肢が考えられますね
そしてそのための資格がとれる大学は…
という風に考えてみてください!
自分のやりたいことが少しはっきりしてくると思いますし、大学選びの参考にもなるとおもいます(*^^)v