お題の印象に残っている絵本は、もちろん竹取の物語。かぐや姫かな。
それか漫画。漫画は絵本とは言えないか。定番の鉄腕アトムや、鉄人
28号なんぞ見ていた。スーパーでおいしそうなタケノコが店頭に並ぶ。
昔は、煮しめのタケノコが、こんなもん食えるかと粗末に扱った。
好物は、アップルパイ。焼きリンゴも真っ黒だったが、おいしかった。
竹は珍しい植物。60年の間隔で、花を咲かせるらしい。節目節目の
還暦に花を咲かせて祝ってくれる。竹の中の赤ちゃんは、さしずめ
孫というところか。カプセルに入って宇宙からやってくる。宇宙人
スペースバンパイア。かぐや姫は実は、吸血鬼だったなんて筋書きで
テレビドラマなんぞ流してほしい。今日は民放の日。2局しか無くて
寂しい子供時代。都会のテレビが羨ましかった。今ではいっぱいあり
過ぎてみる気がしない。かえってNHKが面白かったり。かぐや姫の
ようなかわいいタケノコを熊と競争しながら掘っている。コラーだめでしょ。