かぐや姫

たいした記事ではないけれど。

すべるすべる。

2018-09-21 19:51:59 | 日記

今日の魚は、しめさば。ひさしぶりに

埴輪がレジに立つ。いいこなんだ。しかし

ほかのレジ。家内よ人で選びなさい。

少しでも少ないレジに並ぶ。何となく滑る。

歌も好調。目の前のおばさんに媚を送る。

圧巻は、おばさんの歌に合わせておどる。

受けました。今日の一番の受けた場面。

こうちょうのはずだった。みんなかえって

常連3人。ついに歌が途切れる。お話タイム。

ママと話す。家の解体業者の話。手付金20万。

地元の名前。さっぱりわからん。保険がどうのとか

しゃべったがこれがオオ滑り。保険かけとけばよかった。

しかし実際今年の大雪。去年だったか?保険がきいて

助かった。雪かき機も買って万全の備え。おばあさんに褒められる。

アンタ声がいい。ありがとうございます。最近少し自信がついた。

高いところの音がうまく出る。調子に乗って別れの予感。テレサ・テン。

音が外れた。しかしみないいという。間違えたのにもかかわらず。耳おかしくないか。

要は、聞いてない。頼みますよ。カラオケにないかなって思っていた影唄。小田純平

ありました。しかも割合上手く歌えた。ママはあきれ顔。そこで帰ればよかった。

欲が出た。テレサテン。及ばざるは、過ぎたるより勝れり。泣いて帰る。何もなくことは

ないだろう。汗が目に入っただけ。まいた尻尾と、耳がかわいいおばさん。つめとぎしようか?

美味しそう。豚じゃないからね。キーキーなく。ああ俺は何を書いてるのか。プログでも滑る。

一回聞いて曲を覚える猛者もいる。何度も練習したのに不成功。滑るのは口だけにしたい。

影ながら応援してるわ。ママの温かい言葉。じゃ歌おう。小田純平の影唄。さっき歌ったじゃない。

これじゃ歌が覚えられるわけがない。良いんだボケ防止。帽子を忘れて帰ってきた。はっとしてぐう。

チョキしか出さない。アンタの負け。明後日はあいつに勝ちたい竹取の翁。ぱあでんな。さんまの秋となりました

すべるすべる。