朝から緊張している。今日は病院。雪が降っている。家の周りだけで、広い道は
道路に雪はない。でも危ない。おっかなびっくり慎重に運転して、到着。
マスクを忘れずに装着して、通院。薬のトラブルはあったが無難に終わる。
さあボウリングだ。その前に腹ごしらえ。スパゲッティとピザ。おいしい。
レーンは半分以上競技の人で埋まる。片隅で投げる。隣りは女子高生。おいしい。
じきに男子学生。今日は可もなく不可もなく。しかし点数は満足。179が出た。
それよりもアベレージが158点これは満足じゃ。どうやら相当うまくなったらしい
続いて薬局。無難に終わる。いいことはなかったが、何とか終わった。さんぽする?
と聞くかない。その願いは家内られない翁は相当疲れていた、いねむりするおきな。
舟をこぐ。順風満帆の日ではなかったが、気が付けば夕方。退屈はしなかった。
あとは一人カラオケ。日本酒飲んで、豆食って。隣人に聞かせましょ。鬼は外
福は内。ずれている翁。もちろん冗談。マイケル冗談。早くわくわくさせてくれ。
ワクチン。左手かな。筋肉注射?。痛いかな。およそ関係ないことを考える。
だってまだ予定があやふや。4月が予定だがどうなるやら。早くワクチンが欲しい
腕をまくって待ってる翁。そんな力こぶ作らないで。針を刺せない。針―アップ
ケンシロウの真似して顰蹙を買う翁。大人しくしろ。怒られた。子供じゃないから
高齢者だろ。ハイそうです。コロナに負けたくないんでしょ。こいつだけには
負けたくない翁。目が物語る。美人看護士はいないか?まじめに受けろ。