早朝 爽やかな南風25度 日中
現在 南風強し 気温 28.4度

am 4:32 久しぶりに煌々とした朝日が昇る

昨日の組みあがったクレーン 4人掛かりで鋼材を取り付け

鋼材を吊り上げ 川の側面に運び H鋼に打ち付ける

夕方に成り お天気快復 ブームの紅白が見事に青空に浮き出ています。

お仕事終了時 監督さんにお願いし そばで 見せていただきました。

キャビンの中(運転席)に入らせていただきました。
何本もある ワイヤーの操作が不思議でしたが 先端の見えぬ所はモニター画面を見ての操作です。

オペレーターさん と 若い監督さん をパチリとさせていただきました。
このクレーンを操作するって パイロットさん並みの技術が必要ですね。
ブームの先端まで54m程 運転席から見えません。
数十本のワイヤー操作で微妙な角度を付け 重量物を吊り上げています。
お若い監督さんに 昨日 私は厳しい事言わせていただきましたが、平謝りされてしまいました。
返って こちらが恐縮してしまいました。 変更時の時はお知らせ下さいね、それだけです。
お仕事には色々ありますが 炎天下の中大変なご苦労が見て取れます。応援していますので頑張ってください。
こんな間近で 新車の200tクレーンを見られるなんて 私は幸せ者。
これから毎日 仕事に成りませんね。 見ていて飽きないのです。



am 4:32 久しぶりに煌々とした朝日が昇る


昨日の組みあがったクレーン 4人掛かりで鋼材を取り付け


鋼材を吊り上げ 川の側面に運び H鋼に打ち付ける

夕方に成り お天気快復 ブームの紅白が見事に青空に浮き出ています。

お仕事終了時 監督さんにお願いし そばで 見せていただきました。

キャビンの中(運転席)に入らせていただきました。
何本もある ワイヤーの操作が不思議でしたが 先端の見えぬ所はモニター画面を見ての操作です。

オペレーターさん と 若い監督さん をパチリとさせていただきました。
このクレーンを操作するって パイロットさん並みの技術が必要ですね。
ブームの先端まで54m程 運転席から見えません。
数十本のワイヤー操作で微妙な角度を付け 重量物を吊り上げています。
お若い監督さんに 昨日 私は厳しい事言わせていただきましたが、平謝りされてしまいました。
返って こちらが恐縮してしまいました。 変更時の時はお知らせ下さいね、それだけです。
お仕事には色々ありますが 炎天下の中大変なご苦労が見て取れます。応援していますので頑張ってください。
こんな間近で 新車の200tクレーンを見られるなんて 私は幸せ者。
これから毎日 仕事に成りませんね。 見ていて飽きないのです。