早朝
現在
気温 27.7度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/5e5717fc4ebf71131cb5768e5ed03fdc.jpg)
am 5:32 前線の雨・台風・前線 による増水もおさまり 元に戻った穏やかな川
今日から お盆休みも終え工事が再開しています。
この 工事の騒音は特別ですね。
数日間の静寂に慣れた耳にはちょっぴり・・・でも慣れだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/03b4adba58a2c53655726f51d42b0f2c.jpg)
私は 数年前から 年1回献血をする事にしています。
丁度お盆に 近くの大型店に献血車がやってきているのです。
昨年からはスムーズに献血出来る様に成りました。 いつも検査で ジュース頂き ご苦労様です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
毎回続けている 娘と一緒に・・・担当者から 「今回は400mlでお願いしています。」と・・娘は止むなく体重で残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
初めての400ml、血圧(59-104) 不安 と 嬉しさ。 ( 毎回 400m お願いしても 200m 止まり)
しかし これが大変なお盆休みに突入してしまいました。
暑さと 休みに入った身体の緩みからか なかなか回復しません。 怠け癖の様に・・・
何もしたくなく、ただ 室内に居たい、 ゴロゴロしたい、 ワン達の 写真も撮りたくない・・・初日が終えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/0e9c067ca356ea862e4a1761b7a8e965.jpg)
早朝より お墓参り行脚です。 東西に224km 走りました( ドライバーはお父さん )
たった5kmほどの区間を 1時間もかかった渋滞にも巻き込まれ 車中で イライラ・イライラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
我慢強い 孫達に刺激され 私も ガマン・ガマン
途中 昼食時立ち寄った レトロ風のレストラン。
美味しい手打ち冷やしそばを食べ 指揮を挙げ午後の行程へ・・・
今年は お参りする度に没日を確認した私。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
どうした事か? 今まではあまり気に成らなかったのだが・・・歳?
この10年 主人の両親・娘婿・義理の兄達(2人)・トレーラーと正面衝突した社員。
まだまだ 生きて頑張らなくてはいけない方々の 早すぎる死に直面してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/00/1a742e946f1f9606f16372eb2f6cb4a1.jpg)
今朝の牝組 ワン達 ・・・ 弱気な お母さんを宜しくお願いします。
今日は 明日からの仕事の為 お父さんと2人 身体慣らしの仕事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/5e5717fc4ebf71131cb5768e5ed03fdc.jpg)
am 5:32 前線の雨・台風・前線 による増水もおさまり 元に戻った穏やかな川
今日から お盆休みも終え工事が再開しています。
この 工事の騒音は特別ですね。
数日間の静寂に慣れた耳にはちょっぴり・・・でも慣れだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/03b4adba58a2c53655726f51d42b0f2c.jpg)
私は 数年前から 年1回献血をする事にしています。
丁度お盆に 近くの大型店に献血車がやってきているのです。
昨年からはスムーズに献血出来る様に成りました。 いつも検査で ジュース頂き ご苦労様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
毎回続けている 娘と一緒に・・・担当者から 「今回は400mlでお願いしています。」と・・娘は止むなく体重で残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
初めての400ml、血圧(59-104) 不安 と 嬉しさ。 ( 毎回 400m お願いしても 200m 止まり)
しかし これが大変なお盆休みに突入してしまいました。
暑さと 休みに入った身体の緩みからか なかなか回復しません。 怠け癖の様に・・・
何もしたくなく、ただ 室内に居たい、 ゴロゴロしたい、 ワン達の 写真も撮りたくない・・・初日が終えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/0e9c067ca356ea862e4a1761b7a8e965.jpg)
早朝より お墓参り行脚です。 東西に224km 走りました( ドライバーはお父さん )
たった5kmほどの区間を 1時間もかかった渋滞にも巻き込まれ 車中で イライラ・イライラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
我慢強い 孫達に刺激され 私も ガマン・ガマン
途中 昼食時立ち寄った レトロ風のレストラン。
美味しい手打ち冷やしそばを食べ 指揮を挙げ午後の行程へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
どうした事か? 今まではあまり気に成らなかったのだが・・・歳?
この10年 主人の両親・娘婿・義理の兄達(2人)・トレーラーと正面衝突した社員。
まだまだ 生きて頑張らなくてはいけない方々の 早すぎる死に直面してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/00/1a742e946f1f9606f16372eb2f6cb4a1.jpg)
今朝の牝組 ワン達 ・・・ 弱気な お母さんを宜しくお願いします。
今日は 明日からの仕事の為 お父さんと2人 身体慣らしの仕事です。