早朝 18.1度 濃霧 日中
時々
現在
23.8度
am 4:42 先日の大雨で 稲が倒れた水田 am 4:58 朝焼けも霧で霞んでしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b4/44a5a879c5c01ba5a3a908f52aca03ee.jpg)
am 5:25 だんだんと霧が濃くなった。 川中の外枠の足場が外されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/9677eb5413d05a39e581007f62f88395.jpg)
橋と道路の付け根部分の作業が始まっているんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d7/d3352ad32d6a1cde60b690f259f2f3ec.jpg)
早朝撮った部分に 土を入れショベルでならしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/7342df2f0652812dfe575854a57ab8d1.jpg)
川中から取り外した外枠が並んでいます。 昨日・今日と地道な作業をされています。
「 縁の下の力持ち 」 一番大事な 作業ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/898254080c09c563ad4b35a2e49e8d5f.jpg)
初めて使用した シャンプーなのですが とっても気に入りました。
左 ブックマークの 「ぬいぬいの料理しちゃうぞ」 を見ていただくと解ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/70/86c356c754d4d6b0615f5784d456516e.jpg)
カイカイのチロちゃんに 2度目を試しました。 今年の異常気象ですぐには治まりませんが
何だか 効き目があるように思います。 刺激物を排除する事を最優先にした スペシャル低刺激シャンプーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/88/e2f32c60ad3504926349f623fbcab219.jpg)
先日のひとみとこじろうのトリミングにも このシャンプーを持参でお願いしたのです。
リンスはフワフワでしたので 必要無いと思います。 この子達もお気に入りでした。
![にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ](http://dog.blogmura.com/hokkaidoken/img/hokkaidoken125_41_z_akatonbo.gif)
ポチッとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/e478f43d59a9398bcc6cbb39f817880f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/2fe54d07361cfa09584f3c292b1ebd34.jpg)
am 4:42 先日の大雨で 稲が倒れた水田 am 4:58 朝焼けも霧で霞んでしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b4/44a5a879c5c01ba5a3a908f52aca03ee.jpg)
am 5:25 だんだんと霧が濃くなった。 川中の外枠の足場が外されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/9677eb5413d05a39e581007f62f88395.jpg)
橋と道路の付け根部分の作業が始まっているんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d7/d3352ad32d6a1cde60b690f259f2f3ec.jpg)
早朝撮った部分に 土を入れショベルでならしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/7342df2f0652812dfe575854a57ab8d1.jpg)
川中から取り外した外枠が並んでいます。 昨日・今日と地道な作業をされています。
「 縁の下の力持ち 」 一番大事な 作業ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/898254080c09c563ad4b35a2e49e8d5f.jpg)
初めて使用した シャンプーなのですが とっても気に入りました。
左 ブックマークの 「ぬいぬいの料理しちゃうぞ」 を見ていただくと解ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/70/86c356c754d4d6b0615f5784d456516e.jpg)
カイカイのチロちゃんに 2度目を試しました。 今年の異常気象ですぐには治まりませんが
何だか 効き目があるように思います。 刺激物を排除する事を最優先にした スペシャル低刺激シャンプーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c0/f1b7756755d4f0a29f69adef5c43b9b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/88/e2f32c60ad3504926349f623fbcab219.jpg)
先日のひとみとこじろうのトリミングにも このシャンプーを持参でお願いしたのです。
リンスはフワフワでしたので 必要無いと思います。 この子達もお気に入りでした。
![にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ](http://dog.blogmura.com/hokkaidoken/img/hokkaidoken125_41_z_akatonbo.gif)
ポチッとお願いします。