goo blog サービス終了のお知らせ 

山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

知ってたつもりでした・・・が^^;

2010-06-03 18:19:24 | Weblog
チワ~  

今日も暑かったですね  でも日陰に入ると風はまだまだヒンヤリ  

ところで僕が愛用しているデジカメ  ペンタックスなんですが  このまえマクロで花を  

撮ろうと三脚をセットして  ファインダーを覗こうとしたら  地面すれすれで  

「あ~こりゃ這いつくばって撮らなきゃか~ 」なんて思ったら  そういえばライブビューという便利な

機能があったのを思い出してボタンをカチャ  カメラが逆さまに  ぶら下がっているのにモニターでは
ちゃ~んと普通に写ってくれてビックリ  おまけに何気に押したボタンで被写体がズームアップで更にビックリ

このカメラ君、買ってからしばらく経つんですが   なんせ取り扱い説明書  なるものはほとんど読んでないから
このありさまです  面倒でも読んでおいたほうがいいですね  わかったつもりでも  
慌てて大失敗  する前に   あ、みなさんのことじゃありませんよ  僕のことですから  
 
 ↑ これ以前にもアップしたかもですが  何かわかります  マクロで超接写です   





ポチ!っと応援お願いします
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking  

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだまだ続きます・・・(汗  | トップ | 側溝掃除 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (駿星)
2010-06-03 22:41:57
私も説明書なんて見ませんわ
ウチのカメラは4年前に購入したものなんですが
使っている機能は半分くらいかもですね

後で説明書よ~く見てみま~す

忙しくっていいですね
数字1桁違うだけで大きなミスになっちゃうから
気をつけてくださ~い

返信する
Unknown (バジリコ)
2010-06-04 01:31:10
そうなんですよね、私もいまだに知らないコトが
いろいろあったりします^^;
ちゃんと使いこなすと、便利な機能がたくさんあるんですよねえ^^;
返信する
Unknown (タメ)
2010-06-04 08:50:24
駿星さん
そう~!僕も何台か使ってますけど、きっと1台分ぐらいの機能しか覚えてません^^;

仕事、集中しすぎるのもね~・・・平均に忙しいとうれしいんですが!
こればっかりは・・・ね^^
返信する
Unknown (タメ)
2010-06-04 08:54:45
バジリコさん
バジリコさんでもそうなんですか?
次から次と新商品が・・・でも買えません^^;
やっと覚えたと思ったらまた覚えなきゃって具合ですから。
しばらくはk7を使い倒します♪
返信する
Unknown (万里ママ)
2010-06-04 11:39:55
おっ、テンプレがW杯仕様に♪

説明書って、何か撮りたい写真がある時に
上手く撮れる機能がないかな~?
って感じで見ることが多いですよね^^;
でも、天気の悪いお休みの日にでも見ておくと、
次の撮影では、ちょっと一味違った写真が撮れるかも!?
返信する
Unknown (タメ)
2010-06-04 16:15:32
万里ママさん
ワールドカップ限定で応援テンプレ~♪
困ったときの説明書になってます^^
時間のあるときに読んでおこ~っと!
返信する
Unknown (ANDY&BELLmama)
2010-06-04 16:51:25
ライブビュー、私のカメラにもあるけれど~
使った事ないかも~

説明書も殆ど読みません~!!
いっつも!適当な私です。。。
返信する
Unknown (タメ)
2010-06-04 19:07:08
ANDY&BELLmamaさん
せっかくのライブビュー!もったいないですよ~♪
かがんでファインダー覗くより楽ですから。
でも動き回るwanちゃんにはちょっとかも^^
寝る前にしっかり読んでぐっすり眠りましょ^^
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事