山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

今日の言葉。月末編

2014-08-31 17:39:34 | つぶやき
いよいよ今日で8月が終わりますね 

暑かったり  涼しかったり  そして台風がやってきたりと 

季節が時差ぼけといったようなひと月でした  

今日の言葉はこれです 

 

四つの中でこの言葉が一番難しそう(どれも難しいんですが )「日に新たな自分でありたい」

明日も新しい自分を探さなきゃ   




僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                   

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補助金で賢くリフォーム 

2014-08-30 18:48:57 | つぶやき
先週から始めた内装のリフォーム工事が本日終わりました 

10畳の洋室を床の張替を含めて模様替えしました  1階と2階の二部屋です 

特に2階の洋室は壁をはがしたら中は空っぽ  築およそ30年くらいなんですが断熱材も何も無し 

これじゃ~暑いわけです  いくらエアコンを付けても冷えないしエネルギーの無駄遣いそのもの 

床を三重にし天井と壁に断熱材をぎっしり詰め込んで  窓も断熱用内窓で二重にしてバッチリです 

掛かった費用はおよそ100万円弱ですが  新潟市の建幸住まいリフォーム支援事業の補助金10万円を使い 

90万円ほどで内装リフォームができちゃいました  

しかし補助金を受けるには  あの写真  この写真  そしてそんなところの写真も~  ってくらい要所要所写真が必要 

かな~り疲れます  要は慣れの問題かも知れませんが  しばらくはこの補助金無くなりそうもないので

新潟市でリフォームをお考えなら是非ご利用を 

     

今回も大木です  前回のブログで新潟市の文化財と言いましたが訂正します  市指定の保存樹でした 

こちらもお屋敷内二本目の保存樹です   
   



僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                   

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の名残り

2014-08-29 16:05:14 | つぶやき
8月も終わっていないのに夏の名残りってタイトルはどうかとも思ったけど 

朝晩の気温を考えるとすっかり秋ですよね  朝方なんか布団が無いと寒いくらい 

ってことで今日のタイトルは「夏の名残り」です  

個人的に名残り風のお祭り写真を選んでみました 

 

 

 

なんとなく異論が出そうですが  クレームは受け付けていません。悪しからず  




僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                   

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HIT244α設置です。 

2014-08-28 16:54:00 | 住宅
今日は中央区で建築中のお宅に  

太陽光のパネル(モジュール)が設置されました  

パナソニックの最新機種  HIT244αです 

 

ま~写真で見ても今までのタイプと違いはわかりませんが 

少ないパネル枚数でも発電効率が高いのが特徴です  

今回のお宅はほとんど真南に向いているので  年間でも相当発電しそうです 

ちなみに全館冷暖房システムとは相性ピッタリ  かなりの省エネ効果が得られますよ  




僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                   

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大木

2014-08-27 17:40:22 | つぶやき
秋葉区で内装リフォームをしているお宅に 

ある大木があります  それも新潟市指定の文化財です 

この大木の下にいるとなにか違った空気感を感じます  

     

幹の直径が1m近くもありますが民家のお庭にあること自体ビックリです  




僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                   

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする