山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

断熱工事終えました!

2020-01-31 17:42:45 | つぶやき

諸事情により間が開いてしまいました 

久方ぶりの記事は今年初の上棟式を行ったお宅のその後です 

先日、断熱工事を終えたので建築途中であっても内部は寒さ知らず 

こちらのお宅、リビングの天井は開放感のある勾配天井となっています 

しかもLDKのスペースは約22帖の広さ  それでも熱を逃がさないように

しているので寒くはありませんよ 

外部については外壁材をほぼ張り終えようとしているところです  

あいにくの雨模様だったのでわかりにくいですが

外壁材はキラキラ輝くメタリックシルバー  スクエアーなフォルムにピッタリです 

 

 

ポチ!っと応援お願いします 

        

    にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へにほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年、初地鎮祭

2020-01-19 15:01:47 | つぶやき

1月19日の今日は今年初めての地鎮祭でした 

先日の今年初の上棟式に続き今日も天気に恵まれ、無事に式を終えることができました 

去年も雪が少ない年でしたが  今年はそれ以上に冬らしくない日が続いていますね 

そのおかげで工事は順調に進んではいますがスキー場などでの雪不足は深刻ですよね 

今日の神主さんはいつもの東区大形神社さんです 

相変わらずのイケメン神主さん、はきはきとよく通る声で安全祈願 

これから工事は本格化していきます  

 

 

ポチ!っと応援お願いします 

        

    にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へにほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年の初上棟

2020-01-10 13:28:47 | つぶやき

新年初の上棟式を昨日無事に行うことができました 

普通であれば真冬の1月に上棟式というと凍えながら行いますが

今年は天候に恵まれ、しかも昨日は奇跡的ともいえる1月にしては気温も高めで 

上棟式として最高の日でした 

画像を見てもわかる通り  大工さんたちも普段着です 

この調子でお引渡しまでストレスなくいけそうな予感  

 

 

ポチ!っと応援お願いします 

        

    にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へにほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年の初撮り

2020-01-06 17:06:33 | つぶやき

 令和2年、おめでとうございます 

そして本年もよろしくお願いいたします 

秋葉区を始め新潟市近郊は雪の無いお正月でしたね 

今年も例年同様に白鳥を撮りに元旦から出かけてきましたが

雪化粧されていない阿賀野市瓢湖はなんとなく殺風景な気が・・・

それでも白鳥は多く飛来し、湖面に雪化粧を施したかのようでした  

今年のレンズは80ミリなので今までと違い寄れませんが  その分広角に

日の丸構図です 

それともうひとつ恒例なのが旦飯野神社(アサイイノ)さんへの初詣 

引いたおみくじは、なんと3年連続の大吉でした 

なにはともあれ今年も「山﨑建築事務所もう一人の住人タメのつぶやき」を

よろしくお願いいたします  

 

ポチ!っと応援お願いします 

        

    にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へにほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする