山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

2017水芭蕉 

2017-03-30 14:05:01 | つぶやき
寒暖差が激しくとうとう風邪を引いてしまった僕ですが 

ようやく熱も下がりほぼ通常通りになったところで五泉市水芭蕉公園へ行ってきました 

平日にもかかわらずたくさんのギャラリーやカメラマンが鑑賞していました  

見頃感は今が旬というところでしょうか  

 

 

 

 

 

  

ギャラリーが多くて自然と逆さ水芭蕉的な画が多くなりました  



僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                         

ポチ!っと応援お願いします   
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本で二度おいしいレンズ

2017-03-20 15:16:09 | つぶやき
今日はひさびさにレンズの話題を  

先日某オークションを眺めていたら  

新品クラスなのに超お買い得なレンズが目に留まりました 

トキナーさんのAT-X PRO28-80 F値が2.8と明るいズームレンズです 

早速競合することもなく無事手元に到着し、試し撮りをしてみました  

そしたらなんとなんと僕好みの描写ではありませんか  

開放側で撮影した画像と絞った画像では全く異なる描写です  

この違いわかるかな~  

 

上の画像はF4辺りの描写です  そして開放2.8がこれ 

 

画像が小さいのでわかりづらいかも知れませんが 

ソフトレンズっぽい感じに写っていますよね  決してブレているんじゃ~ありません 

フワ~っとした感じが何とも言えず好きなんです  このレンズなら美しい人はより美しく 

そうでない人も美しくなれるようなレンズです  いいレンズに巡り合えて幸せ感いっぱいです  




僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                         

ポチ!っと応援お願いします   
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2件目の地鎮祭でした。

2017-03-13 18:30:12 | つぶやき
先週の大安に続き今日の大安も地鎮祭でした  

先週の地鎮祭に比べて今日は気温が少しは高めで穏やかな地鎮祭日和でした  

それでも朝の9時は風が冷たく  

じっとしてると震えがきそうで小刻みに体を動かしていました  

そして次の大安も地鎮祭なのですがもう少し気温が高くなってくれるとうれしいけど  

お天気ばっかしはどうにもなりませんよね  

3月はこれで3週連続の地鎮祭となりました  でもこれで終わったわけではありません 

1週空けて4月も最初の日曜日も地鎮祭の予定  まさに怒涛の地鎮祭ラッシュ  

毎回気を引き締めて工事の安全と無事にお引渡しができるように祈願しています 

これから各お客様の工事が始まりますがスタッフ一同はもちろん、協力業者さん共々一生懸命に

頑張りますのでよろしくお願いいたします 

 

こちらは先週の祭典日の画像です  




僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                         

ポチ!っと応援お願いします   
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬に逆戻り!?

2017-03-07 18:40:01 | つぶやき
昨日の穏やかな陽気から一変 

朝から寒かったですね~  

今日は朝9時から地鎮祭があり  震えながらのお祭りでした 

雪や雨は落ちてはこなかったもののお客さんはさぞかし寒かったことでしょう  

神主さんはいつもの大形神社さんですが  ヒートテックで完全防御していたらしいです 

そして午後からは予想通りの冬景色に逆戻りの秋葉区でした  

 

植物園脇を通り五泉市へ向かう途中での光景です 

これモノクロ写真ではありませんよ。カラー画像です   



僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                         

ポチ!っと応援お願いします   
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所に春が来た!

2017-03-01 13:42:09 | つぶやき
ひと足早く事務所に春の気配が漂い始めました 

もう何年になるのかは忘れてしまいましたが 

シクラメンが花びらを満開にしてくれました  

事務所然とした事務所がほんの少しだけど春色に変化です  

 

今日から弥生3月  僕らの仕事も本格的に稼働します  



僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                         

ポチ!っと応援お願いします   
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする