山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

小腹の足しに・・・

2011-11-16 19:11:03 | つぶやき
今の時間は  午後7時をちょっと過ぎたところですが 

この時間になるとお腹の虫がグ~  ってなるころです  でももう少しすることがあるので 

ガマンガマン   こんなときお客さんから箱で差し入れいただいたありがた~い   おせんべいでごまかします 

    

これ   三幸製菓さんの雪の宿   ほんの一袋で済ますつもりが気がついたら3袋4袋  

食べ始めたら止められません   意外にくせになるおいしさですね  

さてさて今日はあと少ししたら帰ろうかと思います      





今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉区もみじ園の紅葉 最終編

2011-11-15 19:29:50 | 写真
長々とお付き合いいただきましたが  

もみじ園の紅葉シリーズは  今日でいったん締めくくりとさせていただきます  

ほんとはもう少し紹介したいのですが   それはまた番外編ということにさせてもらいますね 

僕がもみじ園に行ったのがたしか10日  その翌日から天気が不順で今日はコート無しでは歩けないくらい 

閉園が23日ですから  あと一週間くらいしかありません  多少紅葉がまばらでもラッキーな日でした 

では最終編をご覧あれ~   











樹木だけじゃなくこちらの庭園  由緒ある建物など情緒たっぷりな雰囲気を楽しめます  

閉園までの期間お天気に恵まれたら  是非一度は足を運んでみたらいかがでしょう    

長々とお付き合いくださってありがとうございました    






今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉区もみじ園の紅葉その4

2011-11-14 16:43:39 | 写真
長々ともみじ園の紅葉をお付き合いいただいてますが  もう少々お付き合いくださいね 

こちらのもみじ園はもともと個人所有の庭園で  石油王といわれた中野家のお庭でした 

その造りは日本屈指のものらしいです   僕がカメラかついで歩いていたら大型観光バスが 

何台も駐車場に入ってきていましたから  秋葉区の観光名所にもなっているんですね  

では続きをドゾ~   









そろそろ飽きたでしょうが  あと少しだけお付き合い願います   





今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉区もみじ園の紅葉(番外編)

2011-11-13 18:40:09 | 写真
しばらくもみじ園の紅葉写真が続いていますが   今日は番外編ということで一服  です 

もみじ園の坂道を歩いていたら不思議な光景を見かけました   これです 



落ち葉が宙に浮いてる   なんてね  



犯人はこいつでした   反対側からみると葉の影に隠れて見えません  葉隠れの術でしょうか 

そうそう  こちらのもみじ園には休憩場所もちゃんとあるんですよ    

おいしそうな香りを漂わせた出店もあって   僕もついついその香りに誘われて食べてしまったのが  

こちらの玉こんにゃく~    



超が付くくらい味が染み込んでて  いい味してました   もう一回食べたいです   

この写真見てたらお腹が  鳴ってきたのでまた明日~      





今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉区もみじ園の紅葉その3

2011-11-12 16:29:05 | 写真
もみじ園の今日はその3です  

今回のもみじ園は少し時間があったので  去年見えなかったものまで撮ることができました  

きっと半日くらい時間があればもっといっぱい見えたのだろうと思います  

ではご観賞くださいませ   









たまには早足  でなくてゆっくり歩くことも  必要ですね  

明日もお付き合いお願いします   





今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

写真がお気に召したら是非是非クリックを         

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする