山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

ハウジングこまち2015冬・春号発売です。

2014-12-25 18:19:09 | つぶやき
早いものでもう2015年冬春号が本日発売されました 

前回の発売からあっという間の、光陰矢のごとし  

 当然ながら我が社の作品もバッチリ掲載されてます  

チラチラッと流し目程度に  拝見しましたが今回は特に感じたことがあります 

ずいぶんとヨコ文字の会社さんが増えたな~と  

最近は流行なんでしょうか  やはりヨコ文字の社名のほうが受けやすいんでしょうかね 

いっそ僕んとこの社名もヨコ文字に  ちなみにどんな名前がいいのか・・・ 

山崎の山はマウントですがどうもマウントはね~  そして崎は険しいとかの意味らしいので却下  

みさきのほうがキレイだから美咲で  美しく咲くということに  

そしたらIt blooms beautifullyに  う~ん 

面倒だからBeauty HomeとかBeauty Houseは  

いまいちピンときませんね  やっぱり止~めた  

 

今回の巻頭特集は  必見ですよ  建築士の自邸公開!ですって 

滅多にお目に掛かれない貴重な特集です  デザインだけじゃないこだわりがいっぱいですよ 

デザインだけでは暮らしにくいし寒くて暑いし  ぜひ参考にどうぞ  一冊800円也~  





僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                   

ポチ!っと応援お願いします   
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はご馳走がいっぱい。 

2014-12-24 18:27:11 | つぶやき
今日は全国的にクリスマスイブ 

あちらこちらに、サンタクロースさんがたくさん  

そして僕たちの会社にもサンタさんが来ましたよ  

日頃お付き合いのあるコンビニエンスストアさんからの配達です 

もちろんただではありませんよ  しかもお付き合いが2店あるので結構な量のご馳走 

 

こちらはローソンさんからのもの  このほかにサークルケイサンクスさんのものも 

今日はご馳走がいっぱい  年に一度のクリスマスイブさまさまで~す 




僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                   

ポチ!っと応援お願いします   
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の雰囲気

2014-12-23 16:28:47 | つぶやき
前々から気になっていたお店があります 

秋葉区新津本町にあるレコード店さん  

レコード店と言ってもいまもレコードを販売しているのかは不明ですが 

お見せの構えと看板がレトロでいい雰囲気を醸し出しています  

以前はアーケードがあり少し見えにくかったけど今は撤去されお店が良く見えるようになりました 

 

レコード店と言いましたがミュージックショップフジヤさんですね  

テープレコーダーなんて懐かしいな~  そしてあのワンコと蓄音機のマークも   



僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                   

ポチ!っと応援お願いします   
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~あ、今日も雪かき 

2014-12-22 17:56:10 | つぶやき
またまた朝起きてビックリ 

今朝の積雪約30センチ  またまた雪かき運動でした 

雪国の宿命とはいえ12月にこれだけ雪かきしたのは何年ぶりかしら 

多雪地帯の方々に比べれば雲泥の差ですが  

今も降り続いているので帰ってからも雪かき決定です  

しかし今年は良く降りますね~  しかも湿雪ときているから雪が重いし 

道路の除雪にも影響が出まくり  所要が合って新潟市役所へ行くにも一苦労でした 

ところどころ圧雪があり  ほんの1キロ足らずの間に隣り車線のトラックがスリップでストップという 

光景が2度も  おかげで渋滞しまくりでした  相変わらず雪に弱い新潟市内です 

雪国新潟の街とは恥ずかしくて言えません  

いままで何度も同じ経験してるのにもう少し行政として対策を考えるべきでは  

市が強力に推進している新バスシステムのBRTもスムーズに運行出来ないんじゃないでしょうかね  

多少の積雪でも強い街づくりが先決ではないのかな  僕の素朴な疑問です 

と、ま~いろんな愚痴は置いといて  今日もいただきましたおいしいスイーツたち  

 

これでしばらくは雪かきに励めます  
  



僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                   

ポチ!っと応援お願いします   
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近代マグロ?のカップ麺

2014-12-20 17:10:25 | つぶやき
なんか仰々しいタイトルのカップ麺 

いつものコンビニで見つけたので買ってみました  

近畿大学水産研究所監修と言う、いかにも的なパッケージに惹かれてしまいました 

     

感想は・・・  マグロの味がすると言えばするし 

おいしいんですがカップの大きさに比べて中身の量が普通 

と言うかちょっと少なめな気がしました  価格は割高なのに量も少な目ってことは

結構な高級部類のカップ麺です  物は試し的なカップ麺レポートでした   




僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                   

ポチ!っと応援お願いします   
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする