2月1日(土)友人Nさんと和歌山へ行く予定だったのだけど、急遽取りやめに。
とりあえず一人でも行こうかな~~と思ってたんだが
天気も悪そうだし・・・なんか気が乗らん!!・・・とモヤモヤしてたら
旦那さんが「一緒に近場やったらいったんで!」というてくれたので
前々から行きたかった「京都・山科」方面に行くことになった♪
朝、10時前に家を出て阪急電車で河原町まで・・・
そこから歩いてランチ予約しているお店に向かう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/56/98eb76c07ada7e980ec62b5cb2a2b8b2.jpg)
↑・・・歩いてると・・あれ~~?
前にお伺いした(まいまい京都で!)「白山神社」さんがっ!!
あの時の町歩きだと「ここどこ?」状態だったのだけど、はっきりどこかが分かった!!
由来がなかなか面白い神社さん・・・。おまいりさせていただくことに♪
榊が置いてあったので「私たちも置きたいなあ・・」などと境内で話しながら
ウロウロしていたら、社務所の中から「せっかく来られたんだしやってみてね!」
・・・と、説明を受けながら榊を社殿の前に置かせていただいた♪
おまけに節分の前の日だから・・・と「豆」までいただいちゃったよ♪
めっちゃ素敵な神社さんでした!!ありがとうございます!!
そしてランチ予約してるお店に到着♪
「鰻・割烹戸石」
↑・・・鰻がメインのようだけど季節のお料理がいろいろでてきて
めっちゃ美味しかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cf/6c138871172b1f03f471f7b102b41cd5.jpg)
最後にどどんと出てきた鰻・・・人生で一番美味しい鰻でございましたっ♪
〆はだし茶づけでいただいた!!
お食事後、京都東西線「市役所前駅」から「山科」へ・・・!
めっちゃ近くてびっくりです!!
「山科駅」3線も乗り入れててめっちゃ便利なところ。
しかし京都の真ん中とちがってめっちゃ静か。
歩いて、この日のメイン「毘沙門堂」へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a9/a1aefc3a69a8e25e241c354866a15352.jpg)
↑・・・琵琶湖疎水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/c4de8cd87e555ad69df7239b03d75e99.jpg)
↑・・・毘沙門堂の手前にある「ちりめん山椒」のお店。買わせていただいた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/368a22c3bb53cb6fcf795ef89beb0e39.jpg)
↑・・・到着!!誰もいない~~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cf/e576d0a110bf0ad4e5afac3e725b3bc9.jpg)
↑・・・拝観料700円にて入らせていただいた。小さく可愛く素敵な毘沙門天様に
お参りし、トリックアートの襖をいろいろ堪能!!めっちゃ面白かった!!
お庭も綺麗だし・・・とにかくしずかでめちゃくちゃ良かった。
ホテルに帰ってニュース見てたら、伏見稲荷さんでは踏切が閉まらないぐらいの
人!人!人!!の京都・・・だったらしいが・・・・こちらは静かな京都でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ba/546e5443a5776490c5d5986fdd337b14.jpg)
↑・・・「諸羽神社」さんへもお参り♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/1fc36d73767c9eddd8f8b9d6b17185ec.jpg)
諸羽公園・・・懐かしいっっ!!タイヤの遊具・・・
近所でももうあんまりみないよな~!
そしてホテルへ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cf/df138f2bb40990942798101309a1cc52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/91cac96607acb65410beaa61b27ce38d.jpg)
↑・・・こちらも前々から宿泊してみたかった「ホテル山楽」さん♪
めちゃくちゃ安い!!しかしお部屋も綺麗だったし
女性限定だけど大浴場もめちゃくちゃ素敵だった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bc/20484bc48775ef617105f0cd4554d0a2.jpg)
↑・・・窓から駅の方を見ながら・・・巨大なイチゴちゃんをいただく♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dc/fa43ad3ca7f5d192428ebb7261cde133.jpg)
↑・・・次の日の朝ごはんのビュッフェがまたまためちゃくちゃ最高でございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/e14a0c9e42c8de23538498ae46a7f954.jpg)
夜から降り出した雨のせいでお山に靄が・・♪
総括・・・
前々から泊まりたかったホテルに泊まれて満足!しかも・・・
素晴らしい朝ごはん付いて、この宿泊代・・・・・安い!!
めっちゃ最高やん!!
・・・京都・・・コロナ明けからめちゃくちゃホテルのお値段が上がってて
もう宿泊できないな~~と思ってたんだけど・・・
探せば・・・まだ・・・・穴場は・・・ある?!・・・かな?!
・・・と期待しながら探すのもまた楽し♪・・・である。
昼から予定があったので、JR山科駅から新快速でさくっと帰ってきた♪
和歌山の予定からめちゃくちゃ変更になったけど・・・・これはこれで最高でした♪
とりあえず一人でも行こうかな~~と思ってたんだが
天気も悪そうだし・・・なんか気が乗らん!!・・・とモヤモヤしてたら
旦那さんが「一緒に近場やったらいったんで!」というてくれたので
前々から行きたかった「京都・山科」方面に行くことになった♪
朝、10時前に家を出て阪急電車で河原町まで・・・
そこから歩いてランチ予約しているお店に向かう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/56/98eb76c07ada7e980ec62b5cb2a2b8b2.jpg)
↑・・・歩いてると・・あれ~~?
前にお伺いした(まいまい京都で!)「白山神社」さんがっ!!
あの時の町歩きだと「ここどこ?」状態だったのだけど、はっきりどこかが分かった!!
由来がなかなか面白い神社さん・・・。おまいりさせていただくことに♪
榊が置いてあったので「私たちも置きたいなあ・・」などと境内で話しながら
ウロウロしていたら、社務所の中から「せっかく来られたんだしやってみてね!」
・・・と、説明を受けながら榊を社殿の前に置かせていただいた♪
おまけに節分の前の日だから・・・と「豆」までいただいちゃったよ♪
めっちゃ素敵な神社さんでした!!ありがとうございます!!
そしてランチ予約してるお店に到着♪
「鰻・割烹戸石」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b2/fe87ec6f065cb5229f917045b0f39bf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/a3/6da3ed6456d8c62aadbc0a726260c278_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/8e/969fa6cd5503c4b5e89cb3c0b680debe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/33/3c29107c4af84d166461b231a1463e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/22/f482d5b9298cbc185e51ec74d83482bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/fa/dc18f82f3cbc09df07d1e15bcf7f8750_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/8bc838e5296a9ad71f99d55882961959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/69/5aa26baa52c708daca6cf868cb01d264_s.jpg)
↑・・・鰻がメインのようだけど季節のお料理がいろいろでてきて
めっちゃ美味しかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cf/6c138871172b1f03f471f7b102b41cd5.jpg)
最後にどどんと出てきた鰻・・・人生で一番美味しい鰻でございましたっ♪
〆はだし茶づけでいただいた!!
お食事後、京都東西線「市役所前駅」から「山科」へ・・・!
めっちゃ近くてびっくりです!!
「山科駅」3線も乗り入れててめっちゃ便利なところ。
しかし京都の真ん中とちがってめっちゃ静か。
歩いて、この日のメイン「毘沙門堂」へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a9/a1aefc3a69a8e25e241c354866a15352.jpg)
↑・・・琵琶湖疎水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/c4de8cd87e555ad69df7239b03d75e99.jpg)
↑・・・毘沙門堂の手前にある「ちりめん山椒」のお店。買わせていただいた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/33/aa30a18ab8e9930eff6d3ed189eff1df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bd/dca366f5347feb64b2d53217bc442f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/368a22c3bb53cb6fcf795ef89beb0e39.jpg)
↑・・・到着!!誰もいない~~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e8/a21c1ccf6cae1ee35734cd7d39e3bb6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cf/e576d0a110bf0ad4e5afac3e725b3bc9.jpg)
↑・・・拝観料700円にて入らせていただいた。小さく可愛く素敵な毘沙門天様に
お参りし、トリックアートの襖をいろいろ堪能!!めっちゃ面白かった!!
お庭も綺麗だし・・・とにかくしずかでめちゃくちゃ良かった。
ホテルに帰ってニュース見てたら、伏見稲荷さんでは踏切が閉まらないぐらいの
人!人!人!!の京都・・・だったらしいが・・・・こちらは静かな京都でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/f2a1a90c3030c70369acbcc12ba9ffbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0b/df02553258834cb2338b9de1115f5228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ba/546e5443a5776490c5d5986fdd337b14.jpg)
↑・・・「諸羽神社」さんへもお参り♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/1fc36d73767c9eddd8f8b9d6b17185ec.jpg)
諸羽公園・・・懐かしいっっ!!タイヤの遊具・・・
近所でももうあんまりみないよな~!
そしてホテルへ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cf/df138f2bb40990942798101309a1cc52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/97/e3b04aaee2e409d502f82feff93edc5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/8771e31e060c89c9044b27e0be5be0c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/91cac96607acb65410beaa61b27ce38d.jpg)
↑・・・こちらも前々から宿泊してみたかった「ホテル山楽」さん♪
めちゃくちゃ安い!!しかしお部屋も綺麗だったし
女性限定だけど大浴場もめちゃくちゃ素敵だった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bc/20484bc48775ef617105f0cd4554d0a2.jpg)
↑・・・窓から駅の方を見ながら・・・巨大なイチゴちゃんをいただく♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fa/c9ccc124fd1a4b284ad5dcca25a5bb46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dc/fa43ad3ca7f5d192428ebb7261cde133.jpg)
↑・・・次の日の朝ごはんのビュッフェがまたまためちゃくちゃ最高でございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/e14a0c9e42c8de23538498ae46a7f954.jpg)
夜から降り出した雨のせいでお山に靄が・・♪
総括・・・
前々から泊まりたかったホテルに泊まれて満足!しかも・・・
素晴らしい朝ごはん付いて、この宿泊代・・・・・安い!!
めっちゃ最高やん!!
・・・京都・・・コロナ明けからめちゃくちゃホテルのお値段が上がってて
もう宿泊できないな~~と思ってたんだけど・・・
探せば・・・まだ・・・・穴場は・・・ある?!・・・かな?!
・・・と期待しながら探すのもまた楽し♪・・・である。
昼から予定があったので、JR山科駅から新快速でさくっと帰ってきた♪
和歌山の予定からめちゃくちゃ変更になったけど・・・・これはこれで最高でした♪