一歩一会・・・♪

日々のお仕事の事や、趣味、旅行関係についての自分記録♪

「大名倒産」

2023年09月07日 | こんな本読んでみました♪
9月に入って何日も経つのに・・・まだまだ暑い!!
昼間に家の中から外を見たらぎらっぎらしている・・・。
最近の子たちは気の毒だ。あの涼しくて気持ちの良い9月は・・・
この先もう戻ってこないのかな?



浅田次郎先生の「大名倒産」をようやっと読み終わりました。

映画を先に見てしまったから・・・・「あれあれ?」と思いつつ読んでたので
進みが遅い・・・。
しかし途中から・・・・映画と原作は
全くの別物っ!!・・・と分かり・・(遅い!)

最後までめっちゃ面白く読めた。
時代物だけど、現代日本に通じるお話に仕上がってて
そこに七福神が絡んでくるから、おとぎ話のようなそうでないような!!
でも最後はいい感じで終わったので最後まで楽しく読めた。

若い世代の方々が読まれたら・・・どう思いはるのだろうか?
面白いお話には仕上がっているけど・・・
浅田先生から・・・・若い方々へ・・・
そして我々世代へ・・・・
結構キツめのメッセージが込められてるお話に思いました。

それにしてもこんな素敵なお話を・・・・
映画版・・・・よくあそこまで違う話にできたな~~~とびっくりやわ!!

「あさきゆめみし」

2022年08月17日 | こんな本読んでみました♪
「あさきゆめみし」全13巻読み終わり♪



↑・・・メルカリで全巻購入♪

再来年の大河ドラマに向けて読んでみた。
学生の頃、一度読んでみたんだが「ふ~~~~~~ん・・・」という感じだったのが
・・・ん十何年経て読むとなかなかに感動してしまった!!
原作は・・・本当は・・・どう描かれているのだろうと興味津々なんだが
いかんせん読む力がない(&湧いてこない・・・)。

とりあえず・・・漫画の威力で読み終わることができてよかった♪
再来年の大河ドラマも楽しみになってきたな~♪
藤原道長公新解釈もでてくるんだろうな~~♪
誰がやるんだろう♪

全国の図書館へ寄付したい!!

2021年09月02日 | こんな本読んでみました♪
Twitterと眺めていたら「みなもと先生訃報」という文字が・・・。
ええええ~~~~~~~っ!!
ご病気だったことも知らず、「風雲児たち35巻」まだでないのかしら?
と期待しまくってたので・・・びっくり!!
未完・・・・になるんじゃないの・・・という壮大な感動ドラマ(ギャグマンガだけど!!)
・・・という予想が当たってしまった(涙)
・・・悲しすぎる。なんかいろいろ力抜けた・・・。
・・・そこから毎日Twitterで検索し、アマゾンで売ってる紙の本を注文し、
読み、改めてあちこちの巻を読み返す。


・・・本当に素晴らしい漫画です。
初めて読んだ感想がこれだったか・・・(懐かしい。)
だんだんハマってるし・・・!

そしてその後、あちこち風雲児巡りをしている・・・・♪
鴨川
薩摩義士は外せなかった
三谷歌舞伎も見に行ったし
平賀源内絡みで読んだ本の感想も「風雲児たちすごい!!(・・・だけ!)」だし
「おだ・のぶすけ?」
「おだの・ぶすけです!!」が、頭の中でぐるぐるしながら秋田にも行った!

江川太郎左衛門様が素敵すぎて・・・反射炉にも行った!!
イネさんが可愛すぎて長崎でお墓参りもした!!(偶然そこへ行けたのだが・・・)
乳癌の手術前に「切られる!」が怖い!!・・・という感情を抑えるために
指がぼとぼと落ちていたという桜田門へも行ってみた(←・・・なんか変なことしてる!)
私が孫正義なら全国の学校の図書館に寄付しまくるね!!・・・という妄想もしてる
みなもと先生の描かれる吉田松陰・・・・失礼すぎやろ~~(ぷぷぷ!)・・と思いながらも
大好きになっちゃうキャラクター(涙!)なので「花燃ゆ」も全話見てみた
靖国神社の大村益次郎さんの像も何度か拝見に上がり・・・
先生の描かれるアイヌ人の人たちが可愛くて北海道にも行った
京都歴史巡りツアーに参加した時も
「幾松」にて周りにお座りになられた隣のおじさんと霊山博物館の関係の方に
「風雲児たち知ってますかっ?!めっちゃ面白い漫画ですよ~!」と勧めまくった記憶が・・・。

大好きな大好きな漫画・・・。
量が膨大過ぎて・・・・・・・まだまだ読めて(読みこめて)ない!
先生がお亡くなりになって本当に悲しい・・・が、まだこれからずっと「読める!」し巡れる!!
読んではキャラクターを見てニヤニヤし、読んでから行っては思いを馳せることができる!
そして・・・・・・・
こんな素晴らしい漫画に出会えた自分の運の良さを感じるとともに
改めてみなもと先生「ありがとうございます!」と心の中で毎日思ってます・・・。

もう一度読まなければ・・・・記憶に残りません!

2019年09月10日 | こんな本読んでみました♪








初、本郷和人先生本を読ませていただいた♪
面白い!
特に、中野信子先生との対談本最高!!
断言してはいけないが、「こうだったかもね?」・・・な
研究根拠によるお話はとても面白い!!
面白いが・・・・何が書いてあったかはあまり頭に残らなかった!(笑)
(・・・どうでもいい話だからかな~?!)

「風狂の空」と「風雲児たち」そして・・・

2019年06月27日 | こんな本読んでみました♪
先月秋田から帰ってきて読んでみました♪
「風狂の空」城野隆著・・・

小田直武さんのお話です!

平賀源内さんとの師弟関係が涙ものでございました・・・。

しか~~~~しっ!!
毎回書いてるが・・・・(比べちゃいけないが比べるシリーズ!!(笑))
(前回は歌舞伎と比べてはいけないが比べてしまった!)
なんでだろうなあ?!好みかなあ?!あんなにおちゃらけて書いてあるのに
(ギャグ漫画だから仕方ないけど!!)

活字で淡々と書いてあるものより
ギャグで描かれてる方に・・・・あの二人の師弟愛を感じるというか・・
(「風雲児たち」では、平賀源内さんに対するみんなからの愛・・みたいなもの)
人間味を感じるというか・・・・

とにかく・・・・
またまた・・・
今回も(笑)・・・・・

「風雲児たち」って
すご~~~~~~い!!


もし私が、孫〇義氏やったら、
全国の小中高校に2セットづつ「風雲児たち」全巻セットを寄付するねっ!!
(ほんまに孫さんやったら10セットづつできるか?!)
しょうもない道徳の時間を設けてるより、「これを読め!全員読め!」と
言ったほうが・・・手っ取り早い!(・・・なにに?!(笑))

・・・またまた深まる・・・「風雲児たち」愛・・・♪♪♪


続いて「日々是好日」森下典子著・・・

いいお話でした・・・。読んでる最中に「なんかほかにこんな言葉・・・
あったよなあ?!山内一豊さま関係の・・・なんだったっけ?」
・・・と思いつつ、調べもせず放置して次・・・

「東のエデン」杉浦日向子著

途中でぷっつり切れ感が、つげ義春さんの漫画みたい~~!!
なかなか好き~♪・・・とあとがきで杉浦さんのエッセイ的な文章を読む・・
きゃ~~♪その中に出てきた!!
「無事これ名馬」・・・・・

そう!!探していたのはこの言葉!!
出てくるときには出てくるなあ~~♪
(プチシン♪)

「日々是好日」「無事これ名馬」・・・いや~~♪いい言葉です!!

遺伝子スイッチオン♪オフ♪

2019年05月13日 | こんな本読んでみました♪
昨晩のNHKの番組で遺伝子をオンにするやらオフにするやらについての
番組をやっていた!
5月12日(日) 第2集 “DNAスイッチ”が運命を変える

10年ぐらい前・・・これについて(内容はもっと精神論的な話だったけど)書かれた
記事を大事に大事に取っていて、
昨年出会ったこの本の中に、偶然・・・


その大事に取っていた記事を書かれた先生のお名前を見つけた時には
そりゃ♪感動!!

自分の気持ちで「遺伝子スイッチオン♪」にすれば・・・・
病気が治ったり、幸せな気分で生きられたりできる!!

この本にめちゃくちゃ感動いたしました♪

見えないところで、何かが動いてる・・・
己の遺伝子も、見えないところで
毎日せっせと働いてくれてるんだなあ・・・と
感動していたところへ・・

このような素敵な本に出会った・・・・

「ガラスの仮面」大好きだし・・・♪
不思議なお話がいっぱい書いてあった。

この本の中で、美内先生と対談されてる甲野先生の
こんな対談本をそのあと読んでみた。


この中で甲野先生が書かれていた
「人間の運命は完璧に決まっていて、同時に完璧に自由である」という
お言葉が印象に残りました。

そして昨晩の番組・・・・
遺伝子がオン♪オフ♪することによって運命が変わる・・・
「人間の運命は完璧に決まっていて、同時に完璧に自由である」
わあああ・・・なんか繋がるなあ・・。

しかし、昨今では・・・・
精神論、生き方、考え方ではなく、「薬」によって
オン♪オフ♪ができるかもしれない(部分による)・・・とのこと!!

ぎょえ~~~!
なんか凄い時代になってきたなあ・・・。

・・・とかなんとか思いながら・・・・
またまた録画していたNHKの番組を見ていたら「東寺」についてやってて
そこの「胎蔵曼荼羅」・・・・・

これって・・・
細胞みたい・・・

真ん中に核・・・その中の遺伝子情報によってさまざまに変化する・・って
この曼陀羅の周りの仏さんが、み~~~んな大日如来様の
姿を変えた仏さんである・・という説明を聞いてると・・・・
(↑・・・みたいな説明でしたが・・)

なんでっ!?
そんな昔にっ!!まるでわかってたみたいっ!!
昨日の「第2集 DNAスイッチ”が運命を変える」で
タモリさんと山中先生が話してた話と繋がるじゃんっ!!
・・・と興奮してしまいましたが
すべてはこじつけでしょうか?!(笑)


さだまさし著「やばい老人になろう」

2019年03月07日 | こんな本読んでみました♪
さだまさし著「やばい老人になろう」


いや~~面白かったです!!
久しぶりに一気読みしてしまった!(疲れた♪)
「やばい老人になる為の手ほどき本・・・というより、やばい老人(?)になりかけの
さださんのこれまでの人生と出会った「やばい老人」のお話!

一番おもしろかったのは
井伏鱒二先生にお会いになられた時の、マネージャーの一言!!
もう大爆笑!!
まじ大爆笑!!
「ばばぁみたいなじじぃ・・・・」
・・・・ぷぷぷ!!
おじさんは進化するとおばさんになり、おばさんは進化するとおじさんになる・・・
・・とかねがね思ってた私は、ここ読んで
井伏鱒二先生の進化してらっしゃるお姿を想像し・・(笑)・・できないっ!(笑)

『まぼろしの邪馬台国』の著者宮崎康平先生とのお話も素敵だったな~!
やっぱり、「すごい人はすごい人とすでに知り合いの法則」って
あるんだよね~!!
宮崎さんは島原鉄道の社長もしてらしたんですね~!!
あの素敵な鉄道の・・・・
また乗ってみたいな~!・・・っていうか『まぼろしの邪馬台国』にも
興味でてきたな~♪

しかし・・・
ばばぁとかじじぃとか・・・ほんまに言葉使い悪い(笑)けど・・・
ばばぁとかじじぃになって言われる幸せ・・・・(これ♪)


「牧子、還暦過ぎてチューボーに入る」

2019年03月05日 | こんな本読んでみました♪
「牧子、還暦過ぎてチューボーに入る」
脚本家の内館牧子さんのエッセイ。
帯にも書いてあるように、大病後、「食」を見直されたことについての
エッセイ・・・・


同じだわ~~♪・・・と共感して本棚から選び購入に至る。
入院中、主治医の先生いわれたという
「点滴より一杯のスプーン」って言葉に感動。

食べることは生きること・・・
これも身をもって体感したので、わかる!わかる!!

玄米がいいとか悪いとか
お塩の取りすぎはカリウム系野菜をとれば気にしなくていいとか
お肉はとったほうがいいとか
炭水化物もいいとか悪いとか・・・

いろいろあるけど、
人間、これだけいるんだもん!!
「自分に合う」食・・・を見つけていかなくちゃね!!

ただ・・・・この本だけでなく
いろんな本に書いてあったけど

乳製品は控える!!
砂糖はとらなくていい!!(これはこの本にはかいてなかったか!)

この2点は共通してたかな~!
砂糖摂取しても大丈夫な・・・乳製品とっても大丈夫な
・・・新人類はそろそろでてきてるかもだけど・・・

「今」のところは(・・・というか私は!)
これ大事かも!!

・・・とはいえ、外出したらみんなで楽しく
乳製品&甘いものいただいてます♪

・・・・・・久しぶりだから美味しいんだ!!これが!!
以前の5倍増しでおいしく感じる!!
そしてありがたく感じる!!
いいことや♪


日本再興戦略!

2019年03月01日 | こんな本読んでみました♪
難しい本。これからこうなるの?ワクワク・・・
・・・というとこだけ記録。(間違った読み方してるかもです・・・)

①5Gなるものが出てきたら、遠くに離れていても
まるで、そこにいるかのようなことになる。
離れている手術の名医に手術してもらえるとか、離れているおばあちゃんに
ご飯をついでもらって一緒に食べてる気分になれるのか?
核家族が死語になる日も遠くないのかしら?
②車の自動運転化がめちゃ進み、車の中がまるでお部屋のようになるらしい。
「私、ハネムーンベイビーらしいのよ~」というセリフが
「私、自動運転車べいびーらしいのよ~」というセリフになるのか?
③人口減少が問題の日本ですが、むしろメリットの方が多いらしいですぞ!
人口減少部分を機械化で(ロボットで)補えるらしい。
中国その他人口が多い国は、ロボットが入ることによって仕事が奪われ
問題になるとかならないとか?
④・・・なもんで、侵略じゃなくて自営なら自衛隊をロボット化できる?
国をロボットが守ってくれるなら大義名分が立つらしい。
第〇師団ロボット隊練習場・・・とかできりのかな~?
⑤車の自動運転化や5Gが進めば都心部に人がいる必要なしなので
田舎に引っ込んでも大丈夫!!
自然ていいよね~~・・・って感じになり、中央集権国家でなく
昔の「藩」みたいな感じになる?!
これはいい!!早くそうなる方がいい!!


「日本再興戦略」落合洋一著
「再考」でも「最高」でもなく「再興」なんだって!!
凄いな~~!!思考がついていかないおばちゃんの楽しみは・・・・・
どのぐらいの速さで、どうなっていくのか・・・・
めちゃ楽しみ!!

明治になりガス灯が入ってきた時や
テレビ・ガス・冷蔵庫が入ってきたときに、
そのころのおばちゃんたちが感じたであろう
気分も・・・きっとこんな感じだったんじゃないかな~?!

「なに?どうやってつかうの?昔のままでもよかったけどぉ~~?!
・・・でも、慣れてくると案外便利ね・・」みたいな・・・(笑)


日本人は「公平」であれば「平等」じゃなくても、まあまあいいというのが
面白かった!!
「じゃあさ~公平と平等の違いってなに?」
「・・・な・・・に?」
「ぼ~~~っと生きてんじゃねえよ!!」と
チコちゃんに怒られそう!
公平と平等の違い・・・・

機械にできなくて人間にできること・・・
「リスクを取るほどモチベーションが上がる・・・」は、
太宰治の「人間は恋と革命のために生れて来たのだ」ってことだよね♪
ここら辺は、なんぼAI技術が進んでも機械化が進んでも変わらないやろね♪
目がキラキラした若い人がいっぱいになるかな~!?

「ダークヒーローの美学」と「お多福来い来い」

2019年01月16日 | こんな本読んでみました♪
年末に録画していた番組を見る。

ダークヒーローの美学

めちゃめちゃ面白かったっ!!
力石派ではなかったが、改めて力石のすばらしさを感じさせられる番組だった。
さらにナレーションが演劇界のダークヒーロー古田新太氏であったので
さらにテンション上がる。

小学校の時に隣の席の男の子が、筆箱の鉛筆に名前を付けていた。
「これ力石」
「なんじゃそれ?」な質問に
「知らないの?葬式もあった・・」

さらになんじゃそれ?・・・になったが、その後「あしたのジョー」に出会って
すべての謎は解けた。す・すばらしい漫画!!
・・・ハマった!!
お葬式も、あの演劇界の巨匠寺山修司氏が取り仕切っていたことも
衝撃であった。

”燃え尽きる”この言葉には恐ろしいほどの魔力がある。
 正義のためでもなく、金のためでもなく、
 燃え尽きるためだけに燃え尽きることの至難さと、
 それへの憧憬。あらゆる自己犠牲から
 あとうかぎりの遠いところにある自己放棄。


 ・・・・人間は、燃えつきる人間と、そうでない人間と
 いつか燃えつきたいと望み続ける人間の、三つのタイプが
 あるのだ、と。
 望みつづけ、望みつづけ、しかし、”いつか”はやってこない。
 内藤にも、あいつにも、あいつにも、そしてこの俺にも・・・。

沢木耕太郎さんの文章・・・・。

名古屋の某路地裏なんちゃらというBARで盛り上がった。
「どのシーンが好きか?」

なんじゃかんじゃで思いで深い漫画である。



落語の漫画。
この漫画を読んで「幕末太陽傳」の映画を見た。
漫画の内容はともかくとして、この映画に導いてくれて感謝。
隣の男の子が鉛筆に名前を付けていたことに感謝する気持ちと同じです。



だんだんはまる!!

2017年10月17日 | こんな本読んでみました♪
「風雲児たち」がますます面白くなってきた!!
大黒屋 光太夫さんが無事(?)日本に帰ってきて
さあ、次の巻読もうと目次を開いたら・・・・
高田屋嘉兵衛さんの名前が~~~!!

・・・・・・・・忙しい♪♪♪

・・・・・・・・読むのに♪♪♪・・・しばらくこちらお休みで♪
ロシア歴史も面白そうだなあ・・・行ってみたい!!

大人買いすればよかった~~っ!!漫画「風雲児たち」は最高の漫画ですっ!!

2017年09月22日 | こんな本読んでみました♪
来年早々、NHKで三谷幸喜脚本にて「風雲児たち」というドラマが
放送されるらしい。

昨年「真田丸」でとても興奮させていただいたので
放送が今から待ち遠しい♪
・・・で、三谷先生が脚本の元にされた漫画とやらを
取り寄せて読んでみることに。
かなり長い漫画で20巻以上ある。
・・・なのでとりあえず1巻だけ!
(大人買いして失敗したらやだからね・・)

ポストに届いた「それ」を開いて読み始めてみる。

・・・げっ!!
ギャグマンガかよ~~~~~~っ!!

ギャグマンガなんか、これまでの人生で買ったのって・・・・・
「ドラえもん」と「ドクタースランプあられちゃん」ぐらいだよっ!!


・・・よかった・・・。
大人買いしなくて・・。1巻だけなら被害は最小限だもんね♪

・・・と読み始めて、
びっくり仰天!!

え?!なになに?!
幕末ものとお聞きしてましたが・・・
「関ケ原」からお話が始まってるよ~~!!

↑・・・アマゾンで申し込もうと選んだ本の1巻の表紙がこれよ!!
 あ~~まじめな漫画なのね・・と思って買ったら・・・

↑・・・これが家康さまだも~~ん!!愕然としたけど
 どっこい!!かなり深いギャグ漫画!!



このギャグ漫画の中の関ケ原が、どう幕末に繋がっていくかは
(磯田道史先生のご著書などにて)
仕入れていた知識でなんとなーくわかるのだが
さらに深くどのように繋がっていくか、
ギャグ仕立てでめっちゃ丁寧に書いてあるし~~~っ!!

ぎゃ~~~!!興奮っ!!
磯田先生のご著書を読んだ時に感じたあの感動が
このギャグ漫画で再びですっ!!

ギャグマンガなのに、かなりしっかりしたストーリー!!
歴史素人が知りたいことが丁寧に描かれてて感動!!
しかも、結構深いところまで書かれてるし、
何より、作者の歴史の「見方」が面白い!!

・・・な・なんじゃこりゃ~~~~!!
・・・と目がテン!!・・・になる漫画でした!!

大人買い
すればよかった~~~~っ!!

ちまちま一冊づつ頼むの(アマゾンにて)
めんどくせえぇ~~~~~っ!!

いや~~~♪
しかし、この年齢になって・・・・・

ギャグ漫画に
こんなに感動できるなんて・・・・・♪♪♪

人生、まだまだなにが起こるかわからんもんです!!
まだまだ残ってるので、買ってこの先を読むのが楽しみじゃ!!

みなもと先生♪凄いです~~~♪



静かに心して歩く場所がある。

2017年03月09日 | こんな本読んでみました♪
『静かに歩いてつかあさい」』 水野潤一

今は、新しげな建物のえっと見える

この川辺りの町全体が

昔は

大けい一つの墓場でしたけえ

今は車のえっと走っとる

この道の下で

うじ虫の湧いて死んで行った

母を焼いた思い出につき刺されて

息子がひていじゅう

つくなんで おりますけぇ


ほいじゃけえ


今、広島を歩く人々よ

どうぞ いついきしづかァに

こころして歩いて つかァさい

それにまだ病院にゃあ

えっと火傷を負うた人も

寝とってじゃし


今も急にどこかで

指のいがんだ ふうのわりい人や

黒髪で いなげな頬のひきつりを

かくしとった人が

死んで行きよるかもしれんのじゃけえ


ほいじゃけえ


広島を訪れる人々よ

この町を歩くときにァ

どうぞ いついきしづかァに

こころして

歩いて行ってつかァさいや……


のう……







『日本人の叡智』

2017年01月26日 | こんな本読んでみました♪
磯田道史先生のご著書『日本人の叡智』読了。

↑・・・帯通りの本である。

「その人誰?!」って人が多いので、とりあえず読んでも
読んだそばから忘れてしまう悲しい脳みそ・・・。

ただ一人・・・内田百閒なるお方の
知らないという事と、忘れたという事は違う。
忘れるには学問をしなければならない。忘れた後に
本当の学問の効果が残る。

・・・というお言葉に感動。
・・・というか慰められた・・・(笑)
・・・というか、ほんまか?!・・・と思い、
・・・というか、読んだだけで学問とはいわないか~~と笑い
そして、悲しくなった(泣)

でもいいの!!とりあえず、磯田本読んでみたいから(♪)


先日の『情熱大陸』磯田先生の回・・・・・
・・・・短すぎるわっ!!
夢中で見てたから・・・番組終了に唖然でございました!(笑)

しかしあれだわ~~♪
誰かもいってたけど(番組で言ってたんだっけ?!)
平面の文章が、先生の手にかかると
立体になるよなあ~♪

『ガラスの仮面』の北島マヤの素晴らしい演技力に
何もない舞台上に、感嘆する観客のセリフ・・・・

「みえるっ!!みえるわっ!
あの子の演技する向こうに、景色が見えるっ!!」

・・・ってのが
どういう感じか分かったのが、藤原竜也くん主演の舞台
『弱法師』・・・・・だったが・・・・

磯田先生が
「この道が明智光秀が織田信長を討つために通った道ですよ~」
・・・って説明してるだけで
「みえるっ!!みえるわっ!
この人の説明する向こうに、景色が見えるっ!!」
・・・って気分になれるのは
『英雄たちの選択』で先生のナイスコメントに散々感動してきてる
からだろうけど・・・(笑)

でもでも、忍者が介護で職、辞職・・・とか
も~~♪
その時代でも「そんなことがあったんかっ!」と目がテンになる話である!!
身近に感じると、平面のただの文章が立体に感じるよねえ~~♪
北条氏のみかんの話なんかまさにそうだもんね!!
面白い番組でした!!
小栗君の時みたいに全編・後編にしてくれてもよかったのに~~!!



宣伝の推薦文に激しくトキめく♪

2017年01月16日 | こんな本読んでみました♪
カテゴリーは『こんな本読んでみました♪』ですが
読んでません!(笑)

アマゾンさんから届いて、ぴらぴらめくってみたが
全く理解できそうにない内容・・・・・・・

ノ~~~~~~~~~~ッ!!

内容が難しそうなうえに、老眼にはつらいサイズの字・・・
しかもかなりぎゅーぎゅーだよ・・・(泣)
買わなきゃよかったかと反省したが、磯田先生の書かれた本だ・・・・
少しずつでも読む!(・・・と決めた!)
しかし、読み終わるまでに50年ぐらいかかるのでは・・・
しかも読んだそばから、すべて忘れていきそうな・・・!

どうしようかな~~・・・と再びぴらぴらめくって
『文春学藝ライブラリー』なる本に関する
コマーシャル的チラシが本の間から出てきた!

見てみて・・・・トキめいた♪

磯田先生の隣に内田先生だ~~~♪きゃ~~~!!

↑・・・こんなぴらぴらもので、こんなにトキめいたのは初めてかも~~!!

・・・てな訳で、この本を・・・買って・・とりあえず
よかった!!(笑)


今年は、指のウィルス性のいぼを治す為に皮膚科に通っているが
顔の吹き出物がめちゃ酷くなり、再び皮膚科へ(泣)
「顔ダニじゃないでしょうか?」と訴えたのだが
一目見て、先生・・・・
「違いますよ~~~!アクネ菌のせいです!!」

そうなの~~~~?!
まあ、よかったといえばよかったが・・・・・
本当に治るのかなあ?!

来月の磯田先生の後援会の抽選申し込みしたので
「当たったら会いにいかなあかんから、絶対治すっ!」
の私に、家族は白い目。
当たれば嬉しいが、狭い枠・・・・・
無理かな~~~と思ってたら・・・・・・
来週の情熱大陸は『磯田先生』だよ~~~♪
嬉しい~~~~~~~♪