5月31日(月)ひっさしぶりにOさんと再会。
体の具合が悪く臥せっていたらしいけど、この日は調子良さそうでした!
良かった~~!もうあまり無理はしないとのこと・・・・
さて、最初に行ったのは「酒見寺」
鐘楼や多宝塔の鮮やかな事!!徳川将軍家が絡んだお寺は鮮やかだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/ff950f272cb9af0ff08c39da6e977c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c1/5221855b84d35280ba24ba7df2fdf6ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/dad3a5befc4bfb06e8d9e0e65dd427eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9e/ad1f4531d79c79545d882544096a2ade.jpg)
友人さんがめっちゃ気にいったボケ封じの観音様!
めっちゃ拝んでらっしゃいました!
すぐ横にある「住吉神社」もお参りさせていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/0d155acf21d1b541725a0fe45c46bbac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/32/9502ba5e32e152f7b18a5f5da550a402.jpg)
欄間がとっても珍しい!!波間のうさぎちゃん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9d/e31e655d3a6696f88cf7aa51a7760579.jpg)
拝殿の裏・・・これも珍しい造りだなあ・・・。
次に30分ほど車で行った「一乗寺」さんへ♪
前回の記録♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/6f0cc99ff8d67503bf3c61c5799632cd.jpg)
前回と同じく恵まれたお天気!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/5fe583d2c6266de8d61f9418a418398c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ee/17ddae178d28b049d49eb9d9ae19ce5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/56e4e047c597b8cf50d6a53867c6acae.jpg)
階段を上がるごとに違った景色・・・・(・・になるんだよ!と自慢げに
Oさんにお伝えしたが、み~~~んな若一さんから教えてもらったのだ!若一調査隊!)
そして鴨池のプラートカフェに行ったら
「もう予約でいっぱい!」と言われ(泣)諦めて「さかい珈琲」へ♪
こちらは座れて(・・でもめっちゃ混んでた!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/c2024c59f8b7e2bf4161da7e3f092123.jpg)
相変わらずの美味しさ・・・太麺パスタに舌鼓♪
そして帰路へ・・・の途中で「広渡寺廃寺跡」へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/08/d92302844ad4269879fcb68ff6670e15.jpg)
史料館の駐車場は閉まっていたけど公園内は散策可能とのことで
さくっと見学!!
・・・「薬師寺」と伽藍配置が同じだったそうな・・・
ということは、薬師寺を上から見たらこんな感じなのねっ!!
うひょ~~♪
次はっ!!「薬師寺」さんへ行こうねっ!!・・・と盛り上がり
自宅に向かい4時半すぎに解散になりました。
体の具合が悪く臥せっていたらしいけど、この日は調子良さそうでした!
良かった~~!もうあまり無理はしないとのこと・・・・
さて、最初に行ったのは「酒見寺」
鐘楼や多宝塔の鮮やかな事!!徳川将軍家が絡んだお寺は鮮やかだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a2/4a0574f5a09b96315d0e2f1eaa43f203.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/ff950f272cb9af0ff08c39da6e977c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c1/5221855b84d35280ba24ba7df2fdf6ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4e/5f4d068d88b4971c7d3602de82671483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/dad3a5befc4bfb06e8d9e0e65dd427eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9e/ad1f4531d79c79545d882544096a2ade.jpg)
友人さんがめっちゃ気にいったボケ封じの観音様!
めっちゃ拝んでらっしゃいました!
すぐ横にある「住吉神社」もお参りさせていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b4/9e03b54e2e41d991c39ddf4a9f343055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/0d155acf21d1b541725a0fe45c46bbac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/32/9502ba5e32e152f7b18a5f5da550a402.jpg)
欄間がとっても珍しい!!波間のうさぎちゃん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9d/e31e655d3a6696f88cf7aa51a7760579.jpg)
拝殿の裏・・・これも珍しい造りだなあ・・・。
次に30分ほど車で行った「一乗寺」さんへ♪
前回の記録♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/6f0cc99ff8d67503bf3c61c5799632cd.jpg)
前回と同じく恵まれたお天気!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/01/2643bcdbc393cf558894d9c6b0f996ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/5fe583d2c6266de8d61f9418a418398c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/8ebfb3a20f13e301ddbc9fb08c8fd072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ee/17ddae178d28b049d49eb9d9ae19ce5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/cb41edb0b6fa9f163133d8ea90e2861a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/56e4e047c597b8cf50d6a53867c6acae.jpg)
階段を上がるごとに違った景色・・・・(・・になるんだよ!と自慢げに
Oさんにお伝えしたが、み~~~んな若一さんから教えてもらったのだ!若一調査隊!)
そして鴨池のプラートカフェに行ったら
「もう予約でいっぱい!」と言われ(泣)諦めて「さかい珈琲」へ♪
こちらは座れて(・・でもめっちゃ混んでた!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/c2024c59f8b7e2bf4161da7e3f092123.jpg)
相変わらずの美味しさ・・・太麺パスタに舌鼓♪
そして帰路へ・・・の途中で「広渡寺廃寺跡」へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6d/329eb9502c96c9bc1573d7991b527c4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/08/d92302844ad4269879fcb68ff6670e15.jpg)
史料館の駐車場は閉まっていたけど公園内は散策可能とのことで
さくっと見学!!
・・・「薬師寺」と伽藍配置が同じだったそうな・・・
ということは、薬師寺を上から見たらこんな感じなのねっ!!
うひょ~~♪
次はっ!!「薬師寺」さんへ行こうねっ!!・・・と盛り上がり
自宅に向かい4時半すぎに解散になりました。