一歩一会・・・♪

日々のお仕事の事や、趣味、旅行関係についての自分記録♪

次いこっ!次!!

2008年12月28日 | 日々♪
槙原敬之君のクリスマスライブに
アベックばっかりの横浜に行って来た・・・。

江ノ島から美しい富士山も見て感動した・・・・

『リチャード三世』古ちゃんの素敵なラストに感動した・・・。

今年最後のオフ会も、めっちゃ楽しかった・・・・。
(本当にありがとうございました!もう・・・ちょっと今日は感動でした。
だって、話通じたし♪違うけど一緒♪・・って話せたから♪)

・・・・ことは、おいおい記録で書き残すとして・・・・

本日、『篤姫』総集編・・・・・感動だった。

一年間、篤姫・宮崎あおいちゃんのトリコになっていたダーリンは
最後のシーンにて

「あかん!もう篤姫と一緒に俺も死んだ!」と悲しみの涙。
私も「本当に・・・(涙)」・・と一緒に昇天・・・・・しかけたが・・

来年からの『天地人』のCMを見て・・即!復活!
生き返りましたっ!!

うきゃあ♪お目目・・・キラッキラ♪♪♪(私?!ブッキー?!)
「かっこいい!かわいい!かっこいい!かわいい!!」の
繰り返し・・。語彙はコレしかなし・・・!である!
来年の大河も楽しみである。

明日からカニカニツアー。今年最後のお出かけ。
コメント (6)

『花はどこに咲いているのか』読了。

2008年12月27日 | 日々♪
『花はどこに咲いているのか~Jポップで哲学する』(西元和夫著)読了。

よく分かんないけど、ゆっくり考えながら聴いていけばいいや・・。
ず~~~~っと(一生・・)分かんないかもしれないけど・・・
・・・と、思いつつ臨んできた彼ら(BUMP OF CHICKEN)の曲に対して
あちゃ・・・トラの巻き(!?)開きますか?どうするんですか?
どうしましょうか?・・・トラの巻きかしら?!どうなのかしら?!
購入しようかどうしようか・・・と・・・
アマゾンクリックを散々迷いに迷った一冊・・・・

バンプオブチキンを哲学する、というとバンプオブチキンのことを調べ、分析して、彼ら(の世界)を明らかにすることを期待するだろう。これを予期していた人は、残念でした。この先読み続けてもあなたの希望はかなえられません。ですからここから先、読む必要がなくなりました。

・・・って(本書紹介の欄に)書いてあったので購入。
トラの巻きじゃないんだ~~~じゃ♪買っちゃおう・・!(ひねくれもの)

・・・しか~~し、内容・・・まんま『ハルジオン』解釈であった。
しか~~~し、読んでも、ぜんっぜん・・・・分かんなかった。
・・・というか、頭の上を見事に素通り状態。

めっちゃ・・・哲学的(宗教的でもある)でいいこと書いてある。
読んでて、面白いのである。
・・・が、文章が頭の上を通り過ぎるのが分かる。

これだけ・・・読んで、頭の上を文章が素通りしていく事が・・・・
・・・・こんなに嬉しいなあ・・・と感じた本は今だかつてありません!
うくくく・・・・♪♪

・・・と、書いてしまって本当に申し訳ありません。(さらにひねくれもの)

『ハルジオン』ってあれだ・・・。
春になったら、あっちやこっちで咲いてる
目玉焼きの超ミニミニになったようなお花、雑草である。
見てたら食べたくなるお花です。

このお花が、はあ~~~~~♪こう歌になっちゃうんですねえ・・と
初聴時、まずそれに感動でございました。

・・・で

幾つもの景色を通り過ぎた人に 問う
君を今 動かすモノは何?その色は?その位置は?

・・・ここだけでいいんです。この歌・・・・・(私の中では)。
・・・で、やっぱり自分で考える・・・。・・・で、出ない答え(笑)
他の所は、もうよくわかんないからよろし・・・。
(またまた分かんない・・・で済ます私(笑))
だから、『ハルジオン』で哲学・・・も、まだ今は読めきれません。
理解できません!!
・・・が、読めてよかったです。とりあえず手元に置いておきたい一冊です。
西元先生ごめんなさい。ほぼ同い年です。あはは。関係ないか・・・。

彼(藤君)の記憶の隅にある『ハルジオン』のお花が
ああ・・・あれかあ・・・と、自分の記憶の隅に(も)あったことにただ感動。
そして、これから春が来るたび、『ハルジオン』を見て喜べるのです。

春の間、自転車で通り過ぎるたび、空き地にまた咲いてる・・って
感じる度に、い~~~~っぱい咲いてる『ハルジオン』を
あ~~~『ハルジオン』♪・・・って思えたら・・・
・・・まあそれだけでいいでしょう♪
(ほんまにいいのかなあ・・・?!(笑))

コメント (4)

『死の泉』『パサジェルカ~女船客』観劇♪

2008年12月24日 | こんなお芝居観てみました♪
スタジオライフ
先週の土曜日・20日 神戸はオリエンタル劇場にて昼・夜通しで観劇♪
お昼の部が『死の泉』、夜の部『パサジェルカ~女船客』でございました。

2本とも、ナチス政権時代のお話。
死の泉』の方は、ミステリー仕立てになっており、ストーリーに
驚かされた。最後のどんでん返しが凄い。
・・・ポーランド人だと思ってたのに、ドイツ人だったの?!自分!
・・っていうオチが凄すぎる!
・・・凄いが、やはり悲惨なお話です。

『パサジェルカ~女船客』の方は
昔SSにいた女性の、結婚後の話。夫にその事実を隠していたとかどうとかよりも
SS時代のシーンが重くて考えさせられた。
・・・が、場面転換が多すぎるのと
役者さんが、「もう一息!」だったので、ちょいと疲れちゃった。
心理描写の微妙な芝居は、難しいです。力量がないと・・・。
だって、セリフ少ないんだもん・・・。

お芝居観ながら、そういえば昔
『アドルフに告ぐ』(手塚治虫著)っていう漫画、読んだよな~~
・・・と思いだした。
アレは凄い漫画であった。ヒトラーがユダヤ人?!だったのでは・・という
ベースのもと、展開されるストーリー。(だったと思うが・・)

・・・あ~~もう一回読み直したいなあ・・・
・・と思いながら、ロビーをブラブラしてたら、スタジオライフ過去公演の
パンフレットが並べてあり
あら!?あら!あら・・・・・!
過去に上演されてらしたのですね!『アドルフに告ぐ』・・・!!

あら~~~~?!
読んだ事のある本・漫画の名前がそこかしこに・・・。
こういう劇団だったんだ!・・・と驚き。

客層はほぼ女性で、かなり熱心なファンが着いてらっしゃるとお見受けした。
そこにのめり込む事は、今回なかったけど
周りの席のお客さんの熱い気持ちが伝わってくる
千秋楽でございました。
・・・ははは!やっぱり千秋楽に行くのだ!
・・・・・大小(←劇団)も 無視して行きたい 千秋楽・・・♪



コメント (2)

『波乗りレストラン スペシャルエディション』♪

2008年12月23日 | 日々♪
ついでに『波乗りレストラン スペシャルエディション』録画分も
観てしまいました♪

も~~~~~~!!びっくり!!
大宮エリーに万歳!!・・・である。感動しちゃった。
サザンは好きでも嫌いでもないけど、江ノ電の走るあの辺りの雰囲気が
好きなんだよね~~!
将来、絶対、住みたい!!(←見果てぬ夢・・・)

大泉洋君が・・・・・とっても素敵に見えた。
・・・自分が不思議。
安田顕氏のご出演が少なすぎる事が不満。

福山君のシーンが一番面白かった。

・・・が、とにかくストーリーが期待に反してとてもよかった!

なんなんだ?!
茅ヶ崎!?なんなんだ?!鎌倉!?
・・・・・なんなんだろう?!
あの素敵な雰囲気は・・・・。

『恋文』『ラバーズ・キス』そして・・・『紫陽花の唄』
たまらんシリーズに、新に一つ増えそうである。

明日の夜は『休業カレー』モリモリで・・・に、しよ~~~っと♪

『幸四郎弁慶夢に舞う 密着700日!松本幸四郎とその家族勧進帳千回の奇跡』・・長いよ・・番組名!

2008年12月23日 | こんなお芝居観てみました♪
テレビ朝日21日放送

録画分を観る。

東大寺での『勧進帳』凄いっっ!!規模でかっ!
行けばよかったかなあ・・・と、少々後悔。
「国営ひたち海浜公園」のロックフェスに行きたいなあ・・なんて言ってる前に
近いんだから、こっちに行けばよかった。後悔・・・。

しかし・・・・
いや~~~~やっぱりかっこいいわ!幸四郎さん(・・・のラマンチャ♪)
もう、来年の5月が楽しみ!楽しみ!!
早く『見果てぬ夢』が聞きたいです~♪
一緒に録画を観ていたダーリンも楽しみになってきたようだ!

それにしても、かっこいいわ♪
染ちゃんの富樫・・・♪いや~~~~眼福!眼福!
高麗屋親子の『連獅子』も「生」で観たいなあ・・・。一度・・。

歌舞伎役者さんの密着ドキュメントって、本当に面白い。
厳しい芸の道を、日々精進されている方々のドキュメントは
観ていて身が引き締まる思いです。
(寝転んで見てても思わず正座・・・みたいな・・・)
それでいて、なんとなくノホホンとしてらっしゃる幸四郎さん・・・
とっても面白い方だ。

いっ君が、おうちで『連獅子』のマネをしているシーンでは
ダーリンと二人で見入ってしまった!DNAのなせる技なのか・・・?!
はたまた環境がそうさせるのか・・・・!?
大したものである。

たか子ちゃんは、舞台上でもそうでないところでもかわいい♪
唯一、大好きな女優さんである♪

パパ・息子・娘・・・・と高麗屋さんへの出資は年々増える。
孫・・・・が、怖ろしい。ゆっくり大きくなって欲しいものだ。
コメント (4)

シェイクスピアと戯曲と言う言葉を・・・♪

2008年12月23日 | 日々♪
シェイクスピアと戯曲と言う言葉を、初めて認識したのは
小学生の時。『キャンディ・キャンディ』の漫画にて・・・だ。
貴族さま・テリィの別荘へ遊びに行ったキャンディが
テリィの横に置いてある本を見つけて
「これは戯曲か?シェイクスピアか?」と訊ねるシーンにて・・・。

戯曲?!シェイクスピア?!・・・なんなんだろう?・・と思っていたが
物語が進むにつれ、『ロミオとジュリエット』・・っつ~お芝居を
書いた人で、脚本なのだな・・と調べもしないが分かってきた。

テリィもあの時『ロミオとジュリエット』じゃなくて
オール・メールシリーズ『間違いの喜劇』とか『から騒ぎ』とかに出てりゃ
キャンディと別れずにすんだかもしれないのにねえ・・・。
・・・・しかし、物語が終わらない・・・。

昨晩、文学史をお勉強(答えを写す・・が正しい表現)している息子の横で
それを聞いて見ていたら、あら~~~日本の方は何となく分かるんだけど
外国の方は全く知らん!分からん!・・という事に気がついた。
唯一、シェイクスピア・・・のみだ。(悲しい脳みそ)
彼の名前を記憶に止める一番古い記憶はどこだ??・・・から↑に
至った訳である。

息子の参考書だけでは物足りず、自分の過去使っていたのがあったなあ・・と
本棚をほじくり返す。

・・・・・・・あった!

・・・・・・・笑った!!

・・・・・・・ラクガキの嵐だった!

『破壊』『斜陽』『田舎教師』などなど・・に、
矢印して友人の名前が書いてある。
そういえば、お互い書きっこして笑って遊んでたわ!思い出した!(笑)

『虞美人草』・・・の『虞』と『草』バッテンして「←私」と書いてる!(笑)

ベタな所では『それから』どうした
一・二『三四郎』
・・・・・これはあんまり面白くない。

大道『門』(にくや)・・・・これは笑った。近所の焼肉屋の名前。

漱石先生ごめんなさい・・・『坊ちゃん』
・・・お『坊ちゃん』にはわかるまい・・・と書いてあった。
なんか分かんないけど笑った。

さらに余白部分に、やたらと松尾芭蕉のラクガキがあり。
托鉢姿のよぼよぼじいさんの松尾芭蕉が
「イェ~~~イ!」と言って、フィーバマンの格好をしている!!
まさにフィーバマンやん!この頃から好きだったのか?!・・・がはは♪
(横に噴出しで「ロックンロ~ル!」・・・なんだかよく分からない!)
・・・しかし、上手い!(笑)

若かりし頃に戻った気分であった。しかし、勉強してないね!!
またまた家族から白い目で見られてしまった。

『キャンディ・キャンディ』だけでなく、漫画から学ぶ事は多い。
「肉を切らせて骨を切る」「満身創痍」・・・は
『あしたのジョー』から教えていただきました。ははは・・・・!

WOWOW ROCK IN JAPAN BUMP OF CHICKEN

2008年12月22日 | 日々♪
お仕事がかろうじて終わったので、急いでテレビつけたら
途中からだけど観れた♪
凄いですねえ~~~~♪・・・・会場・国営ひたち海浜公園・・・・・。
怖ろしい所だ。
絶対、参加できない(涙)
暑そうだ・・・。ぎゅうぎゅうだ・・・。広すぎる・・・。
・・・・死んでしまう(笑)
・・・・と思いつつ、行ってみたいなあ・・・とも・・♪

『メーデー』『才悩人応援歌』『花の名』『真っ赤な空を見ただろうか』
ザザッ・・・と巻き戻してみたら上記4曲。
おまけのPVはいらないから、もう一曲!!・・・流せなかったのか(涙)
『真っ赤な空を見ただろうか』・・・で一瞬映った夕焼けが
素敵すぎる・・・・!!
またまた忘れかけていた(・・のに。やっと・・)沖縄の思い出が蘇る。
『花の名』の歌詞替えが素敵だった・・・。
今年最後の素敵なプレゼントである。

しゅんしゅんのお家に『天保十二年のシェイクスピア』(新感線版)を
貸してとお願いされたので持って行った。
こちらでも、ちゃんとWOWOWの録画をお願いしてあるのだ(笑)
『花の名』よかったねえ♪♪♪・・・上がって観ていきなよ!
・・と言われたが遠慮した。何故か・・・(笑)

・・・で、じゃ代わりに・・・と、
しゅんしゅんとしゅんしゅんの娘・うちの娘・・・が行った
『赤い糸』映画の舞台挨拶・・・・に、参加してる夕方のワイドショーを・・
おバカな娘達二人が、キンキラのうちわを嬉しそうに掲げている映像を
見せていただいた。

しゅんしゅんのお家のテレビは53インチ。
小さく映る・・・小娘もなかなかに大きく観ることが出来る・・・が
大きく心を占める彼らの映像を大きく観るにはちょっと・・・・うふふ♪
なので・・・お家でじっくり観ます♪
コメント (2)

『飴玉の唄』にて一周年記念をお祝い♪

2008年12月19日 | 日々♪
以前、『エチカの鏡』という番組で、ボイジャーが最後に送ってきた
地球の写真のお話をやっていた。
途中から観たのでよく覚えていないけど、
ボイジャーと、ほぼ毎日通信していたある女性のお話だったと記憶する。
いよいよ地球と通信出来ない所まできてしまったボイジャーに
「坊や、もう一度振り向いて」と最後に呼びかけた彼女。
そして・・・・ボイジャーから送られて来た最後の写真は
一番遠くから地球を写した写真であった。
ボイジャーは最後に振り向いたのでしょうか?
なんとも感動的なお話でありました。
この後、ボイジャーは回収されることなく、地球に戻ることもなく
一人宇宙を飛び続けるそうな・・・・。

物質に、感情が注ぎこまれる瞬間・・・・。
ただの『モノ』が、どうしょうもなく素晴らしい『モノ』になる瞬間が、
『モノ』・・と表現出来かねる瞬間がある。

一年前、手元に届いた『orbital period』が、私にとってソレである♪

ただのCD・・・という『モノ』である。
ベランダにぶら下げておけば、カラスかハトよけぐらいにしか
役には立たない。
フリスビーにもならない(←当たり前・・)。

しかし・・・
カラスかハトよけにしかならないコレを、お願いだから
最後は一緒に燃やしてください・・・です。


あれから一年経ったのか。
早いな・・・。
この記念日に『飴玉の唄』を聴きまくった。
・・・・未だによく分からない内容・・・(笑)
しかし・・・「飴玉」・・・という『モノ』が、手から手へ渡った瞬間を
彼が切り取り、彼らの歌の中で光輝くように、
我が手元へやってきたこのCDもあの日・・・心の中で輝きだしました。
決してベランダなんかでぶら下げたりしません。
もうただの物質なんかではないんです。
『jupiter』の方が、両面キラキラだから
カラスかハトよけにはいいよなあ・・・・なんて事は
思いもしません。想像すらできません(笑)
↑・・・・バカっ!私っ・・・!

  何光年も遥か彼方から やっと届いた飴玉だよ
  そういう1ミリを繋いで 君と出会えた僕がいるよ

・・・・と、思うんだよな♪
まさに!一年経っても・・・!!・・・・・・・・・・やっぱり好きや♪



コメント (4)

『風のガーデン』最終回・・・・。

2008年12月19日 | こんなお芝居観てみました♪
BUMPの『ダンデライオン』(たんぽぽ)とか~~
故・野沢尚先生の『恋人よ』とか~~~
(亡き恋人の小指を切り取り、沖縄に埋めに行って・・・
真っ赤なブーゲンビリアが一面に咲いてるあのシーンは
超感動もの!ラストだけDVD保存版で残してます。
ラストシーンで流れるセリーヌ・ディオンの歌がまたまた最高!)

↑・・このように・・・ラスト・・・・本当のラストで
お花が咲きまくるシーンのある物語は大好きなのである。

だから・・・読めた。『風のガーデン』最後のシーン。

あまりに中井さんのシーンが素晴らしかったので
すっかり忘れていたが、「最後はこうなるやろなあ・・・!」と読めた!

読めた・・と思っていたが・・・・・・!
さすが!!
倉本聰さんである!

前だけしか見てない人間には読めない・・・あの素晴らしいラスト!
そうきましたか!!・・・・の感動!!

「彼がいた」場所にだけ・・・・・花が咲いてないなんて!!
ちゃんと後ろっかわにも植えてたんだ~~!
も~~~~~(涙)!!
ラストのあのシーンは、近年稀に見る傑作でありました!
緒方さんがご出演のシーンには、涙こそ出ないけど
常にジーン・・・でありました。
いいドラマだった。(・・・って、最初の方まだ見てないけど)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

娘が3日前に修学旅行から帰ってきた。
トランクから荷物を出しまくってるせいで、狭い部屋が荷物の山だ。
・・・いい加減・・・片付けろよっっ!!!(怒!!)

・・・が、優しい私は
せめてトランクだけでもどけて、押入れにしまってあげようと
トランクを持ち上げ、隣の部屋へ運ぼうと・・・・・。
ふと振り返る。

そこにだけ・・・・・トランクのあった形跡が。空間が・・・。

・・・・・ちょっぴり涙が出た。
コメント (6)

『七人は僕の恋人』千秋楽観劇♪

2008年12月17日 | こんなお芝居観てみました♪
兵庫県は西宮・・兵庫県立芸術文化センター中ホールにて
『七人は僕の恋人』千秋楽観劇♪

のっけから大爆笑!!
今年一番のオモロー~な舞台であった!二時間ちょいが「アッ!」という間♪
DVD出るかなあ~~!・・・出たら買うな!
買って、息子の・・・そして孫の・・・末代までの性教育DVD・・・
我が家の家宝として使用させていただくな・・・(笑)←冗談です♪

いや~~~♪もう・・最高!最高!クドカン最高!!
この間観劇した『から騒ぎ』のパンフを読んでいった直後だったので・・・
「猥」で「雑」・・なものをやってみたい・・と語られてる蜷川さんに・・
・・・・こう思た・・。
「蜷川さん・・・もうそれは、クドカンに任せておけばいいよ!(笑)」

とりたて特記する所のない(・・・もう忘れちゃった!)面白い舞台であった。
一番面白かったのは
『パチンコ伊勢志摩』・・そして、『ズッキーさよならコンサート』♪♪♪

しかし、成志さん!ご登場だけで笑えるのは何故だ!
歌あり、ビーチバレーあり、天狗あり・・・可笑しすぎる。
・・・・改めて『バッテン不知火』(もう古いのか?!)を見直したい・・・♪

荒川良良が凄すぎる!
も~~~~可笑しすぎる!

千秋楽だったけど、「もう勘弁してください!」のクドカンの挨拶のみで
終了してしまった(涙)
成志先輩を出してくださいよ~~~!最後に一目、なるぴ~~~を・・!
・・・と、思ったが叶わない夢でした!

ズッキーのカツラ最高!
客席に投げられたカツラ最高!歌うたびに落ちるカツラ最高!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

終了後、
「前の『七人の恋人』は、ぜ~~~んぜん面白くなかったけど
今回のは、めっちゃよかった!めっちゃ面白かったね!」
・・・と、しゅんしゅんに語る。
「かずりん、観れる目が出来て、随分あの頃より大人になったんちゃう!?」
・・と言われる。

・・・・う~~~ん。「大人化計画」に乗せられてしまった訳やね~~~♪♪♪
さすが『大人計画』!!
(幼い頃にいい思い出なかった子供だもんね・・・。私も・・・。)
コメント (10)

賢雀の贈り物・・・・♪

2008年12月15日 | 日々♪
O・ヘンリーの『賢者の贈り物』を久しぶりに読んだ。
私なら(B型)・・・・
早く、櫛を現金に戻し、おじいさんの形見の金の時計を買い戻して来い!と
恋人に命令!!「すぐいけ!はよいけ!」・・・である。
・・・・もう切っちゃった髪の毛はモトに戻らないし、
すぐ伸びる。すぐ伸びなくてもおいおい伸びる。髪の毛は・・・。
こんなことがあった金の時計につける鎖を・・・・・・ゆすりの道具に
恋人をも鎖で巻き付けて離さないわよ!
そしていいように牛耳るの♪
あはは♪結婚生活は恋人時代より長いのである。
これこそ「賢妻の贈り物(恐怖!)」・・・である。・・・ジョークです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もうずっと前であるが、小雀を助けた。
自転車の車輪の軸のところに、こうもりのようにぶら下がっていたのだ。
「落ちるべきか、上手く体勢を立て直すべきか・・それが問題だ!」
・・・とばかりに、
ぶら下がり羽をバタバタさせる小雀ハムレット(以下、Hとする)

初めてっ!・・・動物のキモチが分かった瞬間であった。
・・・笑った!
・・・なんてドンクサイ奴!!

・・・しかし、優しい私は助けてあげたのだった。
お礼も言わず飛び去る小雀H。幼いから仕方ない・・と許す私。

・・・・先日、その小雀Hが突然我が家を訪ねてきた。
すっかり立派になっている。
あの日のお礼に・・・といって、めっちゃ小さいツヅラとちょっぴり大きい
ツヅラを見せる小雀H。
「どちらか一つどうぞ♪」

日本むかし話・・・坊やよいこでねんねしな~♪・・で育った私は
もちろん小さいツヅラを選んだ。

「それでいいのですね・・」と、少々残念そうな顔をするH。
どうせ大したもんも入ってないだろう・・と「いいの!いいの!」と私。

ツヅラの蓋を取ると、中から・・・・
どういう仕組みなのかよく分からんが『スノースマイル』が流れてきた。
きゃ♪小さなオルゴールみたい・・・。
んも~~~~~♪この季節に聞くにはやっぱり素敵な曲だわ♪
しばし悦に浸り喜ぶ私。

・・・・・・・・・欲がでる。
「ところで大きい方には何が入ってたの?」

「も~~~~これ凄いんですよ!!ト〇ズファクトリーに忍び込んで
デモ作成場所聞き出して、密かに忍び込み録音してきたんですからあ~!
めっちゃ苦労したんですよ~!もう!もう!!(雀のクセに牛)
こっちにしてくれればよかったのに・・」
・・・と、チッ・・・と舌打ち・・・もとい・・鳴く小雀H。

思わず、机の上にたたずむ小雀Hを手で振り払い叩き落し、ツヅラを奪い取り
開けようとしたが・・・・ここはグッとその感情を抑える私。大人。

「・・・・いいんだもん♪・・・・待つのも楽しみだもん♪」

その言葉を聞いて、小雀Hは大きなツヅラを抱え飛んでいった。
あのツヅラの中味を聞ける日は・・・いつなのだろうか?
お持ちします・・・・♪待つのも楽しみだもん♪・・を
教えてくれた小雀Hちゃん・・・『賢雀の贈り物』のお話でした。

半分本当の話で(本当です)半分創作ですが、私にとっては本当の話です♪
がはは・・♪
以上、BUMP OF CHICKEN好きが高じて暇に任せて作り上げた妄想である。
ああ・・・もうそろそろスタジオ借りれたのかなあ~~?!

・・・・というお話をファンレターにして送ろうかな~~♪・・・と
言ったら、家族にアホ!ボケ!・・と言われたのでここに記す。記録・・・♪
コメント (8)

『表裏源内蛙合戦』千秋楽観劇♪

2008年12月15日 | こんなお芝居観てみました♪
12月14日、大阪はシアターBRAVA!にて
『表裏源内蛙合戦』千秋楽観劇♪

あらすじ
平賀源内の一生・・・・。(もう、これでしょ!まさにこれでしょ!)
天才・・・というより多才な男・平賀源内の
大衆の目・・・という乗り物を、乗りこなすことも出来ず
降りることも出来なかった気の毒な男の一生ですな・・・。

昔、『栄光なき天才たち』という漫画をよく読んでいたのだが
源内版『栄光なき天才達』、かなり濃い味付け「井上ひさし」による・・。
・・・のようなお話だった。

猥雑なもの、目を背けたくなるような見世物小屋のシーン
そういう物からは、大衆は・・・「目」を背けない。
新しすぎるもの・生活に密着していない斬新なもの・・・には
付いていけるだけの「目」持たない大衆・・・・。
この比べどころのシーンが面白かった。
まさに、背けたくなるシーンをババ~ンと出してくるあたり・・・。
そしてラストの歌・・・。
一般大衆として何か試されているようで・・・・。
蜷川さん&井上ひさしさん・・・やっぱり凄いですよね・・・・。

自分の中にいる・・・裏と表の自分。
「大衆の目」をどう扱うか・・・を判断できるもう一人の自分が
自分の中に居ればよかったのでしょうか?
遠くから「大衆」という乗り物のスピードと自分のスピードを測れる事のできる
もう一人の「自分」・・を持っていなければ・・・・。
じゃないと、「大衆の目」・・・という乗り物を、乗りこなせないんですね。
あまりに自分が速すぎる・・・・ので。

表・裏・・・の源内さんは、案外近い所からしか
自分を観ることの出来なかった二人(二人で一人だが・・)。
二人ともが(二人で一人だが)内々でグルグルしてるのが、
私には、滑稽であり悲しい姿に見えるお芝居でありました。
・・・いや・・でも、よ~~~分からんわ!正直、難しいわ。この芝居。
あ~~~~~!早くナルピ~~に会いたい!(←半ばヤケクソ(笑))

主役の上川さんは・・・・
(私は上川さんを観に行っていますので・・・♪)
素敵でした。最初の口上シーンから胸キュンです!
赤ちゃんのシーンでは、ひっさし振りにコミカルな隆也様を観れて嬉しかったし
勝村さん(裏源内)との怒涛のセリフ応酬シーンでは息を飲み
解体シーンでは、ドキドキトキメキ・・・・・。
ラストの狂気源内さんには、固まり放題固まった・・・・・。

蜷川さん・・・あんなに一杯のご出演シーンを隆也さまにありがとう♪♪♪

カーテンコール・・・は
今年最高のカーテンコールを見せていただいた気分です!
すんごい良いカーテンコールだった!

上川さんも勝村さんもとっても嬉しそうな笑顔!
他のメンバーを「前へ!前へ!」と押すシーンがなんとも言えず微笑ましく
いいカンパニーだったのね・・・♪・・とこちらまで感動!
上川さん、走っていって蜷川さんを舞台へ!!

おおっ!老天才!の登場だよ!
感動!・・・・「老」と書いたが、尊敬を込めて・・・。
朽ちることのない錆びない萎えることのない・・・・・!
しかも、読めてらっしゃるだろうしなあ・・・・!「大衆の目」を・・・。
蜷川さんのお姿を拝見して、こんなに感動したの初めて・・・。

しかも・・・・・一度前に立たれて、あとはず~~~っと後ろの方で拍手だもん!
なんて素敵な方なんだ!
本当に「腐ったパパイヤ!」とかいう人なの?!
灰皿投げるの?!・・・ああ・・・信じられない・・・(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この日は、スキップさん♪しろうさま♪きばりんさん♪ときばりんさんのお友達さんとご一緒に『表裏オフ会』だ!!(笑)
ばらしたいような・・・ばらしたくないような・・・ばらしたらいかんやろ?!
・・・的、先にご観劇のしろうさまときばりんさんのお話が
楽しかったです!
微妙な遠慮をありがとうございました♪(笑)


コメント (7)

『「無関心」のすすめ』読了。

2008年12月13日 | こんな本読んでみました♪
続いて『「無関心」のすすめ』(ひろさちや著)読んでみました。

笑えます!
目次で・・・・!!
凄いです!もの凄い!目からウロコです♪

 「エコ」に無関心になる
 すべて自民党が悪いのです。
 どうにもならないことに関心を持つばかばかしさ
 国際的な問題は「全部アメリカが悪い」
 反省にはなんの意味もない
 「オイラ」の都合を最優先させよう
 仕事へのちょうどいい力の注ぎ方

・・・とまあ、抜粋した目次でもかなり面白いのであるが
中味はかなり面白い。
それでいいんですか~~~~~っ!?
・・と、昨日同様考えてしまう所が、やはり「世間のものさし」に
侵されてる証拠なのだろうか?
・・・と、考えたりなんかしたのであるが
コレを読んで・・・・・・
いい事書いてあるけど、それはどうもいただけない・・・所は
鵜呑みにする必要はないのであるからして・・・・。
自分の「ものさし」作っちゃえばいいのかあ♪

結局「オレがルール型」を作っていくのが一番なのである。
結局『サラリーマンNEO』カレンダーは凄いっ!って事である。
2冊読んでの結論がこれだよ・・・(笑)

『「いいかげん」のすすめ』読了。

2008年12月12日 | こんな本読んでみました♪
ひろさちや著『「いいかげん」のすすめ』読了。

帯には
「努力すれば幸せになれる」って誰が決めたんですか?
・・・と書いてあります。
仏教関係の方なんですね。ひろさちや氏。意外に面白く書かれてあり
あまり「仏教」を意識せずに読めた一冊であった。

本の表題にもなっていますが
「いいかげん」に生きることを説いてある一冊。
・・・と書くと、いいかげんだなあ・・・と思うのであるが
「いいかげん」に「あきらめて」・・・・
・・・「いい加減」に「(物事を)明らめて」生きよ・・と
説いた本ですね。
久しぶりに夏目漱石の『こころ』を読んだ後だったので
ふり幅の大きさに揺れる。
「明らめ・・」たけど「いい加減」に生ききれなかった先生のお話なんだもん。
『こころ』・・・しかし、やっぱり名作です。

さて・・・『「いいかげん」のすすめ』結構、目次が「ズバッ!」とで面白い。
それでいいのですか?・・と目を疑うような目次内容。
ここで↑こう思うこと事態、世間のものさしに侵されてる自分に
気がつくのである。
そして、それは・・・なかなか治らんな(笑)・・という事にも気がつく。
「オレがルール型」になれない「マニュアル信者型」人間なんです(涙)
(・・そして『NEO』カレンダー好き)

  過去を追うな。
  未来を願うな。
  過去はすでに捨てられた。
  未来はまだやって来ない。
  だから現在のことがらを
  現在においてよく観察し、
  揺らぐことなく動ずることなく、
  よく見極めて実践すべし。
  ただ今日なすべきことを熱心になせ。
  誰が明日死のあることを知らん

『マッジマ・ニカーヤ』という経典のお言葉らしいです。
ふむ~~~♪深いですな。

あ!しゅんしゅんからメールが来た!
今日暇だからカラオケ行かない?!・・って・・・・。
行く!行く!!
「よく見極めて実践すべし。」・・・・・・・ああ、少々の罪悪感。
見極めてるのかねえ・・・・。



コメント (2)

なんでもない日も記念日にしよう♪

2008年12月11日 | 日々♪
あなたが感動した話はコレ!・・と話してくれたから
今日が私の「感動」記念日・・・♪

ふむ~~~・・。やっと『FM802』の番組の仕組みが分かってきた。
・・・と思ったら、もう木曜日だよ(涙)。

昨晩のお題は「最近感動した事」
「咲いてる花・降りつもる落ち葉」←きさまが・・とか言われてるし(笑)
「トトロ」←・・・ぷぷっ(笑)
「近所のノラ猫二匹が激太りしていたこと」
(感情が動いてびっくりしたこととして)
「チンキュウの話」←・・誰だ?それは?三国志にそんな人出てきたっけ?

近所のノラ猫の話が出てきたときに『fujiki』に出てきた
餅猫か?!・・・と思ったら違うネコちゃんの話なのね。
・・・ノラ猫の多い所にお住まいのようで・・・(笑)
いや、うちでも2・3匹見るんだから、ノラ猫というのは常時
気にはならないが目に入る範囲に2・3匹は居るんだろうか?
日本では・・?大体どこでも・・?
・・・などとくだらない事を考えてしまった。

チャマ君のマイブームは『三国志』なんですねっ!こないだも
PONTSUKA!で言ってたもんね!増川君に!「(恋の)策士だ!諸葛孔明だっ!」
・・って!
「チンキュウ」・・・って名前は初めて聞いた。
そんな人いたっけねえ・・・。横山光輝先生の漫画にも出てくるのかしら?

ちなみにワタクシの一番感動場面(横山先生版)は
1、死せる孔明、生ける仲達を走らす←・・これは凄い!ここは感動!!
2、泣いて馬謖を斬る
  (故事成語だから覚えてるのかよっ!?・・・て話だが・・・)
3、『サラリーマンNEO』カレンダーで言う所の「キモチ・一番型」劉備様の
  「僕ちゃん、こうしか生きれません!」的劉備様の尻拭いを
  「もう仕方ないわねえ・・・」と言いながらも
  常にし続ける孔明様の哀愁を帯びた後姿(・・なんかあったっけ(笑))

・・・などなどと、遠い昔に読んだ横山先生の漫画版『三国志』を
思いだしながら番組を聞いていた。
そして、「キング オブ 感動」した話・・・は「チンキュウ」か・・(笑)
「さつきよりチンキュウ」だと!

チャマ君は、やっぱり話運びが上手いわね!
トークの日に生まれたから・・・なんだって!
でも本当のキング オブ・・・は・・(笑)・・・・・がはは!さすがである。
今夜のお題はなんだろう?!ワクワク♪♪♪

  
  
コメント (4)