3月29日(水)・30日(木)・31日(金)で沖縄に旅行してきました!
当初、友人Oさん・Mさん一緒の3人旅だったんだけど、
Mさんが「年老いたペット(犬)が心配で置いていけない・・」ということで
友人Oさんとの2人旅行になった。
沖縄のお城を見たいというMさんに喜んでいただく計画をしてたのだが
Mさんいかなくなっちゃったのでお城へのテンションが急に下がり
「沖縄のお城はまあいいか・・・」と直前に計画大幅変更。
友人Oさんとはいつもの集合場所に7時50分集合。
8時50分発の沖縄行きにて11時10分定刻通り沖縄空港へ到着。
そこからレンタカー(ユニバースレンタカー)を借りに行き
(空港からタクシーに乗りレンタカー会社へ(無料))12時にスタート♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/31/5a53eb252bea2eb73156e95598cb7196.jpg)
まずは「垣花ヒージャー」へ♪
前回(♪)来た時にも駐車場あったのかな?
今回駐車場を見つけることができ駐車場に車を停めて歩き出す♪
沖縄いろいろ盛り上がってて(工事多し)空港は混み混み・・・
空港の前の道も混み混みで・・・・・
沖縄中どこもかしこも混んでるじゃん?!・・・って感じでスタートしたんだが・・
ここ「垣花樋川」・・・・・・・・・・・・誰もいない♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/3523071c2f304f857ccf139190c46f9d.jpg)
・・・・静かな静かな聖地でございました。
友人と2人・・・かなり長い事ここに居させていただいた♪・・・整いました♪
しかし・・天気が悪い・・・雨も降ってきたのでもうこの日はホテルに向かう。
この日のホテルは「ホテルサンセットヒル」
悪くない!!めっちゃいい!!(安くて最高!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1e/e31a9b220006870b452d27641af31ccc.jpg)
夕飯は車で少し行った居酒屋さんを予約♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4b/20693ccaae099e36249bbc1e9d56bd74.jpg)
↑・・・なかなか美味しかった!
5時半から入ったのでサンシンの生演奏は聞けなかった。
その後「おんなの道」にてお土産を買いホテルへ・・・。
一通の道しかなくてめっちゃ遠回りしないとホテルにたどり着けない・・
たぶんこれがネックで宿泊料安いんだろうな。でもそれは構わない♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/7322340b32c34aeba8a1ba515414d14c.jpg)
↑・・・朝食も美味しかったしね!
次の日早めの出発♪1時間半かけて「今帰仁城」へ♪(前回の記録♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/ca60d5dd22d71632062fcdf52404818c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b6/722b8252952e22dd72fdc99651c6fb6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/67/ae42874d4b2ec40564b3811018d94764.jpg)
↑・・・無料ガイドのおじさんに案内していただいて「今帰仁城」を巡る♪
・・・雨降ってたのにお城では晴れてて(風が強かったけど)
今帰仁城の景色・・素晴らしかった!!しかしっ!!
ガイドのおじさんのインパクトが凄くて
ほぼ思い出は「ガイドのおじさん」になった今帰仁城!!
めっちゃ面白いおっちゃんやった!!感謝でございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/7a2c266c66ca89d711749a34e2c1e91e.jpg)
↑・・・資料館にも行けた♪
予報雨だったんだけど今帰仁城をまわってる間だけ晴れててめっちゃラッキー♪
しかし車に乗ったら雨降ってきて・・・予定してた「座喜味城」・・・
もうやめとこか・・になる私たち・・(そもそも出発時からグスクへのテンション低め)
その後下調べしてた「沖縄そば」のお店がことごとく定休日か「急用で休み」・・・・
「ついてないなあ・・」と友人と落ち込みつつも
そばの前にお茶しよう!!カフェじゃ!!ということで・・・
行ってみたかった「やちむん喫茶シーサー園」へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/9ddca39f1c95025749a90fff63a30632.jpg)
きゃ~~~♪想像以上に素晴らしいお店!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/82/03ae5862f1d6c84646f7484a6fcfa867.jpg)
「むしろここで良かったんちゃう♪」とのんびり過ごす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/262daf5c76421d5cfa56ebd750f2c657.jpg)
整いました♪
帰り道・・・このお店のすぐ近くに「伊豆味そば」というお店が・・・
開いてるではないか~!!並んだが食べた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c7/e5cbe4daef4f71fd3d3132e2c2021473.jpg)
↑・・・並んだ甲斐があったし
他の店が「閉まっててくれてよかった~~」という美味しさであった♪
そして許田から高速道路を通り、この日のホテルへ♪
「HOTEL SANSUI NAHA 波の上温泉」にて
荷物を置いて、レンタカーを返しに行き無料送迎にて「赤嶺」まで送っていただいた後
モノレールで「牧志駅」へ。ここから歩いて「壷屋通り」へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/141b103dc8e591dbe4afc41ecbe5e688.jpg)
いつも行かせていただいてる「ぬちがふう」にて夜ご飯♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/68/88fbbe87cdb0ed4f0e435878573ffddf.jpg)
↑・・・相変わらず美味しい!!(前回の記録♪)
前回、「美味しいけど量が多いなあ」と思ってたんだけどコロナの影響で
夜もランチの定食を出されてるとのことでそれをいただいたんだけど・・・
味も量も・・超満足!!最高だった!!
Oさんもとても喜んでくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/d5c6ba947d6e564e1d5b502e72743337.jpg)
↑・・・お食事後のカフェ・・近くのハイアットにてお茶♪
ホテルまでタクシーで帰り、温泉に入って・・・・寝た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fa/9b60f3084cdcd5607290e88d30ce048a.jpg)
次の日・・・5時過ぎに目が覚めたのでお散歩に行ってみることに。
今回のホテル、お値段も安いしお部屋もいいしでめっちゃいいホテルだったんだけど
超歓楽街にあるホテルだった。
これが安さの秘密だな・・・などなど思いつつ歩く。
沖縄の朝は明るくなるのが遅い・・・散歩してたらちょっとこの辺り歩くのドキドキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/89/54c4d833356ab12c8befd1295850e967.jpg)
歓楽街なんだが公園?!らしきものがあちこちにある。
説明版もあちこちにある。読んでみると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/4a33e6db6aa1f5683038ac364a71bfa3.jpg)
もともと高級な社交場であった&
もともとお墓の多い所だった→戦後強制立ち退き→区画整理される
しかし戦争で燃えてしまい今に至る
・・・のようなことが書いてあった(・・かな?)
・・・凄い歴史のミルフィーユ地帯ではないかっ!!
今はネオンぴかぴかの場所ではあるけどその昔は
「島原」的な高級おもてなしの社交の場&親戚一同集まる墓地地帯であったらしい。
びっくり!!・・・と、まだ真っ暗な歓楽街の公園にて驚くおばちゃん1人・・
そして「波の上宮」の下を通り一回りしてホテルに戻る。
朝食もめちゃくちゃ美味しかった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/305deb9864d767c8004efc49fa0bc8c3.jpg)
↑・・・凄く最高のモーニング♪
友人Oさんとは食後お別れし(彼女は「波の上宮」参拝)
私は「福州園」に向かう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/197edc61cb30d5b4edda58d650a56554.jpg)
昔来た時全く感動しなかったんだけど・・・・・
今回めちゃくちゃ感動!!!
リニューアル工事したとか?
それとも私が少し大人になったのか?!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d5/142e4658f565589377164a1d29e73794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/ce9a0b11f5b2ea38ea191a8d2b68adeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/23/cf33155918812c432b3d3b0f6b4b2b5e.jpg)
↑・・・どこ歩いても素晴らしすぎる!!
もっとゆっくり居たかったけど空港に向かうシャトルバスに乗らないといけないので
30分ほどでここを後にする。
ホテルに帰って荷物をまとめ10時発のシャトルバスにも無事乗れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a4/d82a28886fef8eca3de1f77db83ef65c.jpg)
↑・・・空港の道路・・・めちゃくちゃ混んでる!!
たどり着くのか?と不安だったけど意外にサクッと到着。
出発時は空港からレンタカー会社までも混んでたし・・
次回来ることあったら、空港周辺は出入り時間を気にしながら行動しないといけないな・・。
空港内もめちゃくちゃ混んでた!!
日本人だけでなく外国の方も多かった。マスクを外してる方も増えてきてるし
外してても誰もなんもいわな~~~~い♪
いよいよ・・・・いろいろますます盛り上がってきそうですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/3a563d285cf68d99c502c46b521cbedd.jpg)
↑・・・空港で最後に食べた沖縄そば♪
当初、友人Oさん・Mさん一緒の3人旅だったんだけど、
Mさんが「年老いたペット(犬)が心配で置いていけない・・」ということで
友人Oさんとの2人旅行になった。
沖縄のお城を見たいというMさんに喜んでいただく計画をしてたのだが
Mさんいかなくなっちゃったのでお城へのテンションが急に下がり
「沖縄のお城はまあいいか・・・」と直前に計画大幅変更。
友人Oさんとはいつもの集合場所に7時50分集合。
8時50分発の沖縄行きにて11時10分定刻通り沖縄空港へ到着。
そこからレンタカー(ユニバースレンタカー)を借りに行き
(空港からタクシーに乗りレンタカー会社へ(無料))12時にスタート♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/31/5a53eb252bea2eb73156e95598cb7196.jpg)
まずは「垣花ヒージャー」へ♪
前回(♪)来た時にも駐車場あったのかな?
今回駐車場を見つけることができ駐車場に車を停めて歩き出す♪
沖縄いろいろ盛り上がってて(工事多し)空港は混み混み・・・
空港の前の道も混み混みで・・・・・
沖縄中どこもかしこも混んでるじゃん?!・・・って感じでスタートしたんだが・・
ここ「垣花樋川」・・・・・・・・・・・・誰もいない♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8b/2a672ee7b2cb0c936c682bdede416b43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/23f7d43dc21bd2cebb43a17ab5f9cf7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/3523071c2f304f857ccf139190c46f9d.jpg)
・・・・静かな静かな聖地でございました。
友人と2人・・・かなり長い事ここに居させていただいた♪・・・整いました♪
しかし・・天気が悪い・・・雨も降ってきたのでもうこの日はホテルに向かう。
この日のホテルは「ホテルサンセットヒル」
悪くない!!めっちゃいい!!(安くて最高!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/ea8fc58b3694b06f68587a970990056a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1e/e31a9b220006870b452d27641af31ccc.jpg)
夕飯は車で少し行った居酒屋さんを予約♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/aac6ba88ce6f5da930559c79ed600f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4b/20693ccaae099e36249bbc1e9d56bd74.jpg)
↑・・・なかなか美味しかった!
5時半から入ったのでサンシンの生演奏は聞けなかった。
その後「おんなの道」にてお土産を買いホテルへ・・・。
一通の道しかなくてめっちゃ遠回りしないとホテルにたどり着けない・・
たぶんこれがネックで宿泊料安いんだろうな。でもそれは構わない♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/7322340b32c34aeba8a1ba515414d14c.jpg)
↑・・・朝食も美味しかったしね!
次の日早めの出発♪1時間半かけて「今帰仁城」へ♪(前回の記録♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5d/32de70bf8985a150d449c02f0d9fe26b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/ca60d5dd22d71632062fcdf52404818c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4b/a8b2665de6d2be071b925c62f7dbf3c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/f243531c5f04838a87edeef0f5210168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/95/68a257f0c8a2c2047a3fff9dc2dd0ddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d5/56ab89be6456641dd3363a3330a2dd2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b6/722b8252952e22dd72fdc99651c6fb6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/d949b4298b9d2c6bc5cc390cf41a564a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/2a47b7c06b477ca24463cee6e33a5e78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/67/ae42874d4b2ec40564b3811018d94764.jpg)
↑・・・無料ガイドのおじさんに案内していただいて「今帰仁城」を巡る♪
・・・雨降ってたのにお城では晴れてて(風が強かったけど)
今帰仁城の景色・・素晴らしかった!!しかしっ!!
ガイドのおじさんのインパクトが凄くて
ほぼ思い出は「ガイドのおじさん」になった今帰仁城!!
めっちゃ面白いおっちゃんやった!!感謝でございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/1e318a5625165d96c39b7d829cd32c66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/7a2c266c66ca89d711749a34e2c1e91e.jpg)
↑・・・資料館にも行けた♪
予報雨だったんだけど今帰仁城をまわってる間だけ晴れててめっちゃラッキー♪
しかし車に乗ったら雨降ってきて・・・予定してた「座喜味城」・・・
もうやめとこか・・になる私たち・・(そもそも出発時からグスクへのテンション低め)
その後下調べしてた「沖縄そば」のお店がことごとく定休日か「急用で休み」・・・・
「ついてないなあ・・」と友人と落ち込みつつも
そばの前にお茶しよう!!カフェじゃ!!ということで・・・
行ってみたかった「やちむん喫茶シーサー園」へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/9ddca39f1c95025749a90fff63a30632.jpg)
きゃ~~~♪想像以上に素晴らしいお店!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/82/03ae5862f1d6c84646f7484a6fcfa867.jpg)
「むしろここで良かったんちゃう♪」とのんびり過ごす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/5bfae2e8273147e4441d0fadbee6a339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5b/63bcbfde99c9d1dad4ae04354a01a5f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/262daf5c76421d5cfa56ebd750f2c657.jpg)
整いました♪
帰り道・・・このお店のすぐ近くに「伊豆味そば」というお店が・・・
開いてるではないか~!!並んだが食べた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c7/e5cbe4daef4f71fd3d3132e2c2021473.jpg)
↑・・・並んだ甲斐があったし
他の店が「閉まっててくれてよかった~~」という美味しさであった♪
そして許田から高速道路を通り、この日のホテルへ♪
「HOTEL SANSUI NAHA 波の上温泉」にて
荷物を置いて、レンタカーを返しに行き無料送迎にて「赤嶺」まで送っていただいた後
モノレールで「牧志駅」へ。ここから歩いて「壷屋通り」へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/141b103dc8e591dbe4afc41ecbe5e688.jpg)
いつも行かせていただいてる「ぬちがふう」にて夜ご飯♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/775c4daf9636c35d5d67c110105a49c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b4/811988c751ceee0b318a51d21ad9d335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/55/ba856eddd7a9d44aca8cc0429d46e00c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/68/88fbbe87cdb0ed4f0e435878573ffddf.jpg)
↑・・・相変わらず美味しい!!(前回の記録♪)
前回、「美味しいけど量が多いなあ」と思ってたんだけどコロナの影響で
夜もランチの定食を出されてるとのことでそれをいただいたんだけど・・・
味も量も・・超満足!!最高だった!!
Oさんもとても喜んでくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/d5c6ba947d6e564e1d5b502e72743337.jpg)
↑・・・お食事後のカフェ・・近くのハイアットにてお茶♪
ホテルまでタクシーで帰り、温泉に入って・・・・寝た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fa/9b60f3084cdcd5607290e88d30ce048a.jpg)
次の日・・・5時過ぎに目が覚めたのでお散歩に行ってみることに。
今回のホテル、お値段も安いしお部屋もいいしでめっちゃいいホテルだったんだけど
超歓楽街にあるホテルだった。
これが安さの秘密だな・・・などなど思いつつ歩く。
沖縄の朝は明るくなるのが遅い・・・散歩してたらちょっとこの辺り歩くのドキドキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/89/54c4d833356ab12c8befd1295850e967.jpg)
歓楽街なんだが公園?!らしきものがあちこちにある。
説明版もあちこちにある。読んでみると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/c08714511031aa471a714d7235f56427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/4a33e6db6aa1f5683038ac364a71bfa3.jpg)
もともと高級な社交場であった&
もともとお墓の多い所だった→戦後強制立ち退き→区画整理される
しかし戦争で燃えてしまい今に至る
・・・のようなことが書いてあった(・・かな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/38/82305b2157cd4503da36e3d2444e70ad.jpg)
・・・凄い歴史のミルフィーユ地帯ではないかっ!!
今はネオンぴかぴかの場所ではあるけどその昔は
「島原」的な高級おもてなしの社交の場&親戚一同集まる墓地地帯であったらしい。
びっくり!!・・・と、まだ真っ暗な歓楽街の公園にて驚くおばちゃん1人・・
そして「波の上宮」の下を通り一回りしてホテルに戻る。
朝食もめちゃくちゃ美味しかった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/305deb9864d767c8004efc49fa0bc8c3.jpg)
↑・・・凄く最高のモーニング♪
友人Oさんとは食後お別れし(彼女は「波の上宮」参拝)
私は「福州園」に向かう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/197edc61cb30d5b4edda58d650a56554.jpg)
昔来た時全く感動しなかったんだけど・・・・・
今回めちゃくちゃ感動!!!
リニューアル工事したとか?
それとも私が少し大人になったのか?!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/efdf31cf81a47c0704b8e7ca6e73807b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c1/f009cfc5305cd396cba18fa29880a65f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d5/142e4658f565589377164a1d29e73794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/db531a25c266ca9448e9a8c6242f7cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/1025f97cf618fbb6c8336b76a1516f98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/ce9a0b11f5b2ea38ea191a8d2b68adeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/42/bd2fd99f357e23635bd38e7fd287b230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a4/297a6eba921bd0e0d77217fe7fc7d043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/23/cf33155918812c432b3d3b0f6b4b2b5e.jpg)
↑・・・どこ歩いても素晴らしすぎる!!
もっとゆっくり居たかったけど空港に向かうシャトルバスに乗らないといけないので
30分ほどでここを後にする。
ホテルに帰って荷物をまとめ10時発のシャトルバスにも無事乗れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a4/d82a28886fef8eca3de1f77db83ef65c.jpg)
↑・・・空港の道路・・・めちゃくちゃ混んでる!!
たどり着くのか?と不安だったけど意外にサクッと到着。
出発時は空港からレンタカー会社までも混んでたし・・
次回来ることあったら、空港周辺は出入り時間を気にしながら行動しないといけないな・・。
空港内もめちゃくちゃ混んでた!!
日本人だけでなく外国の方も多かった。マスクを外してる方も増えてきてるし
外してても誰もなんもいわな~~~~い♪
いよいよ・・・・いろいろますます盛り上がってきそうですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/3a563d285cf68d99c502c46b521cbedd.jpg)
↑・・・空港で最後に食べた沖縄そば♪