緊急事態宣言が解除された・・・・
不要不急の外出は控えなければならない・・・がっ!!
家にず~~~~~っといたらウツウツしてくる・・・・
自分のテンションを上げることができるのは自分だけである(笑)!
人と接しない自転車なら大丈夫だろうとお出かけすることに決めたっ!!
古墳巡ってみようかな・・・と調べたら
近所にいろいろあるではないかっ!!
・・・という訳でまず行ってみました♪
「御願塚古墳」

何度も何度も「つかしん」に行くのに通っているが、「ここ!」に
立ち寄るのは生れてはじめてである!



基本「前方後円墳」の前が短いバージョン「帆立貝式」ということで・・・
めっちゃ可愛い古墳です。堀の周りをお散歩してらっしゃる方多し。
てっぺんには神社もあって、めちゃくちゃ素敵な古墳でした!
続いて「大塚山古墳」・・・
「御願塚古墳」からそんなに遠くありません。
大塚山公園の敷地内に当時の半分の大きさで作られた再現古墳とのこと。
コロナの影響かなんなのか草ぼうぼう・・・(ある意味いい感じ♪)


草はぼうぼうだが前方後円墳らしく(?)見えることに感動♪
そこからすぐの「南清水古墳」へ!


こちらも「帆立貝式前方後円墳」らしい・・・♪
神社もございました!
古墳と神社はセットなのか?!
「塚口」の地名は、古墳が多くあったからなのか?!
などなど疑問も残りつつの本日の古墳巡り。
まだ、目のしょぼしょぼが治らないので字を見るのを控えているため
これらの疑問は調べない!(笑)
賢者は歴史に学ぶが愚者は経験に学ぶ・・・っていうけど
とりあえず・・・・経験(行けて・・)できて満足だわ~~♪
ウロウロできるって本当に幸せ♪
不要不急の外出は控えなければならない・・・がっ!!
家にず~~~~~っといたらウツウツしてくる・・・・
自分のテンションを上げることができるのは自分だけである(笑)!
人と接しない自転車なら大丈夫だろうとお出かけすることに決めたっ!!
古墳巡ってみようかな・・・と調べたら
近所にいろいろあるではないかっ!!
・・・という訳でまず行ってみました♪
「御願塚古墳」

何度も何度も「つかしん」に行くのに通っているが、「ここ!」に
立ち寄るのは生れてはじめてである!





基本「前方後円墳」の前が短いバージョン「帆立貝式」ということで・・・
めっちゃ可愛い古墳です。堀の周りをお散歩してらっしゃる方多し。
てっぺんには神社もあって、めちゃくちゃ素敵な古墳でした!
続いて「大塚山古墳」・・・
「御願塚古墳」からそんなに遠くありません。
大塚山公園の敷地内に当時の半分の大きさで作られた再現古墳とのこと。
コロナの影響かなんなのか草ぼうぼう・・・(ある意味いい感じ♪)




草はぼうぼうだが前方後円墳らしく(?)見えることに感動♪
そこからすぐの「南清水古墳」へ!



こちらも「帆立貝式前方後円墳」らしい・・・♪
神社もございました!
古墳と神社はセットなのか?!
「塚口」の地名は、古墳が多くあったからなのか?!
などなど疑問も残りつつの本日の古墳巡り。
まだ、目のしょぼしょぼが治らないので字を見るのを控えているため
これらの疑問は調べない!(笑)
賢者は歴史に学ぶが愚者は経験に学ぶ・・・っていうけど
とりあえず・・・・経験(行けて・・)できて満足だわ~~♪
ウロウロできるって本当に幸せ♪