5月24日(月)近所の友人ちゃんと須磨寺公園駅から鉢伏山・鉄拐山(てっかいさん)まで
歩いてみた。
朝8時半集合し須磨浦公園駅横の駐車場に9時半到着。
そこから歩き出し鉢伏山山頂へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/8760ca5585bdec0ff4354b2a7a692436.jpg)
雨がしとしと降りだした(傘さすほどでもなかったけど)のと、
湿気がひどくて
Tちゃんの体調が急に悪くなり・・・・心配っ!!しかし・・・
「休憩すれば大丈夫!」とのことだったので、座れる場所でしばしゆっくり休憩。
・・・自律神経の弱ってきているお年頃は・・・歩き出しはゆ~~~っくり!!が
大事だよねえ・・・と話す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8d/dd33330e030f519b702a008cdc1fad7a.jpg)
そのお言葉通り、あとはサクサク歩けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/af8dddbf5467163d4c99743087d60c63.jpg)
鉢伏山山頂にておにぎりを食べ、鉄拐山まで歩きそして
もと来たルートを綺麗にたどって駐車場へ!
すぐの所に「敦盛塚」があったのでそちらにもお参り。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/02/ae24610304d0cd6b320d0605a458ea15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b2/7faaf67d78c6ba0c64e66aaeb02e5abf.jpg)
・・・この辺りは源平ゆかりの地が多い。
そして相楽園の予約まで時間があったので「湊川神社」もお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/1f2e5f9334ea7ccd61c78a91f59b5822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/b0593318407a128d4fdd133dbba0bf28.jpg)
↑・・・前日に大河ドラマ紀行で紹介されていた「オリーブの木」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/cb45b772671c3e03acf0864b330a797d.jpg)
↑・・・現在宝塚の舞台は楠木正成港親子の物語らしい(・・しらんけど)
これ見て涙する方も多いのでは・・・と拝見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/f9d11d96a1d82faa86811a0b0a5e8bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fe/6b4ebfcdb75c4291e42212454ad861b5.jpg)
何度訪れても湊川神社は素敵な神社です!!
そして「相楽園」へ♪
(2か月前に)アフタヌーンティーの予約をしていたので・・・・
う~~~ん・・・緊急事態宣言中だし・・・キャンセルした方がいいのだろうか?
・・・と思いつつ、昼間だしお酒飲まないし、たぶん広々してるやろし・・・
・・・と、キャンセルせず行かせていただいた・・・
やっぱり来させていただいてよかった!!
客席もかなり空間取られていてめっちゃ安心できたし
なにより・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/69/03e44d04ba810c74b9840f573005d1b0.jpg)
めっちゃ可愛いっ!!(しかもめっちゃ美味しいっ!)
・・・しかも安い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/b0a3a3d0b2cfcb5821780a7eda682d41.jpg)
・・・感動のお値段にまた二か月後予約しよかな~~とHP開いたら・・・・
1000円ほどお値段が上がっていた!(笑)
まあ・・・そうなるわな・・・・・
それでも感動のできるアフタヌーンティーです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5b/1fb6aa82429309143bb20c2747f197e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1d/b42f720fc768e21c299d332d744b5341.jpg)
アフタヌーンティーが終わりお庭を歩くころ・・・めっちゃ雨が降り出した。
ハイキングも湊川神社もぎりぎり傘なしで行けた♪
「今回もラッキーだったね♪」がTちゃんとの〆の言葉でした。
歩いてみた。
朝8時半集合し須磨浦公園駅横の駐車場に9時半到着。
そこから歩き出し鉢伏山山頂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/8760ca5585bdec0ff4354b2a7a692436.jpg)
雨がしとしと降りだした(傘さすほどでもなかったけど)のと、
湿気がひどくて
Tちゃんの体調が急に悪くなり・・・・心配っ!!しかし・・・
「休憩すれば大丈夫!」とのことだったので、座れる場所でしばしゆっくり休憩。
・・・自律神経の弱ってきているお年頃は・・・歩き出しはゆ~~~っくり!!が
大事だよねえ・・・と話す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8d/dd33330e030f519b702a008cdc1fad7a.jpg)
そのお言葉通り、あとはサクサク歩けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/b3918c5b9b5fb4ddeba3fd2dc8a9cb12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/af8dddbf5467163d4c99743087d60c63.jpg)
鉢伏山山頂にておにぎりを食べ、鉄拐山まで歩きそして
もと来たルートを綺麗にたどって駐車場へ!
すぐの所に「敦盛塚」があったのでそちらにもお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/02/ae24610304d0cd6b320d0605a458ea15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b2/7faaf67d78c6ba0c64e66aaeb02e5abf.jpg)
・・・この辺りは源平ゆかりの地が多い。
そして相楽園の予約まで時間があったので「湊川神社」もお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/1f2e5f9334ea7ccd61c78a91f59b5822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/c438c17a189e390e2a0dbbd4d1c67b8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/b0593318407a128d4fdd133dbba0bf28.jpg)
↑・・・前日に大河ドラマ紀行で紹介されていた「オリーブの木」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/c4697a0a3c07153f19e07d886675d48d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/cb45b772671c3e03acf0864b330a797d.jpg)
↑・・・現在宝塚の舞台は楠木正成港親子の物語らしい(・・しらんけど)
これ見て涙する方も多いのでは・・・と拝見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/f9d11d96a1d82faa86811a0b0a5e8bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fe/6b4ebfcdb75c4291e42212454ad861b5.jpg)
何度訪れても湊川神社は素敵な神社です!!
そして「相楽園」へ♪
(2か月前に)アフタヌーンティーの予約をしていたので・・・・
う~~~ん・・・緊急事態宣言中だし・・・キャンセルした方がいいのだろうか?
・・・と思いつつ、昼間だしお酒飲まないし、たぶん広々してるやろし・・・
・・・と、キャンセルせず行かせていただいた・・・
やっぱり来させていただいてよかった!!
客席もかなり空間取られていてめっちゃ安心できたし
なにより・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/69/03e44d04ba810c74b9840f573005d1b0.jpg)
めっちゃ可愛いっ!!(しかもめっちゃ美味しいっ!)
・・・しかも安い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/44/0ef83633d2835003d6aaf4bd219f7055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/b0a3a3d0b2cfcb5821780a7eda682d41.jpg)
・・・感動のお値段にまた二か月後予約しよかな~~とHP開いたら・・・・
1000円ほどお値段が上がっていた!(笑)
まあ・・・そうなるわな・・・・・
それでも感動のできるアフタヌーンティーです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/0ecb51136ac87f34901efd9f1e133c9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5b/1fb6aa82429309143bb20c2747f197e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1d/b42f720fc768e21c299d332d744b5341.jpg)
アフタヌーンティーが終わりお庭を歩くころ・・・めっちゃ雨が降り出した。
ハイキングも湊川神社もぎりぎり傘なしで行けた♪
「今回もラッキーだったね♪」がTちゃんとの〆の言葉でした。