一歩一会・・・♪

日々のお仕事の事や、趣味、旅行関係についての自分記録♪

淡路島の民宿へ♪

2022年03月19日 | 旅行♪
昔住んでいた明石のマンションを売りに出したら無事買い手がついた♪
めっちゃ値崩れで「損!!」状態だったのだけど、ここへきて
ローンの残りと売値が相殺できるぐらいになった!・・・のでこのタイミングを逃すまいと
売りに出したら無事売れた♪・・・・よかった・・・。

売買契約って・・・・こんな感じなのだね・・・と
人生の経験をまた増やす体験ができた。
・・・かなりめんどくさかったけど・・・(聞かなきゃいけない話は聞かなきゃいけないという
感じで座っていることが・・・・)

終了後、せっかく明石まできたのだから・・・と(一週間前に)予約していた
南淡路の民宿へ向かってGO!
三連休なので宿泊先がなかなか取れずだったのだけど、唯一空いてて無事取れた
観潮荘」という民宿♪

お部屋にトイレ・バスなし・・・
しかし温泉が最高の民宿でございました♪
  
↑・・・チェックイン後ぶらぶらお散歩・・・この日は急に気温が下がり雨も降ってて
寒かった~~!!

お料理もいい感じで食べきれるぐらいの、新鮮な美味しいお料理!!
  
(前回宿泊した「ふ〇京都」より全然こっちの方がいいよな~~♪
・・・と、盛り上がり(←悪口?いや批判!)ながらお食事をいただき
とろっとろの温泉を堪能!!

ここの温泉はマジ珍しい・・・そしてめっちゃ気に入ったっ!!
「うずしお温泉」「美人の湯」というらしいが・・・・
超トロトロ!!
わかめでもに出してんじゃないの?!・・・というぐらい最高!最高!!
淡路島のどこでも・・・あの「トロトロ感」が味わえるとは・・・思えん!!
ここの民宿が特にトロトロだったのか?
あのあたりみんな「トロトロ」なのか?
今後の淡路島旅行は・・・・検証淡路島の泉質じゃ!!

次の日は8時半にチェックアウト!
お忙しそうで「はい!さよなら~」という感じの民宿の方々・・(笑)

新玉ねぎを買いに「福良」へ!前回食べたうに丼を再び食す!満足!

  
↑・・・福良神社へお参り・・・八幡神社らしい。

そして五色浜の方へ移動して、高田屋嘉兵衛様の像に手を合わす♪

ロシアもウクライナも早く落ち着きますように・・・。
  
菜の花も美しく・・・・
今年の「春」はどんな感じになるのだろうか・・・となにかと想像すると不安だけど
花が咲きだすと・・・それでもウキウキはするもんだ。


海岸線を走り「生田村」方面へ♪

「蕎麦カフェ生田村」にてまたまたまたお蕎麦をいただきました!!
ここのお蕎麦マジ美味しい~♪

大きな会社が淡路島にやってくるとかで、お洒落なカフェなどなど
いろいろ変化している淡路島・・・・
都会的になってきて・・・いい面イマイチな面もあるが・・・
南は・・・まだまだいい感じで素朴感残ってるっ!!
あっさりした民宿も最高やった~♪