7月23日(土)~24日(日)京都河原町にお泊りして
祇園祭の「後祭」を拝見させていただいた♪
テレビで毎年ちらちら見るけど「祇園祭」ってどういう風なのかしら?・・が長年の疑問。
調べるよりとりあえず!!見に行ってみよう・・・と前日からお泊りで・・・。
昼前に自宅を出て12時に到着♪
宿泊は前回泊ってめちゃくちゃ気に入った「ザ・ゲートホテル京都高瀬川」へ・・・♪
前回より少し広いお部屋にしてみた♪
↑・・・そしてお昼からスパークリングワイン(←特典で無料)をいただく。
屋根付きのテラスなので風がそよそよ吹いてきて、そして京都東山の景色が最高!!
元小学校なので建物の中の雰囲気ある階段。
↑・・・図書館もあり本も借りることができました!!
日が暮れてから「山鉾」を見に行ってみた。
↑・・・こういう感じなんだね~~!!
お囃子がある所もあれば、ひっそりとしてるところもある・・
けど、どこも提灯で飾られてておまつりの雰囲気が素敵・・・。
人もそれほど多くなく・・・でもお祭りの雰囲気が
「しっとり」という感じで伝わってくる。
めっちゃ「祭り!」じゃないやんね・・・・
京都NHK放送局にて「山鉾地図」があったので眺めていたら
小さいお子さん2人を連れた若いご夫婦が来られて
「ほら、この〇〇鉾と〇〇鉾見てきたでしょ」「〇〇鉾はこれからなん?」
「車はここに停めたから〇〇鉾と〇〇鉾を見てこのルートで帰るん?」
・・・とお父さんとお母さんの会話に子供ちゃんもちゃんと参加して
ミニミニ山鉾をしっかり見てる!!
・・・・その会話に仰天!!
・・・・京都の人ってちびっこまでしっかり山鉾のことわかってるんだ~~~!!
やっぱり地元のお祭りやねんな~~・・・よそから来たら
これがなんの鉾なのか?なんの意味があるのか?
・・・いまいち盛り上がれん・・・・
山鉾巡行も後祭とはいえ混んでたら嫌だし、
明日はそうそうに帰ろかね~~などと話していた。
そして次の日・・・・
朝ごはんを食べてから祇園祭の総元締め(?)であるらしい「八坂神社」へお参りにいった。
「まあ、これで祇園祭に参加した!といえるのではないか?」などと話しながら
お参りしていたら、
京都市長さんが紫色の着物を着て本殿に入って行かれた。そして短い祝詞。
そして早々に帰って行かれた。
「こんなところ見れたんだから・・・・・
まあ、これで祇園祭をみた!といえるのではないか?」と
白川の方を回ってホテルに戻り、またまた東山が見えるテラスで
お茶(←無料券にて)していたら
ホテルの方が「このホテルの一つ向こうの道を10時半ごろ鉾が通りだしますよ!」と
教えてくださったので・・・・・・
↑・・・京都テレビを見ながら説明を聞き・・・・
10時半過ぎにホテルをでて、行ってみた!!
めちゃくちゃ感動しましたっ!!
疫病退散の願いを込めて始められたという歴史ある京都祇園祭の鉾・・・・・
すごい!すごい!!
お祭りに参加されてる男衆の素晴らしいこと・・・・
陰でしっかり支えられてる女の方の姿も想像できる!!
京都市長さんだって朝もはよからちゃんと「八坂神社」に行かれてて・・・・
見えてるとこより見えてないところの方がたぶん・・・・・・
膨大な量の手間暇がかかってるに違いない!!
混んでるとこに行きたくないから・・・・もう帰ろっか~~・・・などと言ってたが
見れて本当に良かった~~~~!!
めっちゃ素晴らしかった!!
↑・・・・「前祭」のテレビ放送画面・・・・3年ぶりなので
きっといつもより多かったはず・・・・。
初心者は後祭で正解!!
祇園祭の「後祭」を拝見させていただいた♪
テレビで毎年ちらちら見るけど「祇園祭」ってどういう風なのかしら?・・が長年の疑問。
調べるよりとりあえず!!見に行ってみよう・・・と前日からお泊りで・・・。
昼前に自宅を出て12時に到着♪
宿泊は前回泊ってめちゃくちゃ気に入った「ザ・ゲートホテル京都高瀬川」へ・・・♪
前回より少し広いお部屋にしてみた♪
↑・・・そしてお昼からスパークリングワイン(←特典で無料)をいただく。
屋根付きのテラスなので風がそよそよ吹いてきて、そして京都東山の景色が最高!!
元小学校なので建物の中の雰囲気ある階段。
↑・・・図書館もあり本も借りることができました!!
日が暮れてから「山鉾」を見に行ってみた。
↑・・・こういう感じなんだね~~!!
お囃子がある所もあれば、ひっそりとしてるところもある・・
けど、どこも提灯で飾られてておまつりの雰囲気が素敵・・・。
人もそれほど多くなく・・・でもお祭りの雰囲気が
「しっとり」という感じで伝わってくる。
めっちゃ「祭り!」じゃないやんね・・・・
京都NHK放送局にて「山鉾地図」があったので眺めていたら
小さいお子さん2人を連れた若いご夫婦が来られて
「ほら、この〇〇鉾と〇〇鉾見てきたでしょ」「〇〇鉾はこれからなん?」
「車はここに停めたから〇〇鉾と〇〇鉾を見てこのルートで帰るん?」
・・・とお父さんとお母さんの会話に子供ちゃんもちゃんと参加して
ミニミニ山鉾をしっかり見てる!!
・・・・その会話に仰天!!
・・・・京都の人ってちびっこまでしっかり山鉾のことわかってるんだ~~~!!
やっぱり地元のお祭りやねんな~~・・・よそから来たら
これがなんの鉾なのか?なんの意味があるのか?
・・・いまいち盛り上がれん・・・・
山鉾巡行も後祭とはいえ混んでたら嫌だし、
明日はそうそうに帰ろかね~~などと話していた。
そして次の日・・・・
朝ごはんを食べてから祇園祭の総元締め(?)であるらしい「八坂神社」へお参りにいった。
「まあ、これで祇園祭に参加した!といえるのではないか?」などと話しながら
お参りしていたら、
京都市長さんが紫色の着物を着て本殿に入って行かれた。そして短い祝詞。
そして早々に帰って行かれた。
「こんなところ見れたんだから・・・・・
まあ、これで祇園祭をみた!といえるのではないか?」と
白川の方を回ってホテルに戻り、またまた東山が見えるテラスで
お茶(←無料券にて)していたら
ホテルの方が「このホテルの一つ向こうの道を10時半ごろ鉾が通りだしますよ!」と
教えてくださったので・・・・・・
↑・・・京都テレビを見ながら説明を聞き・・・・
10時半過ぎにホテルをでて、行ってみた!!
めちゃくちゃ感動しましたっ!!
疫病退散の願いを込めて始められたという歴史ある京都祇園祭の鉾・・・・・
すごい!すごい!!
お祭りに参加されてる男衆の素晴らしいこと・・・・
陰でしっかり支えられてる女の方の姿も想像できる!!
京都市長さんだって朝もはよからちゃんと「八坂神社」に行かれてて・・・・
見えてるとこより見えてないところの方がたぶん・・・・・・
膨大な量の手間暇がかかってるに違いない!!
混んでるとこに行きたくないから・・・・もう帰ろっか~~・・・などと言ってたが
見れて本当に良かった~~~~!!
めっちゃ素晴らしかった!!
↑・・・・「前祭」のテレビ放送画面・・・・3年ぶりなので
きっといつもより多かったはず・・・・。
初心者は後祭で正解!!