一歩一会・・・♪

日々のお仕事の事や、趣味、旅行関係についての自分記録♪

奈良長谷寺から大神神社へ♪

2025年01月19日 | まいまい京都♪
1月19日(日)友人Tちゃんと朝7時40分集合・・・JRまで歩いて
JR鶴橋まで移動、そこから近鉄に乗り換えて長谷寺まで。
長谷寺駅到着は9時40分過ぎ。約2時間で奈良の長谷寺まで行けました。

いつも車だったので参道を歩くの初めて!!いいですね!
参道を歩いてお寺まで行くのは。

  

  
↑・・・石碑に元伊勢の文字が!!「長谷山口坐神社」

長谷寺山へお参りする前に是非是非お参りしたかった
「與喜天満神社(よきてんまんじんじゃ)」さんへ。
  
↑・・・この階段がめちゃくちゃ魅力的♪


↑・・・本殿までのめちゃくちゃ急な階段も魅力的♪

そして「長谷寺」さん到着!(前回の記録・前々回の記録

↑・・・誰もいないめっちゃ素敵な登廊・・・めっちゃ魅力的。

  
↑・・・めっちゃいいお天気でめっちゃいい景色。


↑・・・ご本尊の十一面観世音菩薩さまがお持ちの錫杖を確認後
   裏手にいらっしゃるという地蔵菩薩さまのところへもお参り。
   同じような錫杖をもってらっしゃるとYouTubeで見たけど・・・
   同じなのかは確認できない(・・・というかわからない)

いろいろ拝見してたらすぐ時間て経つのね・・・。だけど次がある!!ので・・・
11時40分の桜井行の電車に乗ろうということになり
ダッシュで駅まで・・・。行きは下りだったけど帰りは上り坂・・・く・苦しい。

「間に合うかなあ・・・ここから・・」と言いながら歩き出す!!
いったん降りて駅まではのぼりだよう・・・。

ギリギリ間に合い(5分前到着!)電車にて桜井駅へ。ここで18分待って
「三輪駅」へ行くつもりが待ってても来ないのでおかしいな・・・と
思ってたら人身事故で電車来ないとの事!!
タクシーにて急遽三輪駅へ!!
  
↑・・・余裕で間に合ったので、集合時間までにゅう麺とココアで充電じゃ!

朝からなんだかお腹の調子が悪かったがここでマックス悪くなり
お店で一休みできてよかった・・・(♪)

集合時間になりこの日のメイン「三輪明神・日本最古の神社に初詣!」という
まいまい京都ツアーに参加。

普通の道を通って普通に説明されて普通にお参り
・・・ってんではないまいまい京都♪

  
↑・・・まずは三輪恵比寿神社さんから。
    
昔、海柘榴市(つばいち)が市として商業中心地だったのが洪水で流されてしまったため
市がこの恵比寿神社付近に移動したのでここに恵比寿神社があるらしい。

↑・・・その栄えた証としてこの地には市役所もあったのだとか。
   今は公園だけどその公園の入り口に、昔の市庁舎の名残りの門の跡。へえ~である。


↑・・・大鳥居に行くのかと思いきや、昔の鳥居「一の鳥居」へ。
   本来はここからが参道だったらしい。
   

↑・・・その後、綱越神社へ。こちらは一の鳥居のすぐ近くにある。川も近く禊の神社。
   地図で確認すると、一の鳥居との位置関係にワクワクします。


↑・・・次に大神神社の大鳥居へ。「なんで三輪明神なんですか?」と聞いてみたら
   江戸時代まで三輪明神と呼ばれていたけど、明治以降「大神神社」と改名されたとのこと。

    
↑・・・前々から謎だった「大神教本院
   怪しげな宗教団体化と思っていたんだがそうではないらしい。
   鳥居が珍しい形だなあ~。

一の鳥居からの参道は今は道路や線路ができて途切れ途切れ(・・とおっしゃってたな?)らしい。
大鳥居からは「神社への道は一本道でございます!!!」という感じかと思いきや

↑・・・線路で分断されてたし!!そして昔は橋が架かってたらしい。


↑・・・拝殿前。めちゃくちゃ凄い人でした!!とりあえずお参りの時間もありで
   お参りもさせていただき感動♪

くすり道を通り

狭井神社でご神水をいただき
  
どの道で行ったのか分からないけど「若宮社」さんへ到着。

↑・・・「若宮社」神社なのにお寺の建物~!神仏習合してるなあ。

こちらでお腹の調子またまた悪く、ちゃんとお話が聞けなかった(泣)常滑
体調は万全にして望まなあかんわ・・・こういうツアーにはと神社にて反省。

  
↑・・・最後に「平等寺」さんへ。こちらも昔はめちゃくちゃ広い敷地で・・
   勢力が凄くて・・・ああ・・・それぐらいしか話、記憶ない・・。
   お腹痛いので、下向いたら・・・あら素敵な石畳。

そしてこちらで解散となりました。歩いて三輪駅へ戻り電車にて帰路へ。
電車の中でTちゃんと今日の日の話をするわけでなく、
ひたすら寝ていた。Tちゃんごめんよ。

帰宅後、「大河ドラマ・べらぼう」を見る前に就寝!!
めっちゃ寝た。次の日かなり回復・・・・。
なんだったのかなあ~~~。なにが悪かったのかなあ~~。
こういう日・・・思い返すと「あの日具合悪くてめっちゃ寝たよなあ・・・」だけに
なるんだよねえ・・。
せっかく楽しいツアーに参加したのに・・・
体調は万全にして望まなあかんわ・・・こういうツアーには・・・
・・・と朝、起きて猛反省。