2023/12/01 2023-12-01 15:31:52 | 日記 カレンダーをアマゾンに注文した。多分、水曜日に届く。あつさりと自分でも驚くほど「ネコ」を裏切ってムーミンにした。2024年のカレンダーはムーミン。なんとなく、いつも通りの猫の可愛いさではなく新しい雰囲気を味わいたくなったのだ。形も少しいつものカレンダーとは違って細長い。ムーミンもスウェーデン語のセリフを言ってる。全然、わからなくて新鮮だ。他にもなんか目新しいもの買っちゃおうかな?自己革命とか言い訳するの。これこそ若さを保つ力よとか言ってもいいかな?
2023/12/01 2023-12-01 11:34:26 | 日記 師走か、とはたと気がついた。家の中でひっそりと生きていると時の流れから取り残される。「そうだ、カレンダーを買わねば」猫にしよう。そこはあっという間に決断。悩む隙間もない。今年も、いや来年もダヤンにしようかな?とアマゾンを覗く。ナーゴの国のイラストも可愛い。これとこれどちらにしようかな?としばし悩んだ。そして両方とも取り止めた。だって2022年と2023年のカレンダーだったのだもの。私はやっばり2024年のカレンダーが欲しいのだ。ダヤンもナーゴも捨てがたいな。名前は思い出せないのだけれど赤ずきんちゃんの衣装をまとった白猫のイラストも好きだ。しばし楽しく悩もう。
2023/12/01 2023-12-01 07:13:28 | 日記 今朝はカフェオレ。スマホの銚子が悪い。画面が黒いままの時間がある。アマゾンの見放題もいきなり消えたり画面が時折止まる。そろそろ買い替えどきなのだろう。がら携からスマホにするときもう持つのはやめようかとも考えた。どうしてもスマホで文字が打てるようになる自信がなかったのだ。結局は無理やり持たされてよかったのだけど。パソコンがあれば携帯は不要かと思っていた。そのパソコンが壊れた。さすがにもうパソコンは買い替えるきにならずスマホに依存。機種変更というのだろうか。めんどくさいな。若い店員さんが優しい人だと良いのだけど。たくさんの横文字?がわからなくてもバカにされているのは感じてしまうから。スマホも郵送で取り寄せができるようだ。でも繋げるのは自身でやりこなすのだろう。出来るわきゃない!←婆さんのヒス