
先月、仙台三越の新潟展で購入した「高千代 からくち純米酒」です。

酒所新潟なので、様々な日本酒が販売されていて、呑んだことが無いお酒を購入しました。
”からくち”のネーミングですが、それほど辛口ではなく、とてもすっきりした味わいでした。
冷やして呑みましたが、ラベルをみると熱燗もお勧めのようです。

最近は地元宮城と山形のお酒を呑むことが多く、新潟のお酒は久々でした。

酒所新潟なので、様々な日本酒が販売されていて、呑んだことが無いお酒を購入しました。
”からくち”のネーミングですが、それほど辛口ではなく、とてもすっきりした味わいでした。
冷やして呑みましたが、ラベルをみると熱燗もお勧めのようです。

最近は地元宮城と山形のお酒を呑むことが多く、新潟のお酒は久々でした。