リーグワンの観戦に横浜に出かけました。
会場はニッパツ三ツ沢球技場です。
試合は横浜対神戸
目当ては、横浜の田村選手です。
2年前に、田村のコンバージョンキックが見たくて、観戦しましたが、その日はキッカーではありませんでした。
今日はリベンジです。
席はメインスタンドの前から16列目で、こんな景色です。
ちなみに座席は窮屈な位狭かったです。
先ずは、川崎駅の地下街で購入した、ハラミ丼で腹ごしらえをしました。
目の前で神戸の練習が始まりました。
山中選手もいました。
試合直前、両チームの選手が入場。
久々の生の試合は迫力がありました。
日本代表の具選手もいました。
山中の左脚のキックは迫力があり、他の選手と音が違いました。
今日は、田村のキックを満喫しました。
画像は無いですが、ドロップゴールがあり、コンバージョンキックも何度もありました。
絶好調といった感じで、私も大満足でした。
贔屓にしている神戸のラファエレ選手も途中から出てきました。
楽しむうちに、ノーサイドとなりました。
田村の活躍がありましたが、神戸が逆転勝ち。神戸のスタンドオフが大活躍でした。
結構大入りでした。
両チームの選手がスタンドにあいさつ
神戸の選手たちが近くに来ました。
続いてキャノンの選手が
大満足のゲームでした。
出口付近でグラウンドを撮影
グラウンドが近い、良い球技場でした。
会場はニッパツ三ツ沢球技場です。
試合は横浜対神戸
目当ては、横浜の田村選手です。
2年前に、田村のコンバージョンキックが見たくて、観戦しましたが、その日はキッカーではありませんでした。
今日はリベンジです。
席はメインスタンドの前から16列目で、こんな景色です。
ちなみに座席は窮屈な位狭かったです。
先ずは、川崎駅の地下街で購入した、ハラミ丼で腹ごしらえをしました。
目の前で神戸の練習が始まりました。
山中選手もいました。
試合直前、両チームの選手が入場。
久々の生の試合は迫力がありました。
日本代表の具選手もいました。
山中の左脚のキックは迫力があり、他の選手と音が違いました。
今日は、田村のキックを満喫しました。
画像は無いですが、ドロップゴールがあり、コンバージョンキックも何度もありました。
絶好調といった感じで、私も大満足でした。
贔屓にしている神戸のラファエレ選手も途中から出てきました。
楽しむうちに、ノーサイドとなりました。
田村の活躍がありましたが、神戸が逆転勝ち。神戸のスタンドオフが大活躍でした。
結構大入りでした。
両チームの選手がスタンドにあいさつ
神戸の選手たちが近くに来ました。
続いてキャノンの選手が
大満足のゲームでした。
出口付近でグラウンドを撮影
グラウンドが近い、良い球技場でした。