ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ブログ3年目(日記代わりに)
未破裂脳動脈瘤の手術体験(2018年)の記録のためブログを始めました。
出羽桜(純米吟醸)
2019年03月30日 21時06分40秒
|
日本酒購入記録
今月初めに山形に出かけた際に、エスパルの酒屋さんで冽と一緒に購入した出羽桜です。
個人的には山形のお酒の中で3本の指に入る美味しいお酒です。今日、開栓しました。
青森の田酒に似た風味ですが、田酒よりも力強く”主張するお酒”という感じです。
奥州ろばた センダイエキ天海
2019年03月17日 18時58分30秒
|
グルメ
今日の夕食は、仙台駅の3階にある「奥州ろばた センダイエキ天海」さんへ
新幹線改札口のすぐ近くにあるお店ですが、初めて入りました。
まずは、お通しに卵の殻に入った茶碗蒸しが出てきてびっくりでした。
宮城の魚貝にこだわったメニューです。
ほやのアヒージョに
ほやのかき揚げ
酢の物以外のほや料理は珍しいです。
この他に、メカジキのステーキ
金華さばのしめさばなど、どれも美味しく
〆に冷たい白石うーめんをいただき、満足しました。
妙庵
2019年03月17日 14時14分14秒
|
グルメ
今日のお昼は市北部の蕎麦屋「妙庵」さん。
午後2時近くに行ったのですが、店内は満席で待っている方もいました。
天ざるを注文しました。
天ぷらは海老が2本入っていて、湯葉の天ぷらもあります。
特にアスパラの天ぷらが良かったです。
ここのお蕎麦は細くて美味しく
私の中では仙台でトップクラスです。
自宅で利き酒
2019年03月16日 21時14分54秒
|
日本酒購入記録
道の駅「よつくら港」ではお酒も扱っていて、福島の一合瓶が何種類かありました。
5種類を選んで家で利き酒をしました。
今回選んだのは、この5種(酒)です。
初めて見る銘柄もありました。
どれも甲乙つけがたかったのですが、個人的には「中将」が一番美味しく、原酒の「里の泉」が一番インパクトがありました。
道の駅よつくら港
2019年03月16日 16時10分36秒
|
グルメ
道の駅「よつくら港」の2階はフードコーナーで、4つの店があり、いろいろ選べます。
今日は寿司とラーメンにしました。
寿司は1,200円でこのボリュームです。
どのネタも新鮮で、美味しかったです。
ラーメンは喜多方ラーメンです。
塩ラーメンにしました。
もちもちとした麺で、スープも美味しく、大満足の昼食でした。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
プロフィール
自己紹介
仙台市在住です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2019年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
榴岡公園の夜桜
雨の仙台東照宮
レストラン ランドマーク(仙台三越)今週も
錦町公園の桜(2025.4.10)
板橋区立美術館
L stay&grow晴海
東京會舘 銀座スカイラウンジ
山種美術館と恵比寿の桜
横浜VS浦安(後編)
横浜VS浦安(前編)
>> もっと見る
カテゴリー
旅行
(62)
旅行(東北)
(198)
TYO
(27)
お宿
(48)
グルメ
(356)
日記
(255)
日本酒購入記録
(155)
鉄道乗車記
(44)
未破裂動脈瘤入院手術
(26)
太平洋フェリー乗船記
(9)
山歩き
(24)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年08月
2017年05月
2017年04月
2016年03月
2016年02月