そろそろ県内なら遠出も良いかと考え、七ヶ宿町の長老湖に出かけました。

紅葉の名所ですが、この時季は初めてです。
駐車場はがらがらで、空いていました。

湖の向こうに不忘山が見えます。
ボートでも漕ぐつもりでしたがコロナのため貸ボートは休業でした。
湖の周囲を散策しました。


湖から名所の「やまびこ吊り橋」への遊歩道も、昨年の台風の被害で通行止めでした。
仕方なく車で対岸の橋の袂に向かいました。
「やまびこ吊り橋」です。
東北最長の吊り橋だそうです。

吊り橋も空いていました。

結構な高さがあります。

橋の中央部からの眺めです。

不忘山と砂防ダムの見事な景観です。

この後、白石市内で温麺の食事をとり、
鎌崎温泉で日帰り入浴を楽しみました。

塩分と鉄分を感じる効きそうなお湯でした。

紅葉の名所ですが、この時季は初めてです。
駐車場はがらがらで、空いていました。

湖の向こうに不忘山が見えます。
ボートでも漕ぐつもりでしたがコロナのため貸ボートは休業でした。
湖の周囲を散策しました。


湖から名所の「やまびこ吊り橋」への遊歩道も、昨年の台風の被害で通行止めでした。
仕方なく車で対岸の橋の袂に向かいました。
「やまびこ吊り橋」です。
東北最長の吊り橋だそうです。

吊り橋も空いていました。

結構な高さがあります。

橋の中央部からの眺めです。

不忘山と砂防ダムの見事な景観です。

この後、白石市内で温麺の食事をとり、
鎌崎温泉で日帰り入浴を楽しみました。

塩分と鉄分を感じる効きそうなお湯でした。