![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/08/aeb4e098554420fd3d5bd5e844c94bc3.jpg)
急に思い立ち泊まりで会津に出かけました。
宿は「くつろぎ宿新滝」さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/52/3f620247168bd0a019323ca4d93cb3c1.jpg)
2020年11月以来の宿泊です。
部屋の前の廊下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/eb/986b19dd4d8bc9438ad7538c1efeac97.jpg)
今回の部屋の入口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/b955a00db6516ef7f6828dbc534033eb.jpg)
リニューアルしたばかりの洋室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ae/ec6b4ac60408dd1e5993a578695f9e27.jpg)
2部屋を1部屋に改修したようで、広々としていてのんびりできそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/6bf76a0f5610b9a19fe5c63e6f61efb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/fc9612db465c5d6498276b56679179d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/0aa70d913bda6e6efb366542f1ce2371.jpg)
テレビが2台もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/41/f0012a00cea11af82dd9c55ee223d307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/65224f0ad7680e745ae6b82285a8ff38.jpg)
今朝の10時に予約したのですが、良い部屋を用意いただきました。
風呂は3か所あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/bac9a5d3ba9196c99821c39902869be7.jpg)
チェックインが15時過ぎだったので、混む前に千年の湯とわたり湯に入りました。
わたり湯には、渓流を見下ろせる露天風呂がありました。
窓の外では雪が降ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/34/ab1fdeba62e6f93d6545a17d189a2aaa.jpg)
残る猿の湯にも入って夕食会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/d4f30a2f135e6bb85db03d80c6b9ccdb.jpg)
会場は、少人数用と大人数用の2か所に分かれていました。うれしい配慮です。
窓に面した、端の静かな席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e2/dd05196b8ffe74f773e4490a66fb00e5.jpg)
会津の地酒を2種類頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/521d8c66c8a1cbe1c583a157f78d54a4.jpg)
途中で分からなくならないよう酒器とグラスが2種類用意されました。見事な心配りです。
高級な地酒が売り切れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/f6b11969567e2ae8125532da9bf022dc.jpg)
料理です。お造りは馬刺しと湯葉刺し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/7fd6710d6f7a174917afdb9fc477c4b7.jpg)
手前は、生野菜と豆腐のディップソース。
奥の左は郷土料理のこづゆです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/575d4061cc17d0163bd8bd29b4f38a30.jpg)
メインは牛の陶板焼きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/19/af6f8be53853fc7bf51693cf5b376d15.jpg)
ごはんは混ぜご飯を選び、白米をおかわりしました。サーモンのみそ焼きがつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/22/c61c7b915014dc6f1c9bb918a33bc4be.jpg)
外の樹々は、雪で白くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/30/10e9f8ec34e4a7deb28e36a69d737459.jpg)
食後に館内を散策。売店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/a6c90b76fc805a012bf4ee7c2bfa929e.jpg)
ロビーには誰もいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/ef121044a8fe55fd618b6367c8d38064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/23/490ed7ecdded475acfdcbac45299ea2c.jpg)
竹久夢二ギャラリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/15dc25fe1c8cd9b66e688588f28c4ca0.jpg)
「八重の桜」の展示もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/44d046f50ec373b7b668a364d70929eb.jpg)
こちらは、ライブラリーラウンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/29f9612f32ae22bdd312d99c9cbb3721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4d/a73283a5492c185aca3f0ac3eb3d7c6d.jpg)
ドリンクバーがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/4f7264620842f9fdf4c223e89fac3445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/81/ffe14eb2b6f3eac17c06bbd5ac8d2ac8.jpg)
この後風呂に入ってベッドで休みました。
翌朝7:30に朝食会場に。空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/ef9489d088badaa6a7400d03c995afd1.jpg)
昨夜と同じ席を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ba/1c85ea64dad370d69920be0b32887490.jpg)
朝食は完全バイキングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/c245a124f3128ddf0f7d3829fb672045.jpg)
ちょっと欲張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ec/9c980ec217ff6fe4d081585c6137cdb8.jpg)
外は白一色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/47ca9f7174907a738440f447f9e95b6e.jpg)
食後に館内を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d2/98b8ce3cfa55f68b421ca13565cda599.jpg)
朝食中なのか人がいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/a3a576dd4da219ee2aed5b9b4a3f922b.jpg)
チェックアウトして外に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/40/e653925d6c04fce2b74567630a0d7610.jpg)
雪景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/15/b044f081762c1692aec28d936c7e23fe.jpg)
2度目の宿泊も大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/80/816d78954f53a6532602469cd5574c50.jpg)
宿は「くつろぎ宿新滝」さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/52/3f620247168bd0a019323ca4d93cb3c1.jpg)
2020年11月以来の宿泊です。
部屋の前の廊下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/eb/986b19dd4d8bc9438ad7538c1efeac97.jpg)
今回の部屋の入口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/b955a00db6516ef7f6828dbc534033eb.jpg)
リニューアルしたばかりの洋室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ae/ec6b4ac60408dd1e5993a578695f9e27.jpg)
2部屋を1部屋に改修したようで、広々としていてのんびりできそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/6bf76a0f5610b9a19fe5c63e6f61efb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/fc9612db465c5d6498276b56679179d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/0aa70d913bda6e6efb366542f1ce2371.jpg)
テレビが2台もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/41/f0012a00cea11af82dd9c55ee223d307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/65224f0ad7680e745ae6b82285a8ff38.jpg)
今朝の10時に予約したのですが、良い部屋を用意いただきました。
風呂は3か所あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/bac9a5d3ba9196c99821c39902869be7.jpg)
チェックインが15時過ぎだったので、混む前に千年の湯とわたり湯に入りました。
わたり湯には、渓流を見下ろせる露天風呂がありました。
窓の外では雪が降ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/34/ab1fdeba62e6f93d6545a17d189a2aaa.jpg)
残る猿の湯にも入って夕食会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/d4f30a2f135e6bb85db03d80c6b9ccdb.jpg)
会場は、少人数用と大人数用の2か所に分かれていました。うれしい配慮です。
窓に面した、端の静かな席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e2/dd05196b8ffe74f773e4490a66fb00e5.jpg)
会津の地酒を2種類頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/521d8c66c8a1cbe1c583a157f78d54a4.jpg)
途中で分からなくならないよう酒器とグラスが2種類用意されました。見事な心配りです。
高級な地酒が売り切れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/f6b11969567e2ae8125532da9bf022dc.jpg)
料理です。お造りは馬刺しと湯葉刺し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/7fd6710d6f7a174917afdb9fc477c4b7.jpg)
手前は、生野菜と豆腐のディップソース。
奥の左は郷土料理のこづゆです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/575d4061cc17d0163bd8bd29b4f38a30.jpg)
メインは牛の陶板焼きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/19/af6f8be53853fc7bf51693cf5b376d15.jpg)
ごはんは混ぜご飯を選び、白米をおかわりしました。サーモンのみそ焼きがつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/22/c61c7b915014dc6f1c9bb918a33bc4be.jpg)
外の樹々は、雪で白くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/30/10e9f8ec34e4a7deb28e36a69d737459.jpg)
食後に館内を散策。売店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/a6c90b76fc805a012bf4ee7c2bfa929e.jpg)
ロビーには誰もいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/ef121044a8fe55fd618b6367c8d38064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/23/490ed7ecdded475acfdcbac45299ea2c.jpg)
竹久夢二ギャラリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/15dc25fe1c8cd9b66e688588f28c4ca0.jpg)
「八重の桜」の展示もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/44d046f50ec373b7b668a364d70929eb.jpg)
こちらは、ライブラリーラウンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/29f9612f32ae22bdd312d99c9cbb3721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4d/a73283a5492c185aca3f0ac3eb3d7c6d.jpg)
ドリンクバーがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/4f7264620842f9fdf4c223e89fac3445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/81/ffe14eb2b6f3eac17c06bbd5ac8d2ac8.jpg)
この後風呂に入ってベッドで休みました。
翌朝7:30に朝食会場に。空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/ef9489d088badaa6a7400d03c995afd1.jpg)
昨夜と同じ席を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ba/1c85ea64dad370d69920be0b32887490.jpg)
朝食は完全バイキングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/c245a124f3128ddf0f7d3829fb672045.jpg)
ちょっと欲張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ec/9c980ec217ff6fe4d081585c6137cdb8.jpg)
外は白一色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/47ca9f7174907a738440f447f9e95b6e.jpg)
食後に館内を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d2/98b8ce3cfa55f68b421ca13565cda599.jpg)
朝食中なのか人がいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/a3a576dd4da219ee2aed5b9b4a3f922b.jpg)
チェックアウトして外に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/40/e653925d6c04fce2b74567630a0d7610.jpg)
雪景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/15/b044f081762c1692aec28d936c7e23fe.jpg)
2度目の宿泊も大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/80/816d78954f53a6532602469cd5574c50.jpg)