私の長続きのコツ度
のささやか菜園の近くに赤い粒々実をつけた植物を発見
さらにそばに雑草ならぬ雑ツルもいっぱい 
コレで
ホッ。 というのも・・・・・。
が近づいてきた。玄関に
飾ろうかなーと漠然と考えていた。100円均一ショップに出かけた時土台になる輪買おうか?と
手には取った。でも
税込み105円さえ惜しく感じて ^^; 買わず帰った。 となれば105円分自分工夫要
散策がてら少し
見っけ!というわけ。
さっそく摘んで帰ってから輪になるよう雑ツルを束ねる。
庭で赤く色づいたハナミズキの葉っぱと黄色千両の実も取ってきた。
ケーキが包装してあったけっこう大きなリボンを用意。
いつからのストック?わからない工作用糸針金にビニールひもで小さなリボンを作り付ける。
まーったくお金がかからないあり合わせ材料を組み合わせ、時間もそれほど掛けず約15分ほどで完成
自画自賛だけどね、すっごくかわいい~。 玄関にさっそく飾る。
サンタさんこれで迷わず我が家に来られると思います。忘れず来てね~♪
この日、家にあるものだけでお食事も乗り切り~^0^
菜園で栽培中、まだ若芽のほうれん草。根っこから取らず茎から手で摘む。そうすればまた再生。やがてまた生えて来る。売られているほうれん草に比べ若芽は柔らかくて美味しい。作っている人だけ出来る贅沢食べ。
あと前回
を皿状態で大きいのを選って来た 個数制限5ヶありだった 10円玉ねぎを半分。
冷蔵庫在庫
宝探し感覚でくまなく探索。鮭の端と少し残ったしめじ発見! これでメインメニュー決まり。
クリームパスタ(鮭・しめじ・玉ねぎ・ほうれん草入り)いつもの要領でホワイトソースササッと作る。値上げが予想されていた去年、大量買いでストックした1KG入り乾パスタ←2011年11月までだったから10袋買ったよ。
今はもう6袋しかないけれどね。当時はまだ1KG入り袋ホント割安
168円だった。 どれだけ お
助かっていることか。 孝行パスタ
とお呼びしたいぐらい。
そーんなわけで出来上がったパスタ、もぉー美味しくて家人も大絶賛。
私ほとんど食事作り一手に引き受けてマス。損って思ったこと・・・・・正直無い。
家人の方が私よりは少し収入多くて、その分家計費も多く出してくれてマス。(私の収入が低いから単に比べてだけど。実のところはどんぐりの背比べ
お
)
仕事帰り時々コンビニでスイーツやらポテチを買って差し入れもしてくれるし
えさも惜しまず高いのでも買ってくれるしね。
家事は人並みかなぁー。でも何とかこなせてる。家事苦手そう家人たちは
以下ね。家計もまかせたらきっと今の倍ぐらい食費だけで使っちゃいそう。 こわっ。
って
今より苦しくなったら破綻よ。来年は大不景気になりそうだしね。これからもハウスマネージメント
よ。
だけどね、何でもそうだけど頑張り過ぎない。細かいことは流しちゃうのが長続きのコツだとは思えますね。
きのう11月29日の閲覧数 : 221PV ご訪問者数 : 51IP でした。
ありがとうございます





コレで



手には取った。でも


散策がてら少し

さっそく摘んで帰ってから輪になるよう雑ツルを束ねる。
庭で赤く色づいたハナミズキの葉っぱと黄色千両の実も取ってきた。
ケーキが包装してあったけっこう大きなリボンを用意。
いつからのストック?わからない工作用糸針金にビニールひもで小さなリボンを作り付ける。
まーったくお金がかからないあり合わせ材料を組み合わせ、時間もそれほど掛けず約15分ほどで完成

自画自賛だけどね、すっごくかわいい~。 玄関にさっそく飾る。
サンタさんこれで迷わず我が家に来られると思います。忘れず来てね~♪
この日、家にあるものだけでお食事も乗り切り~^0^
菜園で栽培中、まだ若芽のほうれん草。根っこから取らず茎から手で摘む。そうすればまた再生。やがてまた生えて来る。売られているほうれん草に比べ若芽は柔らかくて美味しい。作っている人だけ出来る贅沢食べ。
あと前回

冷蔵庫在庫

クリームパスタ(鮭・しめじ・玉ねぎ・ほうれん草入り)いつもの要領でホワイトソースササッと作る。値上げが予想されていた去年、大量買いでストックした1KG入り乾パスタ←2011年11月までだったから10袋買ったよ。
今はもう6袋しかないけれどね。当時はまだ1KG入り袋ホント割安



そーんなわけで出来上がったパスタ、もぉー美味しくて家人も大絶賛。
私ほとんど食事作り一手に引き受けてマス。損って思ったこと・・・・・正直無い。
家人の方が私よりは少し収入多くて、その分家計費も多く出してくれてマス。(私の収入が低いから単に比べてだけど。実のところはどんぐりの背比べ


仕事帰り時々コンビニでスイーツやらポテチを買って差し入れもしてくれるし

家事は人並みかなぁー。でも何とかこなせてる。家事苦手そう家人たちは


って


だけどね、何でもそうだけど頑張り過ぎない。細かいことは流しちゃうのが長続きのコツだとは思えますね。
きのう11月29日の閲覧数 : 221PV ご訪問者数 : 51IP でした。
