私の感想一ヶ月遅れ度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もしかしたらそろそろ公開終了の頃かも?なのだけど
観たのは≒一ヶ月前。公開日6/8日
で、ナンで今なんだと自分でも思うのだけどね
横浜(MARK IS みなとみらい・カップヌードルミュージアム)と
30周年の東京ディズニーランド感想を最優先にしたのもあって
って所詮言い訳なのだけどね、とにかくいろいろあって今日になりました(苦笑)
でも私はだけどすごく面白くてそのままスルーはしたくなかった作品です。
主人公の紹介の前にベンジャミン・アッシャー大統領を演じられたアーロン・エッカート氏がカッコいいこと。
テロにより妻を亡くし自分自身もまた捕虜となるエマージェンシーにあっても
国を担う最高責任者として屈すること無く堂々としていてこんな人が国を引っ張ってくれたら
国民としては安心感あるわーとか思いましたね。
映画だからと言われたらそれまでですが、良き夫、良き父親そして責務を全うする堅固な意志。
しかもカラダ鍛えてますしー
いいわ~でした。
笑えないのは設定
ホワイトハウスを襲い陥落させたのは北朝鮮のテロリスト設定になっていました。
さすがにこんなに簡単でいいのーとか思った面もありましたか。
外国訪問していた第三国でならばわかるのですね。アウェーじゃなくホームもいいとこ。
ホワイトハウスが急襲とは言え比較的簡単に敵の手に落ちてしまった。
アメリカの軍事力と国防力点鑑みると少し不思議でした。
だけど、そんなこともいどうでもいいわーのバトルの連続。
主人公はジェラルド・バトラーさん演じるマイク・バニング。
大統領の友人であり腕利きの大統領SPでもあったのだけど
大統領夫人を救うことが出来なかったことで今はSPから外れているのだけど
占拠されたホワイトハウスに潜入。
たった一人でテロリストに挑み大統領救出する戦いに挑むことになる。
酷薄で申し訳ないけれどキモイ、テロリスト主犯格やら
アメリカでも言うのかな?獅子身中の虫・・・裏切りもあって
危機一髪、ビハインド状態ずぅーっと継続。
もうダメだろうと思える事態もいっぱい。
あとリアル感のあるテロリストの要求設定もありましたね。
米国第七艦隊引き揚げ←日本国海域に常駐しているのですよね。
と
韓国・北朝鮮間の軍事境界線周辺から米軍撤収。
コレ怖すぎます。
映画の中でひとことも日本国のこと触れられていませんでしたが
万一リアルになったらわが国もとんでもない事になるなぁーと思いました。
バーチャルとリアルを一緒くたにしてはいけませんし
純粋に映画のアクションを楽しめばいいのだけど少し警鐘も感じましたね。
すごーく面白く、少しだけゾワッ!スパイス含有。
そんな映画にも思えました。
次の感想UP映画(予定)は宮崎駿監督の最新作品「風立ちぬ」デス☆
チケット既に用意。必ず観ます。けれど予告しないとまた一ヶ月経過後感想UP(ならまだまし)
スルーしてしまうかも。なので予告デスタ☆
日本人選手がオリンピックで初めて金メダルを獲得した競技はどれ?
水泳
柔道
体操
陸上
○陸上←ひっかけ問題ですね。実は柔道ではありません!みたいな。
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もしかしたらそろそろ公開終了の頃かも?なのだけど
観たのは≒一ヶ月前。公開日6/8日
で、ナンで今なんだと自分でも思うのだけどね
横浜(MARK IS みなとみらい・カップヌードルミュージアム)と
30周年の東京ディズニーランド感想を最優先にしたのもあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも私はだけどすごく面白くてそのままスルーはしたくなかった作品です。
主人公の紹介の前にベンジャミン・アッシャー大統領を演じられたアーロン・エッカート氏がカッコいいこと。
テロにより妻を亡くし自分自身もまた捕虜となるエマージェンシーにあっても
国を担う最高責任者として屈すること無く堂々としていてこんな人が国を引っ張ってくれたら
国民としては安心感あるわーとか思いましたね。
映画だからと言われたらそれまでですが、良き夫、良き父親そして責務を全うする堅固な意志。
しかもカラダ鍛えてますしー
いいわ~でした。
笑えないのは設定
ホワイトハウスを襲い陥落させたのは北朝鮮のテロリスト設定になっていました。
さすがにこんなに簡単でいいのーとか思った面もありましたか。
外国訪問していた第三国でならばわかるのですね。アウェーじゃなくホームもいいとこ。
ホワイトハウスが急襲とは言え比較的簡単に敵の手に落ちてしまった。
アメリカの軍事力と国防力点鑑みると少し不思議でした。
だけど、そんなこともいどうでもいいわーのバトルの連続。
主人公はジェラルド・バトラーさん演じるマイク・バニング。
大統領の友人であり腕利きの大統領SPでもあったのだけど
大統領夫人を救うことが出来なかったことで今はSPから外れているのだけど
占拠されたホワイトハウスに潜入。
たった一人でテロリストに挑み大統領救出する戦いに挑むことになる。
酷薄で申し訳ないけれどキモイ、テロリスト主犯格やら
アメリカでも言うのかな?獅子身中の虫・・・裏切りもあって
危機一髪、ビハインド状態ずぅーっと継続。
もうダメだろうと思える事態もいっぱい。
あとリアル感のあるテロリストの要求設定もありましたね。
米国第七艦隊引き揚げ←日本国海域に常駐しているのですよね。
と
韓国・北朝鮮間の軍事境界線周辺から米軍撤収。
コレ怖すぎます。
映画の中でひとことも日本国のこと触れられていませんでしたが
万一リアルになったらわが国もとんでもない事になるなぁーと思いました。
バーチャルとリアルを一緒くたにしてはいけませんし
純粋に映画のアクションを楽しめばいいのだけど少し警鐘も感じましたね。
すごーく面白く、少しだけゾワッ!スパイス含有。
そんな映画にも思えました。
次の感想UP映画(予定)は宮崎駿監督の最新作品「風立ちぬ」デス☆
チケット既に用意。必ず観ます。けれど予告しないとまた一ヶ月経過後感想UP(ならまだまし)
スルーしてしまうかも。なので予告デスタ☆
日本人選手がオリンピックで初めて金メダルを獲得した競技はどれ?
水泳
柔道
体操
陸上
○陸上←ひっかけ問題ですね。実は柔道ではありません!みたいな。
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_hibiscus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)