私の美味しいわー度
会社検診前、自堕落食べ生活一年の垢ならぬ増えウェイト≒3kgを落とすのが毎年のルーティンワーク
それが私の泥縄DIETさー~~♪
以上が「泥縄DIET」なる記事内容ギュ凝縮!なのだけどね
私は、普段自分に規律を課すなんて事可能な高等動物でないから
食べるわよーの本能90%
だけど、さすがにカードでもお支払い出来ない物はあきらめ=財布の中身鑑み10%生活人間でして。
だから検診前、脂分はお控えなすって生活苦しかったこと(笑)
私、揚げ物好きですねぇ。特に天ぷら。何の脈絡も無いけれどたこ焼きも大好物。
で、晴れて3kgジャスト落としで臨んだウェイト測定。何とかクリア。
もう怖いものなんて無いわぁー
普通の方ならば・・・
視力が去年と同じだったぁー良かったとか←ちなみに私はですが、小さい頃勉学に励まなかったのが功を奏し(爆)
今も裸眼で両方1.5デス☆
身長1mmも変わっていない良かったぁとか←20代後半の若い方でも姿勢が悪かったり
極端な例だとは思いますが、偏食でカルシウム不足顕著だと縮むこともありとか聞いています。
ちなみに私、生活スキルは低いけれど身長は高い方。
そういったカラダにとってより重篤項目見事なまでにすっ飛ばし
ちっさぁーな見栄と《意地》去年のウェイト《維持》←ダジャレ
それだけが至上命題だったけれど
や
モハヤ過去
食べたいならいっぱい食べようぜ、Let’t天ぷら~~
意気込んだのだけど
コレがありえたのねー私鑑み10%の方
中身大ピンチ。
外食ムリポ状態。
だけど、天ぷら食べたい!仕方無いわー。
暑いうち鍋で素麺茹でるのさえ出来る限り避けてるのだけど
そうそう思い出したわー。
2日前だったか予告。
キリギリス的酷暑の水分補給(呆れた)話デス☆←あくまで予定
とか銘記したけれど案の定まだ。予告した以上近々UPしますが
予告第二弾・・・お湯沸かして作って冷やす自家製お茶や麦茶の方が財布にやさしいに決まってるけれど
めんどくさー。暑~い。重い物持つのイヤ~。3拍子揃い踏み。
ドンだけNETでペットボトル入りドリンクお取り寄せしていることか・・・オチ皆無の想像可能、私らしいお話デス☆
そんな私でも食べたいとなると頑張るのねー。
野菜中心・庶民天ぷら作りましたぁー。
こう暑いと卵入れず、粉に塩だけ入れサラっ衣にして
そろそろ採り頃のナスとシシトウ菜園で調達。
煮付けを作ろうと買って来てたカボチャを薄切りにして
チーズを挟んでワインのおつまみにと考えていた竹輪も
パスタの具にしようと考え買って来たエリンギも天ぷらにしちゃえー。
オープンサンドにと茹でて冷蔵庫温存2日目ゆで卵←半分に切って衣付けて揚げるだけですが
ナンでゆで卵とか思われる方いらっしゃいますかぁ?
けっこう美味しいですよ。
おうち天ぷらを盛り合わせた時の色合いも見た目も華やかになりますね。
ただ、揚げるとき万遍に衣をくぐらせないと茹でてもまだ残っている卵の水分で油がハネマス。
それだけ注意デス☆
庭に大量自生えしている大葉も揚げました。
あと、きのう少し残ったマグロのお刺身数切れを生姜醤油に漬け込んであったのですが←照り焼きにしよう魂胆^^
下味はついているから衣をくぐらせ揚げて一品に
海老やキスなど高級
は有りませんでしたが
野菜中心・庶民天ぷら
とぉーても美味しゅうございました。
ほとんど家採れと家在庫。お財布にやさしい夕餉(ゆうげ)
やれば出来るじゃん、自分!気分良かったですが
いかんせん続かないのよねぇー
暑いもの。毎日なんてやってられませんわー。
今日のポイントQ
「未完成交響曲」の作曲者は誰?
シューマン
モーツァルト
シューベルト
ブラームス
○シューベルト←ですね。
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



会社検診前、自堕落食べ生活一年の垢ならぬ増えウェイト≒3kgを落とすのが毎年のルーティンワーク
それが私の泥縄DIETさー~~♪
以上が「泥縄DIET」なる記事内容ギュ凝縮!なのだけどね
私は、普段自分に規律を課すなんて事可能な高等動物でないから
食べるわよーの本能90%
だけど、さすがにカードでもお支払い出来ない物はあきらめ=財布の中身鑑み10%生活人間でして。
だから検診前、脂分はお控えなすって生活苦しかったこと(笑)
私、揚げ物好きですねぇ。特に天ぷら。何の脈絡も無いけれどたこ焼きも大好物。
で、晴れて3kgジャスト落としで臨んだウェイト測定。何とかクリア。
もう怖いものなんて無いわぁー
普通の方ならば・・・
視力が去年と同じだったぁー良かったとか←ちなみに私はですが、小さい頃勉学に励まなかったのが功を奏し(爆)
今も裸眼で両方1.5デス☆
身長1mmも変わっていない良かったぁとか←20代後半の若い方でも姿勢が悪かったり
極端な例だとは思いますが、偏食でカルシウム不足顕著だと縮むこともありとか聞いています。
ちなみに私、生活スキルは低いけれど身長は高い方。
そういったカラダにとってより重篤項目見事なまでにすっ飛ばし
ちっさぁーな見栄と《意地》去年のウェイト《維持》←ダジャレ
それだけが至上命題だったけれど


食べたいならいっぱい食べようぜ、Let’t天ぷら~~

コレがありえたのねー私鑑み10%の方

外食ムリポ状態。
だけど、天ぷら食べたい!仕方無いわー。
暑いうち鍋で素麺茹でるのさえ出来る限り避けてるのだけど
そうそう思い出したわー。
2日前だったか予告。
キリギリス的酷暑の水分補給(呆れた)話デス☆←あくまで予定
とか銘記したけれど案の定まだ。予告した以上近々UPしますが
予告第二弾・・・お湯沸かして作って冷やす自家製お茶や麦茶の方が財布にやさしいに決まってるけれど
めんどくさー。暑~い。重い物持つのイヤ~。3拍子揃い踏み。
ドンだけNETでペットボトル入りドリンクお取り寄せしていることか・・・オチ皆無の想像可能、私らしいお話デス☆
そんな私でも食べたいとなると頑張るのねー。
野菜中心・庶民天ぷら作りましたぁー。
こう暑いと卵入れず、粉に塩だけ入れサラっ衣にして
そろそろ採り頃のナスとシシトウ菜園で調達。
煮付けを作ろうと買って来てたカボチャを薄切りにして
チーズを挟んでワインのおつまみにと考えていた竹輪も
パスタの具にしようと考え買って来たエリンギも天ぷらにしちゃえー。
オープンサンドにと茹でて冷蔵庫温存2日目ゆで卵←半分に切って衣付けて揚げるだけですが
ナンでゆで卵とか思われる方いらっしゃいますかぁ?
けっこう美味しいですよ。
おうち天ぷらを盛り合わせた時の色合いも見た目も華やかになりますね。
ただ、揚げるとき万遍に衣をくぐらせないと茹でてもまだ残っている卵の水分で油がハネマス。
それだけ注意デス☆
庭に大量自生えしている大葉も揚げました。
あと、きのう少し残ったマグロのお刺身数切れを生姜醤油に漬け込んであったのですが←照り焼きにしよう魂胆^^
下味はついているから衣をくぐらせ揚げて一品に
海老やキスなど高級

野菜中心・庶民天ぷら
とぉーても美味しゅうございました。
ほとんど家採れと家在庫。お財布にやさしい夕餉(ゆうげ)
やれば出来るじゃん、自分!気分良かったですが
いかんせん続かないのよねぇー
暑いもの。毎日なんてやってられませんわー。
今日のポイントQ
「未完成交響曲」の作曲者は誰?
シューマン
モーツァルト
シューベルト
ブラームス
○シューベルト←ですね。





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)