ふくちゃんの日常

低山とバスケ、スポーツ観戦とその他諸々を程々に書いていこうと思います

週末の出来事

2018-03-05 18:15:04 | ラン
3月3日(土曜日)

午前中は授業参観。午後からは親子バスケ。
子ども達との試合は1点差で負けました。
普段、試合中に、はしれ-とか応援席から言ってますが、
いやーしんどい。 ゼーハーがとまりませんでした
夜からは、打ち上げ…
子ども達も当然参加してるので、
サンドイッチなどもテーブルに並び、
大人だけの飲み会とは違う料理で美味しかった…


ビンゴゲームでは、お目当ての栄養ドリンク剤が当たり
今後の疲れた体を癒していきたいと思います


3月4日(日曜日)
チームのみんなと走るため、5時半に起きる予定が、寝坊…
あきらめて、2部練から参加することにしました。
7時半に集合し、2部練は4人でスタート
いい天気になりそうです


お山(ロード)をメインに、LSD。
おしゃべりしながら、進みます。

ところどころ咲いている花にも癒されます。
もう、春ですな


僕は、熊本城マラソン以後、練習をさぼってて、
これが、マラソン以後で初めての参加。
マラソンの裏話などを聞きながら、ゆっくり走りました。
おしゃべりランは、きつさを忘れさせてくれます。

そういえば、女性陣だけは、バックも背負わず、お元気です


本当にいい天気で、景色も最高でしたよ


お山を下りてからは、しばらく、川沿いを走ります。


のどかです…
じつは、おなかが減ってきたとの女性陣の要望で、
パン屋さんを目指すことにしました。

途中、熊本県美里町にある二俣橋からみえるハートを眺めて、パン屋へ向かいます。
ここは、恋人の聖地となっており、季節と時間帯によって、ハートの形が現れます。
ぜひ、お立ち寄りください。


そして、パン屋さんに到着
「森のパンや」というお店で、通称「森パン」

こちらも、熊本県美里町にあり、かなりおいしい人気のパン屋さんです。
ぜひ、お立ち寄りください。

女性陣は、がっついておりました


スタート地点に戻り、2部練終了。
僕は、スタバのスパークリングジュースを飲んで、ちょっと復活


そして、もう少しだけ、走ることになり、3部練
女性陣は退散され、新たに別の女性陣が参加し、
また、お山の道(ショートカット)をゆっくりラン。

そういえば、今日練習会に参加した方は、
5月に萩往還、橘湾岸、そして僕がARTと、みんな100㎞越えのレースに参加する人でした。
あと2か月あまりしかなく、みんなあっせていて、今月の終わりには、100㎞ランの練習を計画されていました。
僕は、参加するか迷っております

橘湾岸は今年から、217㎞の部が新設されているみたいで、かなり厳しいタイム設定になっているようです。
みんな、大変だなって…変態さんだなって…他人事のように聞いていました

で、ゴール
今日はとても暑かったです。
帰りの車の温度計は、23度


この暑さと、坂道なども含めてゆっくり長い距離を走れたので、とてもいい練習ができたと思います。
僕1人では絶対にできない(しない)練習なので、やっぱりチームの練習会は本当にありがたいです。

少し休憩し、夕方から4部練をする人も…
僕は、帰らせていただきます

僕は、今月18日に、天草観海アルプストレイルランがあるので、まずはそこを楽しんで、
その後ARTにむけて、頑張りたいと思います。

本日に記録です


読んでいただき、ありがとうございました。

1月のまとめ

2018-02-02 18:16:08 | ラン
ずいぶんとブログを書いていないことに気が付きました。

特段、書くこともなかったのも事実ですが・・・

なので、1月のまとめという形で、小さな出来事をいくつか書いてみました。

まずは、熊本県の風習で、どんどやとういう行事があります
正月の飾りや習字などを燃やし
そして、その火で鏡餅などを焼いて、食べることで
無病息災を願う行事になります。

町内のどんどやの様子です。


お餅もおいしかった
ちなみに僕は、砂糖醤油派です


町全体のどんどやはかなりでかくて、有名です。
※ネットの画像です


そういえば、1月の出来事なのに、
テントウムシを発見しました。
僕みたいに、おっちょこちょいなテントウムシさんです



次は、久しぶりに、研修に行きました
最近サボってばかりで、全然勉強してなくて…
困ったもんです。
福岡に行く前に、とまとラーメン食べて、
帰りに豪華なアイスを食べました


実は現在、減量中で、この日以来、
ラーメンとかアイスとかお酒は飲んだり食べたりしていません。
早く食べたーい


次は、今月の一番の行事
長女の高校受験がありました。

意外と緊張するもんですね
当日は休みをいただき、高校まで送迎

で、受験会場に入る娘を見届けたら、
僕は昼過ぎまで、お暇に…

久しぶりに、熊本城周辺を歩きました。
まだ、地震の被害の爪痕は色濃く残っていました。



でも、少しずつ修復工事が進んでいます。


頑張れ、熊本城!!
と、それに携わる皆様


その後、お買いものをしました。
好日山荘で、手袋やその他もろもろの小物を購入しました。

そして、STEPというお店に初めて行き、
ランニングシューズのことをたくさん教えていただきました。
※買わないのに親切に教えていただき、ありがとうございます。

で、僕は靴下をあまり持っていないことから、
今度、熊本城マラソンで履く靴下を購入しようと思いました。
1回だけ5本指ソックスを履いたことがあるのですが、
僕には合わなくて、普通のタイプの靴下を履いてました。

そしたら、優しい店員さんが、「これ、いいですよ」って言って、5本指ソックスを持ってきてくれました。


履いてみて、びっくり
とにかく履きやすい
指の間もゴアゴアせず、フィット感も問題なかったです。
5本指なのに違和感がなかったです。
これは、運命的な出会いかも(オーバーでごめんなさい)

当然、購入し、娘の送迎を終えた後、さっそく履いて走りましたが、
走りやすかったです。
いい買い物ができました。

それと、1月は結構寒かったです。
熊本でもよく雪が降った印象です

家から見える九州山地の山々(脊梁)も白くお化粧していて、美しかったです


走ることは、一切書いていないので、最後に…
実は少し足を痛めていて、後半は思うように走ることが出来なかったのが事実です。
一応、今月の記録です。


不安はありますが、過去は変えられないので、
これから頑張ります。

2月は、1年に1回しか走らないフルマラソンがあります。
18日の熊本城マラソンです。
今回が2回目のフルマラソンです。
せっかく、走れるチャンスをもらったので、精一杯頑張り、そして、楽しみたいと思います。

今月もよろしくお願いします。

2018 初ラン

2018-01-04 13:35:41 | ラン
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

さて、1月2日、今年最初のランニングに行ってきました。
元旦は日の出が見えなかったので、日の出を見に行くのもかねて走りました。

今年最初のランは、チームラン
チームの皆さん、今年もお世話になります。
チームの皆さんは、年末年始毎日40キロ走られており、
ちょっと変態とは思いますが、改めて敬意を表したいと思います

今回は、ぶぶたんという温泉から萌の里というところまでの往復ラン
予定では44キロほどになります。

午前4時に起き、ごはん食べて、
午前5時に出発…しかし、車がカチコチ
ガラスにお湯をかけて対応…
5時40分にぶぶたんにつきました。
真っ暗で月がきれいでした

当然気温も上がらず、-4℃でした。

40分運転しても、車はまだ真っ白


今回は僕を含めて7人が集まり、6時に出発

みなさん、かなり着込んでおりますが、僕は、短パン生足で頑張ります

水たまりや小さな小川は、凍ってましたよ(わかりにくくすいません…)


でも、おしゃべりランだから、頑張れる(これがおひとり様ならムリ…)

次第に明るくなり、ヘッデンも不要に…
空港の周りを走ります。

何人かの方が、カメラ片手に飛行機の離陸をまっていました。
たぶん、日の出とのコラボレーションを撮影したかったんでしょうね…

熊本は残念ながら、元旦の日の出は見られないところが多かったと思います。
なので、今日が2018年の最初のご来光になります。
太陽が顔を出すのをみんなで待ちます。


そしてついに、お日様が…

今年も1年いいことがありますように…
日の出とチームのコラボレーション写真です。


明るくなったところで、阿蘇方面に向かって、景色を眺めながら進みます。


そして、最初のエイドです。
熊本県人では知らない人はいないでしょう…
弁当のヒライです。通称、ヒライ
ありがたいことに、正月でも休みなく営業してくれてます。

チームのみんなで、運転しない人は、お飲みになります。


僕は運転なので、我慢して、朝ラーメン

朝からラーメンを食べるのは、生まれて初めてかも…
美味しくいただきました


さて、ここから、萌の里に向かって走ります。


阿蘇の雄大な山々が見ながら走ります。

なんか、太陽でか


そして、萌の里に到着

残念ながら、お正月は営業していませんでした。
当たり前と言えば当たり前ですね。
お正月くらい休みたいものです…

さて、ここは、aso round trail(ART)のゴール地点になっております。
5月にはここに戻ってこれるように頑張ります

ここから、俵山に登れます。当然、ARTの最後に登る山も俵山になります。

萌の里からは、頂上を望むことはできませんが、
ほんの少しだけ鉄塔まで登ってみることにしました。

ここだけでも結構きつい…
で、鉄塔からの眺め

ARTでは、朝日とともに頂上から雄大な景色を眺められるように頑張らないとと思いました。
ここで、写真を1枚

短パン野郎が僕です

さて、帰ります。
ここまで23キロほどでした。
帰りは少しでも距離を短くしようと、ショートカットして帰ることになりました

やっぱり帰りは、足取りが重くなります。
そこへ救世主が…
美人ランナーさんがお一人追加

元気がでます…男は単純なものです

この長い直線道路を走るのです。なんか北海道みたいでしょう(言いすぎでした…すいません)

その先には、空港です。
子どもながらに、写真を撮りまくっていました。


そんなことをしている僕を待つこともなく、チームのみんなは関係なく進んでいきます

皆さんはお気づきでしょうか?短パンの人が増えています。
僕の本日の恰好は、最終的には間違っていなかったのです。
でも、寒い時は着て、暑くなったら脱げばいいだけのことですね

そして、ぶぶたんに戻ってきました。感動はしませんが、ゴール

ここで、ぶぶたんの温泉に入り、疲れをとります。
そして、ごはん


たくさん、食べました。

今回の記録です

復路(箱根駅伝の真っ最中であり、その影響をもろに受けてます)をショートカットしたので、最終的には41キロでした。
でも、2018年最初のランは、楽しいランでした。
今年も楽しく頑張りたいと思います。


あと、読んでいただいた皆さん、ありがとうございました。
2018年も、よろしくお願いします

2017年

2017-12-31 16:26:24 | ラン
今年はブログを始めた年でした🙋

なぜかブログをはじめてから、大会にでる機会がなく(中止になったりして)、あまりたいしたことは書いてなかったですが、それでも見てくれた方には感謝です😊

2017年の振り返りとしては、
まず、フルマラソンを初めて走ったことです。
地元の熊本城マラソンに走ることができ、
3時間18分と、目標のサブ3.5を達成できたことが、嬉しかったです😊

フルマラソンは沿道の声援がすごくて、キツいながらも、楽しく走れたような気がします⤴

トレイルでは、4月に平尾台トレイル、7月に霧えびを走ることができ、九州の人気の大会を走れ、完走できたことが思い出です。
今年は九州外の大会として、初めての大会に選んだ氷ノ山が中止になったことは、残念でしたが、これも含めてトレイルの大会でなんだと考えさせられました。

来年は、まず熊本城マラソンで、2回目のフルに挑戦し、5月に初の100㎞超えのトレイル、ASO ROUND TRAILに挑戦します。不安も大きいですが、楽しみも大きいです。後半の予定は未定です😅

今年のランの総括です。

年間では2750㎞で、僕としてはよくやったと思います←自己満足です笑

2018年も楽しく走りたいと思います。
よろしくお願いします🙋

町内対抗駅伝競走大会

2017-12-12 16:30:46 | ラン
12月10日(日)は、町内対抗の駅伝大会でした

僕は初めて参加をしますが、今回で14回目の開催です。
昨年は地震の影響で中止になりましたが、それ以前は僕の住んでる地区は2連覇中で
今回は3連覇がかかっています。
優勝旗をまた持ち帰ろうと、みんな気合が入っております。

小さな町ですが、速いか遅いかは別として、ガチの大会です

僕は、初めて声をかけられました。というか、参加人数が集まらず、5日前にお願いされました。
住んでる地区は2チームエントリーしており
右岸(速いチーム)と左岸(右岸より遅い)に分けられており、
左岸ならいいですよと返事をしました。

そして、3日前に、走る区間とチームを伝えられ、
3区で右岸と言われました。

襷の重みを知らないため、左岸でと話しましたが、
結局、右岸のままでした。

この駅伝は、14区に分かれ、総距離27キロ、年代や性別ごとのカテゴリーで区分されています。
山間の田舎町なので、当然ながら、平坦な道はあまりなく、アップダウンのあるコースとなります。

そして、奇遇なことに、ターサージール5を購入したばかりでした。
※6がでて、値段が格安になったためです。

本当は、オレンジが良かったのですが、サイズがなくて赤にしました。

さて、本番当日、5時に起床
そして、僕の大会朝の食事は、焼きそばと決まっております。


焼きそば食って、気合を入れて、集合場所へ
ここで初めて、走る前後の人と顔を見せ、お互いを確認します。
僕は、小学3年の女の子からもらい、中学3年の男子へ襷を渡します。

そして、説明が終わったら、地元の神社で必勝祈願をします。
かなり気合の入ってまして、神社の人総出で、祈願をします。
これは、神社から見た朝の空



で、第二中継所へ移動します。


アップ、コールを終え、
臨戦態勢(笑)

こんな時は、みんな速そうに見えます

そんなこんなで、2区のランナーがやってきます。
1人、2人と去っていき、3位と4位が同時にやってきます。
なんと右岸チームです。
4位で襷を受け取りました。

で、すぐに3位のランナーさんとならび越しました。

この3区は、比較的アップダウンは少ないのですが、
800メートル下り、残りはずっと上りです。

少々オーバーペースではありますが、800メートルの下りを駆け抜けて、前を追いかけます。
すると、1位の人のペースが落ちてきて、2位のランナーさんが越したのをみました。

とにかく、前に追いつくことを考えて走り、2位のランナーさんをとらえ、かわしました。
よし、あと1人。ところが、前のランナーさんが速い。縮まるどころか、離されていきます。
そして、気持ちがちぎれたのと、上りの影響で、僕のペースが落ちてしまいました。

根性なしでした。

でも、残り300メートルくらいで、長女が応援していて、
なんとか力を振り絞り、4区に2位で襷を渡しました。

結果です


ペースも見てわかる通り、後半失速です
明らかにスピードが足りませんでした。


その後の結果ですが、後続のランナーさんが頑張ってくれて、
右岸チームは3連覇を達成し、大優勝旗をまた、当地区に持ち帰ることができました。
僕の区間順位は、2位でした。
ただ、1位の人と45秒離れていました。いやー1位の人は速かった。

お昼からは、打ち上げで労をねぎらいました。

初めての駅伝でしたが、
プレッシャーが大きい分、喜びも大きかったです。