今日はデイゲームで昼間からの試合だった。日ハム対チャイナスターズ(中国代表)。
チャイナスターズは2敗していてすでに決勝へは進めず、日ハムは2勝していて決勝進出を決めている対照的な状況での戦い。
日ハムは序盤から点を入れ続けたが、主力が交代した終盤は点がはいらなかった。
この辺りは来年の課題かな?下位打線、控え野手は手薄かも。
投手は先発の金村がややピンチを背負ったが守備のおかげで無失点。ほぼ移籍が確実な岡島が失点するも完璧なリリーフ陣で勝利!
投手陣は来年も問題無いっぽい。
明日はついに決勝戦!そして今年の野球も終わってしまうんだなぁ、と寂しくもなってくるなぁ。
チャイナスターズは2敗していてすでに決勝へは進めず、日ハムは2勝していて決勝進出を決めている対照的な状況での戦い。
日ハムは序盤から点を入れ続けたが、主力が交代した終盤は点がはいらなかった。
この辺りは来年の課題かな?下位打線、控え野手は手薄かも。
投手は先発の金村がややピンチを背負ったが守備のおかげで無失点。ほぼ移籍が確実な岡島が失点するも完璧なリリーフ陣で勝利!
投手陣は来年も問題無いっぽい。
明日はついに決勝戦!そして今年の野球も終わってしまうんだなぁ、と寂しくもなってくるなぁ。