ついに発売した『ドリームガールズ』のDVD。
今日は健康診断だったため午後から休みを取ったのでゆっくり観ることが出来た。
ミュージカルを映画化したので歌の場面が多い。急に歌い出したりするので、普通の映画のつもりで観ると驚く。
ストーリーは女性ボーカルグループ『ドリームス』の周りで起こる様々な出来事が描かれている。
小さい街のクラブから始まりそこからスターに登りつめ、グループ内の仲間割れ、男女関係、レコード会社との関わりで次第にほころびが出てくる。しかし最後には良い方向へ向かいラストのコンサートシーンは感動的だった。
ジェイミー・フォックス扮するカーティスがドリームスを見つけ、いろんなラジオ曲に売り込んで行くが、人気が出てきて生活が豊かになると売れる曲しか作らなくなり、曲を作っていたメンバーが離脱。しまいには離脱した作曲家が他の人に作った曲をパクり自分の曲として発表。そして全てを失っていく…
お金って生きてく上では必要だけど持ちすぎたら問題が大きくなる。急に大金を手にしたら人間って変わっちゃうものなのかな?
この映画では人種差別も大いに関わっている。お金を積まないと黒人歌手はラジオで曲をかけてもらえないとか、ライブをするにしてもある程度人気が無いとできなかったり、レコードを出してヒットさせても白人にパクられる…
60年代はこういう時代だったんだなって時代背景もわかる映画だった。
単なるミュージカル映画ではなく色んな事を学べた良い映画だったと思う。
まぁビヨンセがキレイってのもポイント高いねっ!
今日は健康診断だったため午後から休みを取ったのでゆっくり観ることが出来た。
ミュージカルを映画化したので歌の場面が多い。急に歌い出したりするので、普通の映画のつもりで観ると驚く。
ストーリーは女性ボーカルグループ『ドリームス』の周りで起こる様々な出来事が描かれている。
小さい街のクラブから始まりそこからスターに登りつめ、グループ内の仲間割れ、男女関係、レコード会社との関わりで次第にほころびが出てくる。しかし最後には良い方向へ向かいラストのコンサートシーンは感動的だった。
ジェイミー・フォックス扮するカーティスがドリームスを見つけ、いろんなラジオ曲に売り込んで行くが、人気が出てきて生活が豊かになると売れる曲しか作らなくなり、曲を作っていたメンバーが離脱。しまいには離脱した作曲家が他の人に作った曲をパクり自分の曲として発表。そして全てを失っていく…
お金って生きてく上では必要だけど持ちすぎたら問題が大きくなる。急に大金を手にしたら人間って変わっちゃうものなのかな?
この映画では人種差別も大いに関わっている。お金を積まないと黒人歌手はラジオで曲をかけてもらえないとか、ライブをするにしてもある程度人気が無いとできなかったり、レコードを出してヒットさせても白人にパクられる…
60年代はこういう時代だったんだなって時代背景もわかる映画だった。
単なるミュージカル映画ではなく色んな事を学べた良い映画だったと思う。
まぁビヨンセがキレイってのもポイント高いねっ!