今の会社に転職してから今日で丸2年が経った。入った当初は専門を卒業してから4ヶ月しかたってなくて、工場を辞めたばっかだった。
あの頃はまだ21歳(22歳になる年)で若かった。初日にTシャツが派手だと課長に注意されたっけな。今の部署は11人しかいなくて仕事もメチャ多かった思い出がある。
今は16人に増え大所帯になった。仕事も変わったけど多いって感じはしない。
会社も引っ越す前で他の部署とはあんまり交流が無かった。まぁここは引っ越して一番良かった所かな。
いろんな部署の人と仲良くなり、食事したり遊んだりと関わりは深くなったと思う。
この2年の間に新しい人が来たかと思えば辞めた人も何人かいて、入れ替わりが激しい。
最近は技術のある派遣社員が辞めさせられ、パソコンに不慣れな正社員が入ってくる。
教えるのと仕事をこなすのと2倍大変になった。俺は教える立場じゃないけど、側で見ててそう思う。
一応今年はこの会社に居ようと思うが来年はどうなることやら。
まぁ楽しくやれたらいいけどね。
あの頃はまだ21歳(22歳になる年)で若かった。初日にTシャツが派手だと課長に注意されたっけな。今の部署は11人しかいなくて仕事もメチャ多かった思い出がある。
今は16人に増え大所帯になった。仕事も変わったけど多いって感じはしない。
会社も引っ越す前で他の部署とはあんまり交流が無かった。まぁここは引っ越して一番良かった所かな。
いろんな部署の人と仲良くなり、食事したり遊んだりと関わりは深くなったと思う。
この2年の間に新しい人が来たかと思えば辞めた人も何人かいて、入れ替わりが激しい。
最近は技術のある派遣社員が辞めさせられ、パソコンに不慣れな正社員が入ってくる。
教えるのと仕事をこなすのと2倍大変になった。俺は教える立場じゃないけど、側で見ててそう思う。
一応今年はこの会社に居ようと思うが来年はどうなることやら。
まぁ楽しくやれたらいいけどね。